プロが教えるわが家の防犯対策術!

誤解が解けない 負の連鎖から逸脱するには?

上司は、自分のミスやバイトのミス等、何かあったらすぐ、私の責任にします。
知らない、見覚えのないミスもすべて、私のせいにするので、正直つらいです。また、私が発した発言を悪いように解釈して、社長に報告されるので、社員達に悪い噂として流れてしまいます。(会社は大阪本社で、私は東京で勤務しているので、最近までわからなかったです。) 上司は今いる、勤務先のスタッフにも、私がよくミスをすると伝えているので、スタッフからも白い目で見られたり、出来ないダメ社員と 思っていると思います。そういう悪い誤解されるので、悪者になってしまい、職場でも、会社でも孤立してしまいます。そういう状態が続くと、精神的にも参ってしまい表情にも出てしまい、もっと人が寄ってこなくなります。 誤解を解こうと思っても、言い訳がましくなってしまったり、また違う誤解を生んで話が違う方向へ行ってしまいます。 私は口数は少なく温厚な性格と言われており、今の上司は体育大会系で、思ったことは何でも言う、腹を割って話そうとするタイプなので、私のことを気に入らないんだと思います。だから何でも私を悪者にしようとしているのだと思います。話し合っても。立場は相手が上、社長のお気に入りなので、確実に負けます。それでまた悪い解釈され、伝えられるのは嫌です。全く信用されてないんだと思います。
本当に忙しいので、肉体的、精神的にも限界がきています。死にたいという感情も出来ているので、とても異常だと思います。


さて、ご質問ですが、もし回答者様が私と同様な立場なら、どうしますか?。
誤解の負の連鎖を解くにはどうしたらいいのでしょうか?
誰も信用できない状況なので、退職するしかないのでしょうか?


いい大人なので、自分で考えなきゃいけないと思ってるのですか、頭が混乱していて、他の人の意見を聞きたくて投稿しました。
悪ふざけや中傷する回答は、ご遠慮願います。

A 回答 (5件)

いますよね~


上司に限らず、気に入らない人を悪者扱いする人って・・
その状態では先入観もある事なので、何を言っても悪いようにしか取られません。
たかが噂とはいえ、情報がそれしかない人にしてみれば質問者さんは上司の言っているような人物なのですから・・

誤解を解くにしても、結局は誰かのミスを指摘する事になるだけですよね。
ま、ちょっと苦しい時だとは思いますが、人に何を思われようと構わずノーミスで仕事をこなすしかないのではないでしょうか。
たとえ上司が何を言っていても・・です。
質問者さんのような立場の人は、他の人なら普通にやるような些細なミスをひとつでもすれば、やっぱりねと思われますから・・
今は、言いたいだけ言わせておいていいと思います。
    • good
    • 0

その上司は相当アホで、ハラスメント行為に該当しますね。



何か問題があったとき、とりあえずあなたのミスにしておけば、その場は治まると思っているのではないでしょうか。
そんなアホな上司なので、そのことによってあなたが精神的苦痛を負って苦しんでいることなんて、全く考えていないのかもしれません。

まず諸悪の根源のその上司に、
・そもそも部下のミスを個人名を出して周りに広めないで欲しい
・本人が認めていないミスを、勝手にその人のミスと決めつけないで欲しい
・上記によって大変傷ついていて、ノイローゼ気味だ
ということを伝えてはいかがでしょう。

そのハラスメントオヤジは茶化して誤魔化しそうなので、
その際は、具体的な事例とともにボイスレコーダーを携帯して
臨まれるとベストですね。
    • good
    • 0

自然災害や経済的混乱が起こった時に社会不安が増大します。

するとコミュニティの崩壊の危機に直面するのです。その場合,誰かが特定の人をスケープゴートにしたてあげ、血祭りにすることでコミュティの秩序を回復しようとします。スケープゴートになる人の責任の有無は関係ないのです。例を挙げれば、中世ヨーロッパの魔女狩りですね。これらを参考にしますと、貴方を犠牲にしながら社内の秩序を維持している動きかもしれません。さて、どうすればいいのでしょう。中心と周縁、あなたが中心となればいいのです。

参考URL:http://a-meet.net/crescendo/2009/10/post-22.html
    • good
    • 0

職場を変えた方がよいと思いますが、まず、退職するのではなく、職探しを開始することです。



よく、次の職を探す前に退職していしまう人がいますが、これは結構きついですよ。
次の会社に面接にっても「辛抱の無いやっちゃ」とか「なにか問題起こしたの?」と見られるのがオチで、失業期間が長引きます。

ですから、今すぐにに転職サイトか転職あっせん業に登録して、次の職を探しましょう。

次の職に内定し、採用通知をもらった日に、退職届を出せばよい。
退職届は退職日の最低二週間前に提出するのがルールですが、提出した日から実働10日分の有給休暇をしゅとくするというてもありますので、ルンルンでしょう。

今の職場に居続けて鬱になったり、死にたくなるよりは、別の職場で心機一転した方が良いですね。
    • good
    • 0

これは辛いですね。


退職するのは早計に過ぎます。だって、あなたがミスしたわけじゃなくて、
「ミスしたことにされている」いるんでしょ?

辛い時こそ顔だけでもせめて明るく笑ってお仕事できませんか?
それを真に受けるとおっしゃる通り態度に表れて、不安な感じが外からも分かる。
淡々と自分の仕事をこういうときはこなしましょう。下手に動くとかえってどつぼに
はまります。悪いことをしていないなら、堂々としていればいいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!