アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルの通りです。
 民法で言う、「無権代理」は、「詐欺」の一つ、なのでしょうか?
 よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

善意や悪意を知ってますか?


善意の第三者が行なった無権代理は詐欺ですか?
それから判断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>善意の第三者が行なった無権代理は詐欺ですか?
そうか!そうですね。
逆に、本人が、代理人を騙すことも有り得ますね。
 
納得です。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/09 10:41

NO1の方が「自信なし」なな私も「自信なし」ですが、無権代理に善意も悪意もないと思います。


もともと代理権がない者が代理した場合、表見代理と無権代理がありますが、前者は代理権が与えられていないのに代理人と思われた者がした行為は代理人としてと見られる場合があることを決めたもので、そうでないなら無権代理として、無効だとしています。
詐欺は、騙すつもりで相手から金品など詐取することを云っていますので詐欺と無権代理は別個に考えた方がよさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>前者は代理権が与えられていないのに代理人と思われた者がした行為は代理人としてと見られる場合があることを決めたもので
 そうですね!勝手に代理人として扱われる場合もありますね。(この場合、善意でしかも無過失)
 納得です。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/09 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!