
友人の出産祝いについて(レスポのマザーズバッグ)
いつもお世話になっております。
友人に出産祝い(第1子)で、マザーバッグを贈ろうと思っています。
私は出産経験がないためよく分からず。。。先輩ママさんにいくつか質問させてください。
その友人は、
・基本的には車で動く(電車等に乗ることはほとんどなし)
・服装は地味目なカジュアル
(いつもベージュ系の服にジーパン・スニーカー・トートバッグという感じで、
柄物の服や小物は見たことがない)
質問ですが、
1.レスポの「デラックスエブリデイ」か「Mウィークエンダー」にしようかと
思っていますが、どちらがよいでしょうか。
車主体だとそんなに大きなバッグは逆に邪魔なのかな?と思いまして・・・。
2.レスポは色んな柄があると思いますが、やはり暗めの色のほうがいいでしょうか?
やはり薄めの色だと汚れが目立ちますか?
また、普段地味目の服装の人には地味目の柄の方がよいと思いますか?
私個人は、服が地味目だからバッグは派手でもよいのかな?とか思ってしまいますが・・・
あまりセンスがないもので・・・。
ご回答よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私はすごく素敵な贈り物だと思いますよ。
実際マザーズバックって結構汚れるし、毎回同じ物だと飽きてもきますしね。
レスポは軽くて丈夫なのでもってこいです。
赤ちゃんとお出かけの時の荷物は、
タオル、おもちゃ、紙おむつ、おしりふき、ガーゼ、ミルクなら哺乳瓶、ひざかけ的なもの、
基本的にはこのくらいです。
離乳食期に入った赤ちゃんならこれプラス離乳食、離乳食用の食器、スタイ2,3枚、着替え、お菓子、
こんな感じになると思います。
それにお母さんの荷物(携帯やハンカチ、お財布、化粧道具等々)
結構ありますよね。
デラエブだと全部を入れるとなるとちょっと小さいかなぁ…。
でもセカンド的な位置づけで使うならこれもありですし、
後々普段使いに使うなら逆に使い勝手がいいとも言えますね。
Mウィークエンダーはたくさん入っていいと思います。
ボストン型がいいならオーバーナイターもちょいコンパクトでいいかも。
もうひとつ言うと、斜めがけ出来たほうが赤ちゃんを抱っこしたまま
荷物を持たなきゃいけない時便利なので、ソフィも捨てがたいですね~ポケットも付いてますし^^
う~ん、私ならどれをもらってもめちゃめちゃうれしいですけどね。
それと、プレゼントって自分ではなかなか選ばない柄のものを
プレゼントされることってありますが、それが逆に新鮮というか、
こんな柄もありかななんて新しい発見する時もありませんか?
質問者様はお友達の大体の趣味も分かっておいでだと思うので、
あまりにもお友達の趣味とかけ離れた物を選ぶなんてこともないんじゃないですかね?
お友達は普段は大人し目の服装とのことなので、
私なら逆にちょっと派手目な元気いっぱいって感じの
明るいカラーでカワイイ柄のレスポを選ぶかなぁ。
育児が楽しくなるような。
それでも柄のチョイスが心配なら無地のもの(黒とか紺とか)にするって手もありますし。
柄ものでもレスポの中では無難なもの(ドット柄等)を選んでみるとか。
マザーズバッグは複数あっても邪魔になりません。逆に複数あった方がいいくらいです。
赤ちゃんとお出かけの度に使いますからすぐ汚れますし、痛みも早いです。
もし、お友達がもうすでに用意していたり、買おうと決めてる物があったとしても、
二つ目のマザーズバッグとして使ってもらえばいいと思いますし、
レスポならマザーズバッグとしてではなく、普段使いで使っても全く問題ないですし。
とても素敵なサプライズプレゼントだと私は思いますよ^^
お出かけ時の荷物量、すごく参考になります。
確かにそれだとデラックスエブリディだと小さそうですね・・
ソフィとオーバーナイター調べてみました。
ソフィはMウィークエンダーとあまり大きさは変わらないのでしょうか?
