dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳の中にシャンプーが入ってしまったようです。
シャンプー:水=5:1くらいの割合に薄めていたのが気づかないうちに…。
耳には排出作用があると聞いていますが、シャンプーは排出できるのですか?

元々耳が弱く、一年前くらいにも耳の中に膿がたまっていて乾燥していると病院で洗浄してもらったことがあります。同じ耳です。
汚い水とかが原因って言われたのですけど、もしかしてシャンプーが原因だったのでしょうか…。
それまで膿がたまっていたことはなかったです。

また取るには綿棒などでも大丈夫でしょうか?

A 回答 (1件)

シャンプーが入った方の耳を下に向けて片足でジャンプして下に落としましょう。



まだ耳に残っているようだったら綿棒で取りましょう。

耳くそが膿みたいに溜まりやすい人もいます。

そんな人は毎日風呂上りに綿棒で掃除しています。

同時にそういう人は腋臭になる傾向があるので気をつけてください。

お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今気づくと大げさな質問でした><

丁寧に答えてくださって有難うございます。

お礼日時:2010/03/10 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!