アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

基本的なことかも知れないですが質問させてください。
最近メタセコイアでモデリングを始めた初心者です。綺麗なテクスチャが貼れたらいいなと思い、UVについて勉強しようとしているんですが、いろいろなサイトを調べてみたんですがいまいち理解できません…。私がやろうとしているのは下記の通りです。

オブジェクトに、次の画像のようなテクスチャを貼りたいのです。黄色い線より下は白で塗りつぶし、黄色い線より上はオレンジ色にして、さらに黒で目を二つ付けようと思ってます。

元となるオブジェクトの画像
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/85403

テクスチャ適用後のイメージ画像
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/85406

これの元となる画像を作るためにUV操作をやっているつもりなんですが、最初のところでつまづいています。模様を入れたい面を選んで、焼きこみを選ぶ…みたいなものをどこかで見たので、それをやっているつもりなんですがそれがならないというか…。

私がやった手順は、オブジェクトの面をすべて選択→なにか材質を割り当てる(ここでは画像のような模様)→コマンドのUV操作ボタンを押す。
説明とかを見てるとこの時点で何か表示されるようですが、私の場合、次の画像のように縦一線の四角形のよくわからないもの?が後ろに出ています…。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/85408

でも「自動展開」ボタンを押すと曲線で描かれたそれらしい?ものが出てくる気がします。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/85409

しかしこれだと焼きこみの作業がなくて…なんだか違和感を感じるのですが、この辺がよくわかりません。調べたときのページの説明では選択した部分をテクスチャ上の焼きこみたい位置に移動する…みたいな作業があった気がするのですが。

わけのわからない文章になっていたらすいませんm(__)m どうも先に進めません…。ちなみに、使用しているのは未登録のシェアウェア版2.4.10です。
以下のサイト等も参考にしました。
http://www.katch.ne.jp/~y_moto/UV1.html
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

補足の補足いきますw



仰る通り、これは自動展開後に焼き込みをしたものです。
もし、形状が単純で材質にテクスチャを指定した時点で綺麗に展開していた
場合は、無理に自動展開をする必要はありません。
(実際、この球くらいの基本形状なら自動展開する必要はないです)

他ポリゴンの展開図の上に焼き込んだ場合、ご自分のサンプルのように
重なる事になります。
事前に整理して開いた部分に焼き込むなり、事後に整理して間配るなり
すれば大丈夫です。
テクスチャに不都合さえなければ、展開図は重なっていても同じ場所を
参照する事になるだけで問題ないので、放置しても大丈夫です。
これを逆手にとって、目玉を1つだけ書いて両目の展開図を重ねて参照
させるような方法があります。

肝心なのは
 ・事前に用意したテクスチャに展開図を合わせるのか
 ・先に展開図を作ってファイル出力で画像にして、それに合わせて
  テクスチャを描くのか
どちらで作業するつもりなのかをハッキリさせておかないと、やることが
違ってきますので注意。
簡単なテクスチャなら上、リアルな人物など複雑なテクスチャが必要なら
下でやるべきかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やっと意味がわかりました!すごいわかりやすくて参考になりました!自分のものを作る場合、事前にテクスチャを用意してそれに合わせたほうが簡単そうですね^^本当に何度も補足すいませんでしたm(__)m 本当にありがとうございました!^^

お礼日時:2010/02/24 19:15

#1です。


焼き込みが反映されない件について。
補足を読んだ限りでは、焼き込みの手順は間違ってないと思いますよ。
1つ思い付いた可能性を挙げますのでチェックしてみて下さい。

UV操作ボタンの隣にマッピングというボタンがあると思います。
ここでマッピングの種類を選ぶのですが、UV以外のものになっていません
でしょうか。
今のところ思い付くのはこの辺りです。


それから、焼き込みの動作サンプルを用意してみました。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/73906.jpg
上が実行前、下が実行後です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。マッピングは大丈夫でした。画像拝見させていただきましたが、それは「自動展開」実行後、焼きこみしたところでいいんですよね?自分でやってみたところ、http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/86106←のような感じになり、(1)が移動前、(2)が焼きこみ後に移動したところですが、焼きこみ後は元ある後ろのパーツと重なってしまっています。これは重なってしまったうしろのものを移動して整理すればokなんでしょうか?