ネットでサイズ調べたところ、あまり変わらなさそうですが、
画像だけで見ると、ソフィのほうが小さく感じます。
デザインは個人的にはソフィが一番好きなのですが・・・
柄も色も確かにプレゼントでいただいたものが
意外にしっくりくることありますね~。
以前家族に派手な色のバッグをもらって、意外にフル活動でした。
二つ目のマザーズバッグ、普段使いで使ってもらう・・・
そう考えるとやはりレスポでもいいような・・・難しいものですね。
ちなみにMウィークエンダーは結構大きめなイメージあるのですが、
実際に斜めがけしてバランスは悪くないものなのでしょうか?
普段使いとなると厳しい大きさなような気も・・・?
ちなみにその友人の身長は165cmくらいです。
ソフィの方がスマートに持てるのでしょうか?
斜めがけしやすそうですし・・・。
もしお時間あれば、教えていただけると幸いです。
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私も親友への出産祝いにレスポをマザーバッグとしてプレゼントしました。
ただし、その親友がレスポ好きなことを知っていた上で、かつ、いくつか柄と形を選定してその中から選んでもらいました。
(なので値段もバレちゃってますが、まあ友人の出産祝いとして妥当な値段なので問題無し)
サプライズで・・・という目的は果たせませんでしたが、喜んで使ってもらえたのでお勧めです。
というのも、私自身が柄とか形とか毎日使うバッグのようなものはこだわりたいし、
気に入らないものは一切使わないタイプだからです。
それじゃ勿体ないしね。せっかくなら気に入って使って欲しいですから。
デラエブとウィークエンダー、地味めとポップな柄
・・・正直人それぞれだと思います。
私はデラエブをかけたママさんたちをいっぱい見てるだけに「デラエブはちょっと・・・w」と引いてしまうのと、ウィークエンダーなら赤ちゃんに使わなくなっても普段の1~2泊旅行に使えるということから、ウィークエンダーを推しますが、やっぱりデラエブは神!の人もいるわけでしょう。
柄もあれだけ種類があるからこそ、好みですから。。。
いかがでしょうか?
トピ主さんがご友人の雰囲気やイメージでいくつか選ばれて、ご友人に決めてもらう方式は。
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
PCの調子が悪くお礼は遅くなりましたが、
回答は携帯端末よりちゃんと閲覧させていただいていました。
新たな提案ありがたく検討しましたが、
友人に決めてもらうとなると、友人の性格上遠慮すると思うので
それはできませんでした--;
結局ソフィをプレゼントしました。
自分のものは本当に全く用意していなかったようで
とても喜んでくれました。
ご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
No.4です。
お礼ありがとうございます。
私はご友人の身長とほぼ同じなので(166cm)、再度失礼致します。
Mウィークエンダーは、斜めがけにするとバランスが悪いです。
斜めがけにできないことはありませんが、元々はボストンバッグなので荷物が多くても少なくても斜めがけはしづらいと思います。
車移動には最適ですが、斜めがけにすると肩に負担がかかるデザインだと思います。
お子さん連れなら尚のこと。
Mウィークエンダーの斜めがけは、バランスが悪い分、体が疲れるかもしれません。
斜めがけ重視であれば、ほかの形のものをお薦めします。
「マザーズバッグで斜めがけ」をご希望なら、私もソフィをお薦めします。
ご友人の身長が165cmなら、斜めがけした際、バランス的にもOKです。
ご覧になったことがあるかもしれませんが、イメージはこのような感じになります。
http://www.mothers-bag.com/soldout2008/7537-3749 …
再度のご回答ありがとうございます。
友人と身長が同じ方からのご意見、とても参考になります。
リンク先もとっても参考になりました!
