プロが教えるわが家の防犯対策術!

デジタル一眼レフカメラ初心者です。レンズについて質問があります。マクロレンズと望遠レンズでの花/虫の撮影をすると、具体的に何が違ってくるのでしょうか? 両方とも小さいものを大きく写すことには変らないと思うのですが?何かこれに関するサイトがありましたらおしえて下さい。
もう一つ質問があります。今あるEF50mmf/1.8ll(ボディーEOS50D)以外にもう一本レンズを購入しようか思慮中です。レンズ交換は一眼レフの醍醐味の一つだと思うのですが、その一方で交換時におけるゴミ/ほこりの弊害もよく耳にします。今現在レンズ一本しか持っていないので実感としてとしてよくわかりません。その場合、一本で広角から望遠までカバーするレンズのほうが得策のようなきがするのですが?ただレンズは資産とよく聞きますので、それゆえに、安物買いの銭失い的な行動は慎みたいと思っております。諸先輩方のご意見ご指導よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こちらで花を撮る場合のレンズの使い分けが説明されています。


ご参考に
http://cweb.canon.jp/ef/special/howto/world/inde …

埃っぽい所でのレンズ交換は避けると説明書にも書いてありますね。
ボディも複数持ち異なるレンズを付けている人もいます。(お金持ちで力持ちですね。)
どこでも行けそうなオフロード車で街中しか走らない人もいますね。
(自然を愛しいるから自然を破壊しないために山や森に行かないのかな?)

 折角の一眼レフです。色々なレンズを持って表現の幅を広げることをお勧めします。

こちらのサイトは一般ユーザーの作品をレンズ別に見ることが出来ます。
http://photohito.com/lens/brands/canon/
画像の右下の感度、絞り、シャッタースピードなども参考になるでしょう。

>「レンズは資産とよく聞きます。」
コレクターかな、集めることに意義を見出す人もいますね。
悲しい話ですが必要に迫られカメラ・レンズを売ってエアコンを買った友人もいます。

必要なら買い足す、飽きてしまったら買い換える、趣味とはそんなものでしょ。
釣りが趣味の方は釣竿を何本も使い分けます。つり用に車を改造する人もいるようです。
写真を趣味とする人はカメラ、レンズ、三脚・・・・
写真もお金をかけられる趣味です。お金が無い人は工夫します。(わたし)
カメラ・レンズには車のように中古市場もあります。下取りもしてくれます。

お節介ついでに
http://www.marumi-filter.co.jp/closeup/
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/ca …
http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/c …
http://photozou.jp/photo/list/138850/367874
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGrea …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マクロフィルターというものを知りませんでした。勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/17 12:46

私の失敗談をお聞きください。


レンズの29~70と100~300ぐらいを2本所持しております。
ボディはちょっと古くて、ゴミがチリが入ったものを振い落す装置など搭載しておりません。
子供のサッカーの試合を撮影しようと屋外でレンズ交換を行っていたせいか、風景写真を撮影して青空に、ポツポツと埃らしきものが全ての写真に出ているのです。
一眼の醍醐味、レンズ交換は慎重に!ですね。
29~70のレンズは切替によりマクロ機能があり、花(被写体)に接近(接写)して撮影できます。望遠レンズで同じ花を撮影すると、その花の前後数センチ(数ミリ)ずれただけで、ボケが発生するため、狙った被写体がクローズアップした写真が撮れます。
レンズの特徴を考えて、使い分けしてみてください。
デジカメはなんといっても、その場で液晶画面により確認できますね。
28~300ぐらいのズームレンズもありますが、お値段も高額になりますが、レンズ交換の必要が少なく検討しても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野外での交換には気をつけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/17 12:31

撮影倍率と最短撮影距離が違います。

他には最短撮影距離での光学的画質。

撮影倍率というのは結像面(フィルムやイメージセンサー)で実物に対してどのくらいの大きさになるかという指標です。

撮影倍率はマクロレンズでは0.5~1倍。望遠レンズだと0.2倍程度。
最短撮影距離はマクロレンズで20~30センチ、望遠だと1.2メートルくらい。

>両方とも小さいものを大きく写すことには変らないと思うのですが?
マクロは近くのモノを大きく写し、望遠は遠くの物を大きく写す。
全然違いますよね。

光学性能も最短撮影距離で最高になるよう設計されているのがマクロレンズ。光というのは周波数によって屈折率が異なり、近くのモノほど屈折率の差で輪郭がぼやけたりします。昔のレンズは「設計→試作→評価→再設計」を手間をかけて繰り返していたため無限遠でピントを合わせることができないマクロレンズもありましたが、今ではコンピューターでシュミレートしているので普通に使えるマクロレンズが当たり前です。

