【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

性格の使い分けができる人
人によってうまく性格(話し方やテンションや動作なども含む)を使い分けて、自分に理想的な人間関係を形成している人に質問です。その際に心がけていることはなんですか?教えてください。ここでいう理想的というのは険悪な関係も自分が望めば理想的であることを意味します。
また、意識している訳ではないがそのような点を友達に褒められた方、またはそういう友達を知っている方でも結構です。性格の使い分けができる人は一体どのように自分をセーブし、かつ相手を理想の関係に保たせているのでしょうか。単なる意見でもかまいません。お願いします。

A 回答 (7件)

性格は一緒です。

 お世辞や嘘も言いません。
ただ、自分の見せ方や角度にちょっと細工を加えるだけです。

好意を得るためには、まず好意をもって接すること。
悪意を得るためには、相手の好意を受け止めないこと。
相手は、ある意味いつでも自分の鏡です。

人間関係を構築する際、まずは相手を観察します。相手が自分になにを求めているかを引き出し、相手を理解しようとします。人は、自分のことを「わかってくれる」人に好意を抱き、自分の心情と重なるような歌を歌ってくれる歌手を好きになります。質問者さまにも経験があることでしょう。

また、自分が無理をしないで済む相手に対しても、人は好意を抱きます。
こちらがフランクに接したい場合、いつまでも敬語を続ける相手にはもどかしさを感じるでしょうし、こちらが熱く語っているのに「ふーん」と云われると、萎えますよね。
そういう意味では、相手のテンションに多少なり自分を同調させるのが効果的です。

新しい関係を築く際、程度の差こそあれ、誰しもが期待と緊張を持っているものだと私は考えています。自分が本来人見知りで、その緊張が非常に大きいものだったため、初対面や人付き合いの初期段階では、相手の緊張や不安を緩和しようと試みるようになりました。あの不安は、無ければないに越したことはありませんので。

整理されていなくてすみません。
ここまではが、初期段階で重要だと思っていることです。恐らく自分は無意識にやっているのだと思いますが。

なお、初期段階を過ぎた相手と「理想の関係に保つ」についてですが、これは非常に単純です。
相手のことをちゃんと好きでいて、大切にすることです。そして、そういう気持ちでいるということを、言葉や行動で表現することです。
GIVE & GIVE の関係が築けます。
険悪な関係については・・・関係を断絶してしまうので、わかりません。わたしにとって、LOVEの関係の対義語は、NO CARE(無関心、構わない)だからかもしれません。
    • good
    • 0

ポジティブに受け止めること。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これぞ究極ですね。すべてポジティブに受け止めることができれば確かに自然と理想的な関係ができるでしょう。これこそ、実行できるようにはげみます。

お礼日時:2010/03/17 13:14

仲良くなるまで自分を出さない。

とにかく相手に合わせる。
でも時々、自分のスキルが足りなくてあわせられないときがあるので仲良くなれない事がありますね。
私の場合、ユーモアのある返答や、突っ込みとボケのようなテンポのある会話を求める方でしょうか。

このとき心がけているのが、自分を消すことです。
私の身近な人の例で簡単に言えば、
「私はいつでも明るく元気な人を心がけてる。私はそんな人が好きだし、そんな自分でいたいから」
なんて譲らない自分を持ってしまうと、明るさを求めていない人にまでそんな風に接してしまいますよね。
そんな自分を受け入れて、って感じに、押し付けがましくなってしまいます。芸能人で言うとベッキーさん?でしょうか。
(私は元気に振舞える人好きなので、ベッキーさん好きですけどね。)

一意見ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分を消してスキル的に合わせられる範囲の人はいいかもしれません。でも、そのスキル以上の人と親密になりたいと思ったらどうするのでしょうか。まぁ嫌われたいと思えば楽でしょうけど。私が有するスキルはおそらく回答者さんより狭いでしょう。だから、私に合った方法でないと思いました。しごく個人的な感覚ですが。

お礼日時:2010/03/17 13:12

それは、相手によって「接し方」を変えているだけで、


別に「性格」は使い分けていませんよ。

何故、そのようなことをするのか。
そのようにする方が有利であるから。

それをすることにメリットがあるからする。
というだけなら、別に己をセーブする必要などありません。


友達の前では大人しいけど、
家に帰ったら偉そうにするヤツとか、

幾らでも居ますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうやら性格という意味がちゃんと伝わっていなかったようで。回答者さんがおっしゃる「接し方」という言葉を使えば、接するうえでどのような「接し方」が自分に有利な関係を築くことになるかという、具体的な「接し方」または心構えを尋ねています。でも、それをすることにメリットがあるからする。これは、あれこれかまわず自分がしたいようにやるということができていればこその発言だと思うので、私もそうなれるように励みたいと思います。

