dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクの自賠責保険を実際に使ったことある方いますか。

有るとしたら何CCのバイクでどのような事故でですか。

A 回答 (4件)

友人が大型バイクでおばあちゃんとぶつかりました。


速度が低かったのでたいした怪我ではなく、自賠責の範囲内で収まりましたが。

任意保険に入っていても、先に自賠責を使って足りない分を任意保険で支払うので、
人身事故=自賠責を使う、です。
四輪とぶつかっても向こうは怪我をする可能性は低いですが、自転車、歩行者相手なら確実に怪我をしますから。
自賠責は国の事業で、ノーロス・ノープロフィット。
つまり、損してもダメ、利益が出てもダメ、という原則があり、そのために改定を繰り返しています。
それでも掛け金があるということは、使う事例もあるということです。
しかし金額は四輪に比べれば低いので、それだけ加害者となる事故が少ないということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/25 20:07

先輩の骨折です。


後部座席に乗っていて、私がフットブレーキを構っている間に支えきれず転倒しました。
手を突いて、鎖骨を骨折。
搭乗者+知人ということで、相手の了承を得て自賠責として処理です。
身内と同じような扱いでした。(実際身内と言えば身内)
フットブレーキを壊したのが、この後ろの御仁。免許無いのに乗せてくれと言われて運転させたら、見事に転倒し、あっちこっち壊しました。

それで帰ろうとしたら、フットブレーキが曲って使い物にならない状態でした。

降りて手直しするべきでしたが、「支える」と言い張るので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そういう場合でも使えるのですね。
参考になりました。

お礼日時:2010/02/25 20:05

750ccに乗っている時に、赤信号を無視して横断歩道から飛び出してきた子供とぶつかった時に使いました。


相手の信号無視、早々の示談成立で、行政処分など無く済みましたが、自車の修理代は、もちろん自分持ちでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大変でしたね。
子供さんの通院費に使われたのですか。

お礼日時:2010/02/24 23:29

弟ですが使いました。


50ccのバイクで車との接触事故です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

相手が車ではドライバーは何らかの怪我をしたのですか。
支払い対象は対人だけと聞いています。
通院費ですか。

お礼日時:2010/02/24 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!