アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私は40代なかばの主婦です。
今年、ヘルパー2級の資格を取得しようと思っていますが、
腰痛持ちで、相談に行ったところ、腰痛持ちの方はよした方がいいのでは
とアドバイス頂きました。
 現在ヘルパーのお仕事をされている方、腰痛持ちはやはり
諦めた方がいいのでしょうか?
 アドバイスがあればお願いします。
 金額も金額なもので 取得して、できないとなれば
高額なお金をどぶに捨てることにはしたくないので
ちゃんとしたアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

腰痛持ちと言われてもどの程度かわかりませんが


自分の知り合いに相談者さんと同じ年齢の女性で介護の仕事をしている人を知っていますけど、ぎっくり腰もやった事がありますし、とりたてて腰が強い訳ではないですけど、ちゃんと介護の仕事はこなしていますよ
最初から言えば止めた方が良いって言われると思いますが・・・
資格を取ればあなたを必要としている人がいると思いますよ
無駄な資格ではないので早いうち資格を取られていかがでしょうか
    • good
    • 0

以前、福祉施設で事務員として働いた経験のある者です。



>腰痛持ちで、相談に行ったところ、腰痛持ちの方はよした方がいいのでは
とアドバイス頂きました。

ちょっと厳しいかもしれませんね。

私が働いていた施設では、腰を痛めたり、体を壊したりして、辞める方も結構いらっしゃいました。

また、採用されて、少し働いただけで、
「私、この仕事向いていないみたいなんで辞めます」といった方も多いです。
(今までの最短勤務記録は、初日1日働いただけで、2日目に辞めた方がおられます)

そのため、私が働いていた施設では、1年間のうちに、
退職と新規採用で、半分くらいの職員が、入れ替わっていたというのが現状でした。

<お給料について>

介護保険が始まってからずっと、
介護保険から、福祉や介護の事業所に支払われる給付金が、
厚生労働省の「介護保険は赤字だから、しょうがない」
という理由で、毎年毎年どんどん減らされてきました。

そのため、結果的に、赤字になる福祉や介護の事業所が多く、
「従業員の給料を上げたり、従業員を増やそうとすると、倒産してしまうから無理」
といった理由で、
従業員の給料を、そのまま据え置き&新規採用減にしている事業所が多いです。
そのため、職員募集は、非正規が多く、正社員は少ないです。

今年の4月には、厚生労働省の
「介護職員の月給を2~3万円ずつ上げる」
という名目のもとで、
介護保険が始まって初めて、
給付金が、わずかにアップしたのですが、

・事業所の赤字の補填
・厚生労働省が、2012年にホームヘルパー1級資格を完全廃止すると発表したため、
それにかわる「介護職員基礎研修修了資格」を取得する職員への補助金
※ヘルパー2級については、1級完全廃止後も、新人の基礎資格として、残すようです。

などに回され、
緊急アンケートでは、
福祉や介護の事業所の50%が、給料アップまでには至らなかった
という結果が出ています。

例えば、私が働いていた施設の場合、介護保険からの給付金が、
8年前は、1か月に280万振り込まれていましたが、
去年は、1か月に135万の振り込みとなり、ここ7年間で、収入が半減しました。
(ご利用者の、のべ人数は、お亡くなりになったり、新しい方が来たりと、
いろいろありましたが、8年前とほぼ同じ人数を保っていました。)

そのため、施設の昔の貯金を取り崩しつつ、どうにかこうにかやりくりしていたのですが、
どうにもならず、とうとう倒産してしまいました。

倒産してしまい、ヘルパーも、私のような事務員も、お給料は出なくなりました。
しかし、だからといって、寝たきりの入居者をほったらかしにするわけにもいかず、
最後の入居者が出ていく日まで、
ヘルパーさんが毎日来て、おむつ交換など最低限の介護をしていました。

今、私は、再就職先を探して、求職中ですが、
次の会社は、介護とは関係ない会社にしようかな
などと考え中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場を借りて 回答者様方にお礼を言わせて頂きます。
 いろいろなご意見ありがとうございます。
いざという時 例えば 主人が無くなったり、お金に困る時に
資格があれば 職につきやすいと思い、資格を取ろうと思いました。
皆様のご意見を参考に、考えて どうするか決めたいと思います。
資格を取得するにはとても勇気がいります。
 簡単には出せない答えなので いろいろ調べてじっくり考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/12 10:08

率直に申し上げます。


止めた方がよろしいと思います。
腰痛が悪化することは確実です。
もし仮に、ヘルパーの仕事に就けたとしても、長くは続けられないでしょう。
オムツ交換や体位交換、入浴介助で、皆さん腰をやられます。
こんな重労働でも、給料は雀の涙ほど。
国から出た、介護職に対する手当てですら、施設側は搾取してしまうのです。
私は、お勧め出来ません。
    • good
    • 0

老人福祉は


結構車椅子やベットから
の移動が多いです。

老人の福祉施設介助は
きついと思います。

もし職を選択できるなら
ヘルパーはいいと思いますが

たとえば
ガイドヘルパー
介護タクシー
あと
デイサービス《風呂介助抜き》
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!