dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拠点間をVPNで接続し相手のプリンターを利用したい
VPNはRT58iで動作確認しています。
A拠点DNS192.168.1.1 B拠点DNS192.168.2.1で設定し、
各pc、\\192.168.×.×で、共用フォルダーの確認はできております。プリンターへのpingもCMDラインでは通っておりますが、普通のプリンター設定でポート設定をプリンター設定ポートとしても反応がありません(プリンターのサブネットマスク。DNSの設定は?)。プリンターを共有すると、多少時間がかかりますが、動作しておりますが、スリーブ等に利用できないのが不便なため、直接IPアドレスにて利用ができないものか悪戦苦闘しております。VPN環境においては素人に近いので、お手数ですが分かりやすくお教え下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> 普通のプリンター設定でポート設定をプリンター設定ポートとしても


ここが何をしてるのか分からないので、違うかもしれませんが、
> 直接IPアドレスにて利用ができないものか
プリンタ設定で、Standard TCP/IP Portを選べばよい・・・という話かな。
ネットワークにつながってるプリンタではなく、
ローカルプリンタの「新しいポートを作成」から選んで下さい。

この回答への補足

ご連絡ありがとうございます。
>プリンタ設定で、Standard TCP/IP Portを選べばよい・・・という話>かな。
>ネットワークにつながってるプリンタではなく、
>ローカルプリンタの「新しいポートを作成」から選んで下さい。
LAN環境でのプリンター設定では、ご指摘方法で設定しましており、動作に問題はありませんが、VPNを利用した環境で、同じ設定方式では動作しませんでした。

補足日時:2010/04/15 21:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!