補足日時:2010/02/24 14:01
    • good
    • 0

またもや引き続き#1です。


そろそろよく判らない事も出て参りました(笑)。

●(1).展開図→オブジェクトの選択反映が無いのは仕様?
私の知りうる限りでは仕様ではないかと思います。
プラグインや設定でいじれる可能性はあるかも知れませんけど…
もっと詳しい方の情報をお待ちしたいところです(^^;

●(2).展開図の一部が大幅に変形した場合どうなるのか?
展開図のフレーム中に含まれるテクスチャが、そのままオブジェクトに
適用されます。
例えば、相似の長方形が2つあるとします。
テクスチャが横線の縞々模様として、現在横線3本が含まれています。
これを、片方の長方形の展開図を縦長に、横線5本目まで入るように
伸ばして変形させたとします。
オブジェクト自体は何も変わりませんが、変形させてない方は3本横線
させた方は縦にぎゅっと圧縮された5本横線のテクスチャになります。
同じサイズのオブジェクトでも、展開図が大きくなった方はテクスチャが
情報密度の高いものになるわけです。
また、角度を90度回転させたとすると縦線になったり、これらが繋がって
いる場合、中間部分は繋がるように補間されたりします。

●(3).一部分だけのテクスチャを作るには?
テクスチャは、オブジェクト別・材質別に管理されています。
方法としては
 1).オブジェクトをその部分だけ別にする
 2).材質をその部分だけ別にする
但し、1)は局面を使っている場合、面の連続性が保てなくなるので、2)の
方がよろしいかと思います。角張ったメカなんかだと1)でもOKですね。
ただ、別に管理する必要はなくて、同一テクスチャの中に複数の要素を
書き込んでおいて、展開図をそれに合わせて切り離して配置すれば問題
ありません。メタセコイアのテクスチャフォルダ辺りを覗いてもらえば
良いサンプルがありますので。
その際、件の「焼き込み」を使えば、テクスチャ上に選択部分だけそのまま
狙い撃ちで展開させられます。
選択されてない部分の展開図には影響はありませんから、自動展開の後
一部だけ焼き込みもOKです。


ご質問の意図が上手く酌み取れていればよいのですが…

この回答への補足

いえいえ、すごくわかりやすいです!(3)の質問の回答で、材質を一部だけ別にするというのはすごい納得しました^^ (1)の質問についてはまた別に質問してみたいと思います。疑問が解決してきたのですが最後に補足させてください。>その際、件の「焼き込み」を使えば、テクスチャ上に選択部分だけそのまま狙い撃ちで展開させられ… とありますが、「焼きこみ」ってどうやるんですか?^^;どうもわかりません…。オブジェクトの全ての面を選択→材質を適用のあと、コマンドのUV編集ボタンをクリックして、オブジェクトのある面を選択しておいて、後ろに展開している正方形の一部分にオブジェクトを移動して選択した面を合わせて「焼きこみ」を押しているんですが、反映されないんですよね…。手順が間違ってるのかもしれません↓↓基本的な手順でいいので「焼きこみ」のやり方を教えてもらえないでしょうか?^^;

補足日時:2010/02/23 20:13
    • good
    • 0

引き続き#1です。

補足分いきます。

立体で完成している形状を平面に開くわけですから、正直、自動展開
すると展開時・修正時において、何かが多少歪むことになります。
ですので、特に人物モデルのような物については、先にポリゴンの
展開図を作っておいて、それに合わせてテクスチャを描いたりします。
単純な形状や単純なテクスチャの場合であれば、さほど気にしなくても
大丈夫です。展開図を調整すれば何とかなります。

展開したポリゴンの修正について。色はデフォルト設定で表記します。
まず、手前のポリゴン形状…ピンクのフレームの面をクリックします。
薄緑になったのが選択面で、テクスチャ上の展開ポリゴンの青フレームの
中に頂点が選択された同じ薄緑のものがあると思います。
それが対応している面です。これでどことどこが対応しているか把握します。

