アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オークションで個人から仕入れをした場合の領収書のもらい方について

私は個人で古物販売(古物商免許取得済み)をしています。

ちなみにまだ開業届けは出していません。

これからちゃんと開業届けを出して税金を払っていこうと思っているのですが、その際に領収書が

当然必要になってきますよね。

私はたまにヤフオクなどネットオークションで商品を仕入れているのですが、こういった場合は個人の

出品者からどのようにして領収書をもらえばいいのでしょうか?

企業間同士ならこういった手続きが当たり前だと思うのですが、個人間の売買では領収書ってどのよう

書くの?って方も多くいると思います。

こういう場合は相手にどのように伝えればいいのかよくわからないのですが、そもそも領収書とは

白紙に日付、名前、住所、印鑑、金額などを書いてもらったらそれで正式な領収書として認められる

のでしょうか?

そういったものでも領収書として認められるならば、個人的には大変助かるのですが。

私などはネット上で領収書の雛形も多くありますので、私などはよくこちらを使用して領収書を発行してい

ます。

いちいち出品者の人に雛形をコピーしてそれに書いて・・・など言っても、おそらく面倒くさがってみんな

がみんな書いてくれるとは到底思えません。

詳しい方おられましたらぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>そもそも領収書とは


>白紙に日付、名前、住所、印鑑、金額などを書いてもらったら
>それで正式な領収書として認められるのでしょうか?

・日付
・「領収書」
・金額
・但し書「商品代金として」

「上記金額確かに受領しました。」の文言を入れて
住所、氏名、印鑑
(手書きのサインでも有効です)

で、領収書として認められます。


領収書の発行をお願いする旨を書いて、
雛形も金額欄、日付まで埋めたものを送りましょう。
郵便で返信用封筒(切手を貼ってあなたの住所を書いたもの)と一緒に送るか、
代金支払の際に郵送料も振り込むか、ですね。
    • good
    • 0

既に回答にありますが、端的に。



振込明細を保管しておいて下さい、それで大丈夫です。

PS,揚げ足を取るわけではありませんが、落札明細では支払の証明にはなりません。
    • good
    • 0

>その際に領収書が当然必要になってきますよね…



事業の確定申告に、領収証が金科玉条なのでは決してありません。
買ったものが何でどれだけかと、たしかにお金を払った (払う予定) かどうかを証明できれば良いだけです。

>ヤフオクなどネットオークションで商品を仕入れているのですが…

落札画面を印刷しておくとともに、振込なら振込票の控え、代引きなら運送業者の伝票を保存しておきます。

>出品者からどのようにして領収書をもらえばいいのでしょうか…

一般に、通販やオークションでは領収証など出ませんよ。
もちろん、頼めば書いてもらえることもあるでしょうけど。

>白紙に日付、名前、住所、印鑑、金額などを書いてもらったらそれで正式な領収書として…

何をいくつ買ったのか分からなければだめです。
つまり、領収証だけではだめで、納品書や請求書が必用ということです。
納品書や請求書に代わるものが落札画面のプリント、領収証に変わるのが振込票とも言えます。
    • good
    • 1

白紙に日付、名前、住所、印鑑、金額などを書いてもらったらそれで正式な領収書として認められる



のでしょうか?

領収しました という文言が入っていればOKです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!