なるほどこのような感じになるんですね・・・。
他の方の意見も合わせまして、
マザーズバッグだったらソフィかオーバーナイターにしようと思います。
あとは友人から色々情報を聞き出して決めたいと思います。
度々のご回答、本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんばんは、No.5です。
大きさはですね、
Mウィークエンダー W43×H28×D23
ソフィ W42×H27×D16
オーバーナイター W43×H30×D18
となってます。
容量的にはおそらく Mウィーク>オーバーナイター>ソフィ って感じでしょうか。
質問者様のおっしゃるとおり、スマートに斜めがけ出来るのはソフィです。
ただ、写真をご覧になるとわかるのですが、
取り出し口のファスナーがかなりの弧を描くような形で付いているので、
意外と取り出し口が狭くてそこら辺がネックですね。
オーバーナイターは斜めがけは出来ないのでちょっと不便かもしれませんが、
作り自体は一番かっちりした形だし、ファスナーも大きく付いていてガバッと開くので
荷物の出し入れはしやすいとは思います。
Mウィークエンダーは普通のボストン型なので一番荷物は入りますね。
でも確かに普段使いとなるとなかなか登場しないかも。
1泊旅行なんかにはちょうどいいんですけどね。
ただ、大きい分形が崩れやすいんですよね。
中に荷物を入れて斜めがけにすると荷物の重みでかなり形が崩れちゃうかも。
こうかくと余計混乱させてしまうでしょうか?^^;
どれも一長一短といったところですが…。
うーん、もし私ならソフィが一番うれしいかなぁ。
ポケットが付いてるって言うのは結構マザーズバッグとしては魅力的かも。
ハンカチやガーゼなんかをさっと取り出せますしね。
ショルダー部分も長さを調節すれば肩がけにも出来るし、斜めがけにも出来るし。
型崩れもそれほど気にならないと思います。
何よりデザインが一番お洒落かと。。
こんな感じで、参考になりますでしょうか?
再度のご回答ありがとうございます。
それぞれの特徴、とても参考になります。
ソフィかオーバーナイターが良さそうですね。
個人的にはやっぱりソフィですかね・・・・
あとは友人からさりげなく色々聞きだして(完母かとか・・)
決めたいと思います。
お忙しい中、度々のご回答本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
初めまして。
No.1さんへのお礼を拝見しました。
そういう理由がおありなら、私はレスポのバッグの方が良いと思います。
うちの子は大きくなってしまったのでマザーズバッグとしては使えませんが、当時このバックがあったら欲しかったです。
レスポのバッグは軽くて使いやすいですから、お子さんがいる方にとっては実用的な贈り物だと思います。
ご友人がお持ちでないなら尚のこと、ひとつあっても嬉しい贈り物になるのではないでしょうか。
私はいくつかレスポのバッグを持っていますが、その日の気分によってデザインや柄を使い分けできます。
もしも頂けるのなら、いくつあっても嬉しいです。
1.についてです。
Mウィークエンダーは1泊程度の旅行に最適、
Lウィークエンダーは2泊~3泊に旅行に最適な大きさです。
お子さんを連れての日帰りの外出であれば、どちらも少し大きすぎると思います。
逆に、「デラックスエブリディ」は、ご友人一人でお使いになるのなら丁度良い大きさだと思います。
でも、今後お子さんを連れて外出するのなら、紙おむつやミルクなどの荷物が増えますから、少し小さいのではないでしょうか。
ですから、「デラックスエブリディ」を贈るのなら、ご友人お一人の外出用のために。
お子さんと一緒の外出用に贈るのなら、大は小を兼ねるです。
「Mウィークエンダー」をお薦めします。
ご質問の候補には挙げられていませんが、トートバッグも使い勝手が良さそうだと思います。
2.についてです。
レスポにはいろいろな柄がありますが、贈り物にされるならあまり派手な柄は止めた方が良いと思います。
例えば、赤、黒、緑などの原色が混ざった柄、
動物や人間、ロボットなどが描かれた個性的な柄、
これらは避けた方が無難です。
上記以外のもの、比較的穏やかな色合いの柄、地味な色合いの柄であれば、普段使いにお持ちになれると思います。
お子さん連れなら、可愛らしい柄も良いかもしれませんね。
薄めの柄でも、それほど汚れは目立ちません。
パラシュート素材のせいか、少々の汚れならサッと水拭きすれば取れますし、汚れたら丸洗いできそうです。
(私はまだ洗ったことがありませんが)
ご友人のお顔を思い浮かべながら選ぶなんて、楽しいひと時ですね。
素敵なプレゼントになると思います。
デラックスエブリデイは、子供の荷物も入れると小さめなんですね。
「大は小を兼ねる」・・・確かに・・・。
ちなみにその友人もそう言って、大きいバッグをよく持っていました。
(中はガラガラなのに)
薄めの柄でも汚れはあまり目立たないとのことで、安心しました。
(私がモノを選ぶ基準が「汚れが目立たない」なので、気になってしまって・・・)
他の方の回答を見て、レスポ自体迷ってきていたのですが、
レスポをプレゼントするのであれば、Mウィークエンダーがよさそうですね。
柄も原色は避けて、暗すぎない、穏やかなものを見てみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No1です。
お礼ありがとうございます。とてもお友達思いな方ですね。出産祝いとは別にプレゼントされるのですね。
では、こちらはいかがでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/corazon/kc-0010270/
出産後は抱っこすることが多いので、腕時計はつけられなくなります。
携帯で時間を確認することもできますが、赤ちゃんは携帯電話が大好き!
