dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

着いてきたゲームや家計簿、faxなど、使っていないものが山ほどあったので、メモリが減るかなと気軽な気持ちで
コントロールパネルの「プログラムの変更と削除」と「Windowsコンポーネントの追加と削除」をいじり、いくつか削除してしまいました・・・。

今、不便なのが「スピーカから何も聴こえなくなった」と「ペイントが無くなった」(\c\windows\system32にあるべき実行ファイルの事をこちらで調べて、無いことを確認しました)
の2点です。「Windowsコンポーネントの・・・」まで触る必要は無かったのかなと、とても後悔しています。

どうしたら音楽が聴けたりペイントが使えたりできるでしょうか・・・。
すみません。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません
ちょっと手間取りましたが、無事に元に戻りました!

ありがとうございました、おかげさまでした!

お礼日時:2010/02/18 21:11

>コントロールパネルの「プログラムの変更と削除」と「


>Windowsコンポーネントの追加と削除」をいじり、いくつか削除してしまいました・・・。
http://questionbox.jp.msn.com/qa4863113.htmlということなら入れ直すだけです。

ペイント
http://questionbox.jp.msn.com/qa4863113.html
サウンド
既出の回答は事象がはっきりしているのにおかしいですね。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、無事に入れなおしができました!
サウンドはちょっと難しかったのですが、なんとかなりました。
勉強になったので、良かったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/18 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!