幼稚園時代「何組」でしたか?

 現在高校1年で、とっくに誕生日を迎えているので、今現在原付きの免許が取れる状態です。
 ただ、すぐ来年には普通免許のための教習所に通えるということがわかって、今とるのは無駄かなと思いはじめました。

 原付きの免許を持っていて、普通免許取得のために有利になること(例えば一定の試験が免除になるとか)は何かあるのでしょうか?
 教えていただけたら幸いです。

A 回答 (5件)

<原付きの免許を持っていて、普通免許取得のために有利になること(例えば一定の試験が免除になるとか)は何かあるのでしょうか?>



何もありません。

ただし、これは教習所の教習の免除なんかに於いての話だけです。

有利と云うほどの事ではありませんが、原付を取得しておけば「身分証になる」「教習所への申し込みの際に住民票が要らない」くらいかなw(わざわざ取りに行かなくてもOK)
(原付取得の際に住民票取りにいかなけりゃいけないから同じだけどね)

ですが、、、

実際上(実践的に)としは、たとえ原付でも取得しておいて、少しでも「交通規則」に慣れておけば、後の自動車教習に於いてとても役に立ちますし、原付に乗らなかったとしも、標識などは原付でも車でも同じですから、慣れ親しんでおく事が出来ます。
こういう部分では有利と言えます。

ですから「無駄」」って事は決して無いです。

どちらかと言えば、原付を取得しておいた方が「いい」って感じでしょうね。

少しでも「慣れ親しんでいる」か「全くサラの状態」か、では気持ちの余裕が違います。
この余裕が「有利」となるでしょう。

現時点で高校生、、、
これから車社会にも、嫌が故にも突入していくんです。

でしたら「より若いうち」から安全運転意識を向上させるためにも「原付」から「出発」としても良いかと思われます。
    • good
    • 0

法律上は取れる年齢でも、高校生だと校則で禁止されているところが多いと思います。

見つかれば退学ということもありえますし、何より未成年でたとえ原付でも事故して相手を怪我や最悪死亡させてしまったりしたら、あなたの一生は取り返しのつかないものになります。その点をよく考えてから行動に移しましょう。
    • good
    • 0

はじめまして。



>原付きの免許を持っていて、普通免許取得のために有利になること(例えば一定の試験が免除になるとか)は何かあるのでしょうか?

学科の免除、試験の免除はありませんが、原付講習は免除になります。
それだけでも、1時間免除って事です。
あと、学科については原付も普通免許もほとんど変わらないので有利だとは思います。
普段、原付で公道を走っていれば自然と標識も分かってくるし。。。

また、すでに回答に出ているように免許証の原付欄に記載がされます。
それだけでも、結構違う感じがします。(優越感)笑
    • good
    • 0

原付に乗って公道で走るということに慣れておくと、自動車学校の教習で路上教習になっても気持ちに余裕が生まれる。


これほんと。

原付→二輪→四輪で取ったけど、教習所で何でみんなあんなガチガチに緊張して乗っているのかが分からなかった。

それ以外で試験が免除になったりということは無いです。
原付ではなく二輪車の免許(小型でもいい)なら四輪の時に学科が免除されるんですけどね。
原付の免許ではなく二輪車の免許なら取るのは無駄ではないですよ。

125cc以下のスクーターなら普段の足としても優秀ですし。
春先なんか車よりも使い勝手がいい。
    • good
    • 0

法規に自信が生まれます。


バイクの目線が理解できます。
一番うれしいのは、免許証に線が1本。
順序を踏まないと、
後から増やすことができない線です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!