お礼日時:2010/03/17 13:06

 こんばんは


 自分の場合は、目です。つまり、他人の心理と性格を「目」から読むということです。
 ○ しきりにまばたきする
   緊張、不安、弱気のシグナル。人は緊張を感じると、無意識のうちにま   ばたきが多くなります。

 ○ 視線をキョロキョロ動かしている
   かなりの不安を抱いているサイン。自分の安全を確認したいため、無意   識のうちに視線をあちこち動かすことになる。

 ○ こちらを横目で見る
   これは、疑心や軽蔑の表れ。そういう気持ちがあると、相手を正面から   見られなくなるのだが、観察したい心理もあり、横目で見ることになる 
 ○ こちらを上目づかいで見る
   自分が下位であることを認め、甘えたいと思っている心理の表れ。逆に   、見下ろす感じは、こちらよりも上位に立ちたがっている証拠。

 ○ こちらを見つめる時間が長い
   通常の会話では、相手の顔を見る時間は、会話時間の30~60%。それを   超える場合は、こちらに相当の関心を抱いていると見ていい。

 ○ 会話中、視線が合うのを避ける
   否定的な感情のサイン。こちらの言葉や人格に対して、反感を抱いてい   る。 

 ○ 眉をすばやく上下させる
   これは一種のうなずけ行動で、こちらの話に同意している証拠。軽い知的興奮が眉を上下させる動きとなって現れることもあります。

 すなわち、人間は関心をもつと瞳が拡大するといわれてます。「目は心の窓」というが,目の動きによって相手の心理状態を見抜くことができます。目、いわばカメラの絞りと同じ役目をしているのだが、瞳の縮小、拡大は心の動きによって変化することもあるというわけです。 以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
具体的な説明までどうも。わたしも、目はその人の心象などを表すと心理学の本などで読んだ覚えがあります。左上を見ていれば考え事をしているときとか。自分にプラスな面がまた1つできました。実行できるようにはげみます。

お礼日時:2010/03/17 13:01

はじめまして(・∀・)



私は仕事柄そのように性格を使い分けしない状況にあります。
と言うか子供の頃からその傾向はあったようですが。歳の離れた姉がいて末っ子という事もあり大人に囲まれていたので人の顔色を気にすると言う感じでしたね。
なので自然に相手に合わせてしまいます。
しいてコツと言うものを挙げるなら‥会話の切り出しを相手に任せてみましょう。
相手が話を聞いてほしいお喋りさんなのか、人の話を聞いたり相談されたい人なのか見極めてみましょう。あと親近感をまずもってもらうために、相手と同じ仕草をするのは効果的だといいますよ。
例えば相手が何かを飲んだら自分も飲むとか、タバコを吸うタイミングを合わせてみるとか、動作を合わせてみたり‥もちろん不自然にならない程度にですが。
ただ経験上広い人間関係を築けると思いますが、深い関係では無く浅い関係になってしまう事の方が多いのでやはり自分の個性はもっていた方がいいかなぁと。。
自分をセーブする方法は人間観察の精神かなぁと。
イライラする人もいるけどその人を見てばかだなぁとか自分はこうなるまいと思ったりとにかく楽しむ事です。
苦手な人がいてもこの人をどう攻略してやろうとか考えると自分が楽ですょ。

ただ相手に合わせすぎて自分を見失わないようにして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。会話の切り出し口・動作を相手を分析したうえであわせる、なおかつ自分の個性も流されずにもつというわけですね。自分にプラスな面が1つできました。実行できるようにはげみます。

お礼日時:2010/03/17 12:58

いくつものキャラクターを使い分けるということは、つまりいくつもの役を演じるということだと思います。

いくつもの役を演じられるということですから、役者的才能があり、またナルシシストでもあるということでもあります。演じ分ける自分に酔わないと演じ切れませんよね。

つまりその人がその性格によって社会的に成功しているのならば、プライベートはその多重人格的性格により失敗している可能性が高いといえるのではないでしょうかね。世の俳優さんたちは古今東西スキャンダラスな人生を送った人が数多くいます。それによるトラブルも少なくないでしょう。
郷ひろみさんは、一日のうち寝る前の15分間だけ原武裕美(本名)になり、残りの時間は全て「郷ひろみ」として過ごすとご本人がインタビューでおっしゃっていました。つまりなにがいいたいのかというと、そういう生活ってものすごくストレスがかかるんじゃないかなってことです。俳優さんの多くが酒や薬物やセックスに溺れるのもわかりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
性格をつかいわけるのには、プラスのみならず副作用もあるというわけですね。確かにおっしゃるとおりかもしれませんが、私の意見とは少し観点が違うので、他の回答を待ちたいと思います。

お礼日時:2010/03/16 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報