dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンをWindowsのシャツトダウンで休止状態にクリックするとコンピューターはサービス"PrintSpoolerのため休止状態に入る事が出来ません"このサービスを停止してやり直して下さい。
と有りますがどうすればいいのかご指導下さい。
尚OSはMEよりグレードアップしたXPです。
プリンターはEPSONのPM-720Cです。

A 回答 (2件)

恐らく、WindowsUpdateを実行後、そのような状態が始まったのではありませんか?



Microsoftのバグです。
正常終了する場合も、終了に数分かかるようになったりします。

対策としては、OS再インストールしか根本的な方法はありません。
該当Updateを削除しても、完全復帰はしないようですし、
かなりOSが不安定になります。
Microsoftも認識している問題なので、
早く対策が取られると良いですね。
(ちなみに、OS側の問題なので、プリンタやプリンタドライバを変えても問題は解消されません)

私は、Hageoyadiさんの書かれている「サービス」のショートカットをデスクトップに作っておいて、普段は「手動」状態の「停止」にしておいて、
印刷が必要な時だけ、「手動」の「開始」状態にしています。
注意が必要なのは、アプリによっては、再起動が必要になります。
再起動と言うのはOS(パソコン)ではないですよ、アプリ(印刷しようとしている対象のアプリケーションソフト)の再起動です
 ^^;
PrintSpoolerのサービスを開始するより前にアプリを起動していると、アプリによっては印刷機能が使えない物がある為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導有難う御座いました。
ご指導通りに挑戦してみます。

お礼日時:2003/06/19 09:43

「マイコンピュータ」を右クリック → 「管理」 をクリックします。


左ウィンドウで 「サービスとアプリケーション」→「サービス>を選択します。
右ウィンドウで、『PrintSpooler』 をダブルクリックします。
『スタートアップの種類』のドロップダウンリストから 『自動』か『停止』を選択してください。
『開始』ボタンをクリックします。

ダメ、かなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導有難う御座いました。

お礼日時:2003/06/19 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!