望遠レンズの場合でもテレコンを使うと最短撮影距離はそのままに画角が狭くなるので望遠マクロ的な使い方ができます。
実際に私はEF70-200mmF2.8L IS USMにEXTENDER EF2xIIを使用して近づくことができない警戒心の強い昆虫を視野イッパイに撮影することがあります。100mmマクロではそこまで近づくのは至難の業。逆に近づくことができる場合は100mmマクロレンズを使用します。

1本で広角から望遠までカバーできる高倍率ズームだと便利は便利ですが、もっと寄りたいときに寄れなくて不満に思うことがあるでしょう。画質的にも単焦点や低倍率ズームに比べるとどうしても劣ってしまうし開放F値が暗いので室内では逆に不便かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

撮影倍率と最短撮影距離の違いですか。なるほど良くわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/17 12:36

まず、マクロレンズと望遠レンズの違いですが、マクロレンズは撮影倍率が最大で等倍まで可能なのに対し、望遠レンズは最大撮影倍率が0.5~0.2倍前後、すなわち、実物の1/2~1/5ぐらいの大きさにしか写りません。


ですから、望遠レンズは、貴方が頭で思っている程には大きくは写せないのです。

更に言うなら、マクロレンズは、等倍~無限大に於いて各種収差が良好に補正され綺麗なボケが得られるのに対し、望遠レンズ取分けズームレンズは至近距離になると、各種収差が極端に増し画質が低下します。
サードパティー製では、最短撮影距離を無理に短縮したマクロと称する望遠ズームレンズなどもありますが、至近距離での画質は褒められたものではありません。

要するに、マクロレンズと望遠(ズーム)レンズでは、設計思想が根底から違うのです。また、普及タイプの望遠ズームレンズのテレ端だとF値も暗くなります。

以上を踏まえ、望遠レンズの最短撮影距離で良しとするか否かは、貴方の判断に委ねます。


次にレンズの選択ですが、高倍率ズームの利便性を取るか画質を取るかの選択と言えます。
個人的には、最新の高倍率ズームレンズの画質は、一昔のものより随分良くなったなと感じますが、それでもテレ端は使いモノにはなりません。

要するに、これはユーザーが何をどう撮るか、求めるクオリティーはと言う事であり、貴方ご自身で判断して頂かないといけない問題です。
ちなみに、私にアドバイスを求めるなら、「高倍率ズームレンズは止めとけ」と言います。


以上、回答での不明点等は補足して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利便性より画質のほうが自分にとっては大切です。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/17 12:51

>両方とも小さいものを大きく写すことには変らないと思うのですが?


”撮影倍率”が違いすぎるくらいに違うんですが・・・

専用のマクロレンズは等倍撮影(フィルム上に被写体を同じ大きさで再現できる)が可能(一部にアタッチメントが必要なものがあるけど)ですが、望遠マクロは1/3~1/2倍に過ぎず、「マクロレンズ的に使うこともできますよ」程度の機能です。

接写用レンズを選ぶときは「撮影倍率」「ワーキングディスタンス(被写体と撮像素子の距離)」を考えて選択する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

撮影倍率とワーキングディスタンスが重要な鍵になるわけですね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/17 12:55

カメラ歴30年のものです。



●マクロレンズと望遠レンズ
マクロレンズは近くの対象物を写す、望遠レンズは遠くの対象物を写すための道具です。
対象物以外のボケ具合が異なります。マクロレンズでは対象物以外はボケるのに対し、望遠レンズでは対象物以外にもピントが合ってしまいます。対象物を強調するにはマクロレンズが適しています。

●一本で広角から望遠までカバーするレンズのほうが得策のようなきがするのですが?
その意味では、コンパクトデジカメの上位機種の方が優れています。35ミリ判換算で24ミリの広角から10~20倍のズームレンズを備えていますから。
一眼レフでオールラウンドの交換レンズを用意するなら3本=広角~標準ズーム、標準~望遠ズーム、超望遠=が欲しいところです。

>ただレンズは資産とよく聞きますので
銀塩カメラの発展期の頃のように、現在のデジカメのレンズマウントは流動的です。
ロングセラーになるレンズは、まだ世に出ていないように思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マクロレンズは対象物以外はボケるが望遠レンズは対象物以外にもピントが合ってしまうのですか。しりませんでした。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/17 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!