基本は、テクスチャ上の展開図で頂点をドラッグして移動し、結合する
の繰り返しです。
頂点を選択するには、上にあるように形状のピンクフレームから選択するか
UV操作タブの「選択」ボタンを押して選択モードにするか、です。
その際「頂点」を押していれば頂点単体で選択でき、「面」であれば
面の4点(または3点)全部が選択されます。
この状態で「移動」「回転」「拡大」ボタンを押し、その頂点をドラッグ
すればそれぞれの編集ができるわけです。
Shift押しながら選択すれば、いっぺんに編集もできます。
頂点の結合については、基本と同じく結合したい頂点の近くまでドラッグ
して、そのまま右クリックを同時に押せばOK。

この要領で「繋いでおいた方が良いだろう部分」を繋ぎます。
これはもういろいろ経験してみて、自分なりのやり方を作って下さい。
顔面と後頭部を分けるとか、左右とか。他にも色々ありますが。

あと、左右対称の形状であれば、そもそもの形状を片側だけ作って
テクスチャを貼り、形状ごと反転コピーするとかで手間が省けますよね。
展開図真ん中で二つ折りにしてしまうという荒技(?)もあります。
左右対象で同時に編集できちゃうんですが、手間はあんまり省けません。

プラグインに関しては…不勉強なので分かりません(^^;
UVに範囲選択とか付けば便利なのに…とか思ったりしますねー。

少しでも参考になれば幸いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。移動の仕方わかりました^^
またまた補足になってしまうのですが、3つ疑問に思ったことがあります。(1)オブジェクトのある面を選択すると後ろの展開図の面にも反映されて選択されるのはわかったんですが、その逆をやろうとしたときに、展開図の方の一つの面を選択するとオブジェクト上ではどこも選択状態になってません…。繋げる作業をするとしたら、オブジェクトを見て選択するより、展開図を見てこの面、っていうのを選択するほうがやりやすいかと思ったんですが、オブジェクトに反映されないんではどこがどこの部分かわからないんですよね…。これって仕様なんですかね?^^; (2)展開図上で(三角形とかの面の複数の点のうち)ある一点を選択して移動すると、面の一部がビヨーンと伸びてしまうんですが、これで縦とか横とかに伸びてしまったことで、その頂点を含む面全体の比率が変わってしまったりするんでしょうか? (3)自動展開を使うと、(顔とかの)全部の面が展開されますが、一部分のテクスチャを作りたいと思ったときに、一部だけ選択してそこだけテクスチャ上に展開するってのはできないんでしょうか? うまく説明できてるかわかりませんが、何度も質問すいません^^; 

補足日時:2010/02/23 03:11
    • good
    • 0

こんにちは。



材質にテクスチャを適用した時点では、テクスチャいっぱいに
適当にポリゴンの位置が展開されます。
「四角形のよくわからないもの?」というのがその状態。

次に「自動展開」を押すと、テクスチャの中におおよそまくばって
ポリゴンが平面展開されます。
形も元の形状に沿って展開されるのですが、結構パラパラにされて
しまうので、隣同士のポリゴンを探して繋げたりと修正は必要に
なってきます。

そして肝心の「焼き込み」ですが、UV操作画面において形状の選択
部分に、今見えている通りテクスチャを投射するのが「焼き込み」です。

自動展開と焼き込みは別の工程ではなく、「テクスチャ上にポリゴン
を展開する工程のやり方の違い」ですね。
「割り当て→自動展開→焼き込み」ではなく
「割り当て→自動展開 又は 焼き込み」と考えればよろしいかと。

この回答への補足

回答ありがとうございます。焼きこみと自動展開の違いはなんとなくわかりました。自動展開だとポリゴン同士を繋げたりと修正が必要とのことですが、どうやって繋げたりするんでしょうか^^;後ろで展開されているポリゴンの頂点どうしを移動させてくっつけるってことですよね?でもそうすると比率がおかしくなってしまう気がするんですが…。どうやって移動させてくっつけるんでしょうか?また、こういう作業を簡単にやるためにはプラグインとかを使ったほうがいいんですか?

補足日時:2010/02/22 13:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!