
OSがWin7のディスクトップPCの購入を検討中なのですが、不安なことが一点あります。
趣味でPCゲームをよくするのですが、
PCゲームの動作環境、対応OSがWINの98~XPまでのソフトがほとんどなんです、
Win7に変えても変わりなくプレイできるのでしょうか?
持っているものの一例ですが、PCゲームは以下です。
「アラビアンズ・ロスト」「妖ノ宮」「蒼天の彼方」「クレプシドラ」
「断罪のマリア」「帝国千戦記」などなどです。
かなりの数あるので、各社ごとに質問するよりこちらで一度聞いてみたほうが早いかと思い、質問させていただきました。
もしかしたら、経験者の方のご意見も聞けるということで・・・
教えてください、よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows7でのアプリケーション動作報告は、以下のサイトで一覧情報を得ることができます。
http://w7.vector.jp/softrev/list.php
この中でゲームのカテゴリは以下のURLです。
http://w7.vector.jp/softrev/list.php?category=9
かなり広範囲のソフトの動作状況が報告されています。ゲームだけで13,000件以上ですから、ご質問のゲームも報告されているでしょう。しかし、このサイトはボランティアであり、評価の信頼性は必ずしも高くないかもしれません。
ただし、評価で「7マーク」が付いているものは作者またはメーカーからの報告ですから、それは大丈夫だと考えます。まあ、参考程度に・・・という視点で確認なさってはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Defender notification...
-
XYZmaker Suite ソフト 適応パ...
-
xpで95の信長の野望を動かす ...
-
ASPIドライバのダウンロード
-
7ではなく、VISTAにした方が良...
-
フォントについて
-
郵便局 請求明細ページが開けない
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
Windows7からwindows10へアップ...
-
Windows 7 画面右下のお知らせ...
-
windows10の回復ドライブ。更新...
-
Windowsアップデートが出来なく...
-
Microsoft Windows Desktop Run...
-
windows11のアップグレード
-
Windows7からとWindows8.1から...
-
surfacepro2でWindows10からWin...
-
「DirectSoundを生成できません」…
-
Windwos2000 プレリリース版(RC版)
-
勘定奉行i8の対応OSについて
-
インターネットに繋いでいない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Defender notification...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
拡張子dcptについて教えてください
-
東芝のパソコン 映像関連ソフ...
-
win10 映画&テレビのアプリの...
-
仕事の関係上 CAD をすること...
-
郵便局 請求明細ページが開けない
-
ASPIドライバのダウンロード
-
プレインストールソフトを入手...
-
PCの動画をDVDに焼く方法がわか...
-
CrystalDiskInfoのようなツール...
-
フォントについて
-
ウィンドウズ10無料アップデート
-
AMDのCPUはインテルと同じよ...
-
Xbox Oneに対応しているソフト...
-
ビュアーソフトの形式対応につ...
-
会社でMacを使っているところが...
-
Windows98SE で使用可能なブラ...
-
800MBのCD-R
-
ブラビアで録画されたものをPC...
おすすめ情報