(私なんて息子にしゃぶられて壊されました…)
ちらっと見せたら欲しがるので、なかなか携帯電話を開けることができないことも…。
キーホルダー型の時計がついてれば、時間も簡単に確認できますし、
これから出産後、検診に行ったり、公園に行ったりするときにはなかなか時間も確認できませんから、
すっと出せて時間を確認できるのはとっても便利なんです。
上記のリンクだと例として出しただけなのでお祝いにしてはちょっとお安めですが、
オーダーメイドとかにしてしまえば、
ご友人の名前や出産日、一言など時計に刻印とかもできると思いますので、
一生使えるものだし、いい記念になるのでは?と思います。
ちょっとお住まいの地域がわからなかったので、具体的なお店は探せなかったのですが、
「時計 キーホルダー オーダーメイド」とかで探してみると結構ヒットするところがあると思います。
まだお時間があるとのことなので、いろいろ見てみたら良いのではと思います。
あまり大きなものだとお友達も気を使ってしまうと思うので、小ぶりなものですし、基本的に車で動かれるなら
鍵につけたりできますし、おすすめですよ。
いいものが見つかるといいですね。
再度のご回答ありがとうございます。
新たな案のご提示、とてもありがたいです。
リンク先の時計、すっごくかわいいです!個人的に欲しくなっちゃいました。
「時計 キーホルダー」で検索したら、本当に色々あるんですね。
確かに赤ちゃんは携帯大好きですよね。
何度か甥っ子にねだられて、貸して、色んな友人に電話されました^^;
その友人は腕時計自体をしているのを見たことがないので、いいかもしれません。
もっと検索して色々見てみます。
ご回答本当にありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
私も、マザーズバッグにするなら、リクエストを聞いた方が良いと思います。
母乳とミルクで全然荷物の量が違いますし
お母さんの方針によっても違います。
私は移動がほとんど車の街に住んでいます。
上の子の時は自分はウィークエンダーサイズのナイロンショルダーになんでもかんでも
全部入れて常に持ち歩いていましたが
車移動の人の場合、予備品とかは車に置いておいて
デラックスショルダーくらいのバッグしか持っていなかったり
赤ちゃんのモノはトートにまとめる派のお母さんが結構多いです。
月齢によっても荷物も変わりますし…。
柄についても、地味目が好きな人はモノトーン系のバッグや小物でそろえる人と
子供が生まれてからは柄物や明るいバッグを好んだり
「子供の物」と割り切ってかわいらしい柄のものを持つようになる人といます。
その辺もどういう心境になるか、本人にも解らないと思います。
特にリクエスト聞かないと、既にナイロン系のショルダーは用意している場合もあると思います。
「だったらトートが欲しかった」とか
いろいろあると思いますので…。
リクエストは・・・聞くのは難しいかもしれません。
もともと出産祝いとしては離乳食器(友人の希望)を贈る予定ですが、
その友人自身宛てに「頑張ったね」という気持ちを込めて、
何かプレゼントしたいと思ったのです(まあ自己満足ですが・・・)。
離乳食器を贈ることはその友人も知っているので、
さらにマザーズバッグのことを聞くと、その友人は遠慮してしまうかなあ・・と。
ちなみに、事前に聞くと大体「そんなのいいよ」と言われますが、
事前に聞かずにサプライズだと、気持ちよく受け取ってくれる子です。
(幸い、お返しとかはあんまり気にしない子です)
でもやはり何かしら希望を聞いておかないとダメそうですね・・・。
プレゼントするまでもう少し時間ありますので、
何をプレゼントするか、もうちょっと考えてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
マザーズバッグ自体好みがあるのでやめた方がいいと思います。
>また、普段地味目の服装の人には地味目の柄の方がよいと思いますか?
