プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

獣医の海外での研究活躍は無理か?
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/10_Q&A/w20091001.html

↑の本家が申してるようになかなか海外での活動は出来ないようですが

私は獣医になれば海外とかアフリカの動物の生態学や行動学の研究活動を出来ると思っていましたが
どうやらアフリカに行けるJICAも家畜の世話や現地にいる獣医師の指導とか、そんなんばかりなようで
JICAには私のやりたいアフリカの動物の生態研究とかは全くないのに気がつきました

正直に申すと獣医になってもあまり動物などは直す気はありません、動物の研究がしたいと思っております


先日も獣医学部卒業した方に獣医が動物全般を見れる職業ではない、それは間違いであると指摘されました

そういう動物の生態を調べたいのなら理学部の生物学が範囲とも言われました


1,やはり獣医では動物の生態の研究は不向きなんですか

そもそも範囲が違う?


獣医になればアフリカや海外の動物を現地で研究できると思っていました

私の考えは間違っていますか???

ちなみにアフリカの野生動物保護もJICAありませんでした


2,海外の野生動物保護もなかなか難しいのが実情でしょうか??


順番に回答お願いします

A 回答 (4件)

獣医師でJICAの青年海外協力隊のOBです。



まず、タイトルの疑問文に対する回答ですが、
獣医師で海外で研究活動をしている方はたくさんいます。
動物を治すことだけでなく、微生物や節足動物、野生動物
を対象にした研究者もいます。

1)獣医が動物の生態の研究にとって有益になることはあるにすれ
不向きになることは無いと思います。
獣医師免許は海外では使えません。
しかし、外国でも一種のステータスとして捉えられるでしょう。
JICAは開発援助が目的なので、野生動物の保護は筋違いなのでは(実際に行けば、なんでもするのが協力隊)?

アフリカ現地の人々にとって先進国の人間が野生動物の保護を
求めるのは単なるエゴとしかとらえられません。
アフリカの国立公園で獣医師として働くためには、
大抵の場合、その国で生まれ、その国の獣医系の大学を出なくてはなりません(アシスタントくらいならやらせてもらえるらしい)。

2)質問の意図がわかりません。

全体的にあなたの作文は日本語として意をなしていない。
研究するにはお金が必要です。
研究資金を獲得するためには申請書や報告書などを書かなくてはなりません。
論文を書くにも論理的な文章を構築しなくてはなりません。

まずは日本語を勉強してください。
    • good
    • 1

獣医学科



家畜の研究
これが基本ですので、アフリカの野獣は基本的に範囲外。

農学部

農業の研究がメインであって、雑草の研究ではない。
まぁ雑草から穀物をという視野はあるが。
    • good
    • 0

まだ一年生なら、進路変更も考えたら?



動物の生態の研究ならやはり京大でしょう。
あそこはサル学ですが、それだけではないです。
しかも霊長類で世界的にも認められた研究所があり、アフリカともパイプがあります。

って、これくらいは高校生でも知ってますよね?
    • good
    • 0

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5814975.html

やれやれ、IDを変えて同じ質問ですか。
コピペだとすぐわかりますよ。

さて、すでに獣医学科に入学しているのでしょうか?あと何年あるのですか?
すでに入学しているのなら、一番いいのは卒業後に生物学の大学院に行くことです。できたら海外の、イギリスがいいと思います。かつての宗主国なのでアフリカの国とはつながりがありますし、生物ではなんといっても歴史が違います。

ついでに、しっかり獣医の方の勉強もしてくださいね。
国際比較で言うと、日本の獣医の養成に関しては決してレベルが高いほうではありません。やはり欧米の家畜とともに文明を築いた国々とは相当違います。社会的地位も相当違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!