これも人によるのでなんとも言えないでしょう。
私も産前は比較的地味な色が多かったですが、産後で買い物も自由に行けないので
ちょっと明る目の色にもチャレンジしてみようって色々好みも変わりましたけど、
これだって人それぞれだし…。
そもそも母乳であればデラエブでも十分ですが、ミルクだったら入らないし…。
そこもわからないのでしょう?
斜めがけ自体おっぱいあげるときは邪魔ですからね。
なるべく荷物を持ちたくないタイプの人かもしれないし。
レスポを指定されたならともかく、自分で勝手に決めてマザーズバッグを贈るのはやめた方がいいと思います。
いつも使うものだし、自分で使い心地とか確認して買いたいものですよ。
特にレスポは軽いけど柄によって好みがピンキリですから、好みじゃない柄のものをもらっても
邪魔なだけです。それだったら洋服とかの方がまだマシです。
やめたほうがよいですか・・・。確かに好み等ありますよね・・・。
ちなみにマザーズバッグをプレゼントしようと思った理由は
・その友人が「産後に必要なものをまだ何にもそろえていない」と言っていたこと。
・「ほんとはオシャレしたいけど、そんな余裕がない」と言っていたこと。
さらに「自分のものは(今後)買わないと思う」と言っていたこと。
・出産経験者数人に聞いたところ、
「マザーズバッグだったらすぐ汚れるし、いくつあってもいい」と言われたこと。
です。
思いつきだけで決めたわけではないのですが・・・
確かに自分で勝手に決めたことと言えば決めたことです。
その友人にプレゼントするのは実家から戻ってきてからの予定なので、
まだ時間ありますので、プレゼントするもの自体も、もうちょっと考えてみます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 自分はなで肩なのですが、荷物が多いためトートバッグを使い、そのデメリットとして必ず肩が疲れます。 そ 2 2023/01/17 13:03
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- その他(妊娠・出産・子育て) 妹の出産祝いについて 妹がもうじき第二子を出産します。 男の子の予定です。 妹自身の誕生日も近いので 1 2023/03/15 17:52
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人目の出産祝いについて。 教えてください! 私の親友に2人目の赤ちゃんが産まれました。 1人目(4 4 2023/02/23 22:20
- 会社・職場 お世話になります。皆さんの率直な意見を教えてください! 私の職場では私服勤務なのですが、カジュアル( 11 2023/06/13 15:00
- アルバイト・パート パート面接の服装について。 家の前にある宝くじ売り場のパート募集があったので 応募して、今度 事務所 4 2023/01/19 11:48
- その他(妊娠・出産・子育て) ママ友の二人目妊娠のお祝い 支援センターで友達になったママ友がいます。 何ヶ月かに一回、お互いの家で 1 2022/07/04 22:26
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産祝いのお返しのタイミング・考えについて 6 2023/03/27 15:21
- その他(ファッション) ブランド物をまとったファッションは、「本当におしゃれ」なんですか? 僕は男友だちに 「いつも無地だっ 3 2023/03/31 12:33
- 出会い・合コン 合コンで知り合った、イケメンで大手企業勤務の男性について 8 2022/07/25 07:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出産祝い
-
出産祝いに名前の刺繍入りバス...
-
出産祝いで、何を贈ればいいで...
-
2人目の出産祝いの贈り物
-
出産祝いにカタログギフトはど...
-
職場の先輩ママさんへのお礼が...
-
3人目の出産祝い
-
赤ちゃんの誕生祝いのオススメ...
-
妊娠の報告を受けた後はこちら...
-
出産祝い
-
スリングを使ったことのある方
-
出産祝いに何をプレゼントした...
-
4歳のお兄ちゃんへのプレゼント...
-
まだそれほど親しくない友人へ...
-
友達の出産祝い!3人目の場合、...
-
出産祝いになにをプレゼントし...
-
出産祝いについて
-
親友が出産!!それについて…
-
いまどきの出産祝いというのは...
-
友人の誕生日プレゼント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報