あなたの習慣について教えてください!!

MTBのメーカーについて
最近、画像のコメンサルというメーカーの外国のMTBを見たのですが、カラーリングがすごく特徴的でかっこいいと思いました。
似たようなカラーリングではMERIDAというメーカーが同じようなものを出しているようです。
そこで、質問なのですが、カラーリングは両者すごく特徴的なのですが、精度はどの程度なのでしょうか?また、私は、MERIDAというとMIYATAの傘下(逆?)というイメージがあり、MIYATAの自転車で良い思いをしていない私としては微妙なイメージしか持てませんでしたがどうなのでしょうか?
解答よろしくお願いします。

「MTBのメーカーについて」の質問画像

A 回答 (4件)

オフロードフリークです。


メーカーについては他の方々の書かれている様なことでよいと思いますので、この手の車種選びで最も重要な事を。

質問の内容から、質問者さんがどのようなMTBが欲しいのかチョット推測しにくいところがあります。それは以下の通りです。

○MTBが欲しいのは判るのですが、どのような道を主に乗られるのか。

これはMTBに色々なジャンルがあるからなのですね。掲載されているようなMTBが欲しい場合フルサス車になりますが、これは特に自分の使用用途をハッキリさせておかないと後で後悔することになりかねません。

例えば掲載の写真のバイクですと、あまり登りを意識したサスペンション形式ではありませんので、ペダリングロスが大きく登りで苦労すると思います。どちらかと言えばオールマウンテン的(下り要素の多いヤンチャ仕様)なシチュエーションで真価を発揮するタイプの自転車です。(アンチボビング機構はついているようですが。)

サスペンション車はペダリングロスとの戦いですから、各メーカーも色々な特色を持って望んでいます。アンチボビング機構といわれるものです。

ボビングとはペダルを力を入れて(立ち漕ぎ等)漕いだ時に、ペダルの上下動に合わせてサスペンションが動いてしまう状態です。前へ進む力がサスの上下動に力を喰われてしまい、非常にロスが大きくなるのです。

それらを機械的なギミックで消し去る方法をアンチボビング機構といいます。サスのリンゲージで対策(4バーリンゲージ等)する物や、ショック自体で対策(プロペダル等)するものがあります。

ジャンルで言いますと、これらの対策に一番力を費やしているのがクロスカントリーモデルです。いかにロス無く登りを走ることが出来るかに重点を置いています。

その後はオールマウンテンモデル→ダウンヒルモデルと下り要素が多くなるにしたがい、アンチボビング効果は少なくなっていきます。

MTB初心者の方が、オールマウンテンや、ダウンヒルを走る事はまずないでしょうから、クロスカントリーモデルをご購入することをオススメします。

自転車を選ぶ上で、デザインの好き嫌いはもちろん重要ですが、これらの事柄も考慮に入れてから、ご購入されたほうがよいと思います。フラットダートや街中主体で、ご掲載のモデルの様な自転車を選んでしまっては、もしかすると楽しみも半減してしまうかもしれませんね。

あと根本的な選択についてですが、フルサスでないとダメなのでしょうか?
・・・と言いますのは、先にも書いたペダリングロスの事もありますが、リアサスなしのハードテイル車に比べて、同じグレードのバイクでも値段が非常に高くなります。

たとえばハードテイル車20万円のバイクと同じグレードのフルサスだと、30万はするでしょうか。後ろのサスペンションが付いているだけでその差があります。おまけにリンゲージやリアショックのメンテナンスを考えると、コストは高いですね。

フルサス車は厳密に言うとサスのキックバックを推進力に変える事が出来るので、全ての車種にロスが多いとは言えないのですが、ビギナーの方では察知する事は難しいでしょう。

ちょっとややこしい話になっていますが、早い話、余程フルサスに思い入れが無い限りMTBビギナーの方であればハードテイル車を選択なさったほうがいいのかな?と思います。フルサスの値段を出せば、その1ランク~2ランク上のバイクを購入することが出来ますから。

メーカーはハードテイルならコメンサルでもメリダでも良いと思いますが、カテゴリーはクロスカントリー用をお選びになられたらよいかと。

どうしてもフルサスがよいのなら、GTがオススメです。GTの「XCアイドライブ」という機構は安価モデルでも、非常にすぐれたパフォーマンスを持っています。一押しです。

長々と書いてしまいましたが、いままでの経験からの話です。
参考になれば。
    • good
    • 1

どちらでも好きな方を買われたらいいと思います。



質問内容から、そんなにMTBにはお詳しくないと思われますので
どっちを買って得した、損したみたいな実害は無いと思います。


ただ同じスペックのものでしたらコメンサルのほうが価格が高いですね。

メリダは大量生産が得意な台湾メーカーですから、単価がかなりお得です。
コメンサルはMTB乗りからすると憧れのメーカーの一つであり、玄人好みだと思います。

ですので実用性でいえばどちらも変わりませんが、見栄やスタイルを重視するなら
コメンサルがいいと思います。


※ただ、初心者であれば私は一番パーツなどを入手しやすい、GIANTをお勧めします。
    • good
    • 0

メリダは世界最大のOEMメーカーです。

OEMとは、依頼先のメーカー名で発売することです。アメリカメーカーのMTBのOEMから始まりましたが、現在は多くの有名自転車メーカーのOEM生産をしています。ブリジストン・アンカーはメリダが作っていますし、スペシャライズドはメリダの傘下の会社で、当然スペシャの自転車はメリダ製です。その技術はジャイアントを超えているものもあるようです。

日本では現在はミヤタが代理店になりましたが、ブリジストンは自社発売のラインナップと重ならない一部の廉価版しか販売しなかったことが原因と言われています。最近はメリダもジャイアントと同じように自社ブランドに力を入れはじめました。日本開発で中国メーカー製造で有名ブランド製の製造物責任がどこにあるのか分からないような変な自転車よりも、メリダの自転車は比較にならない程信頼の置ける自転車と思います。
    • good
    • 0

メリダは台湾の大手自転車メーカーです。


ロードでは同じ台湾のジャイアントのほうが圧倒的に有名ですが、MTBではそれなりに有名らしいです。
(私はMTBあまり詳しくないので・・・)
ミヤタは、単に日本での輸入代理店かと思います。
ちなみに去年まではブリヂストンが代理店でした。
(なんでBSからミヤタになったのかはわかりません。 まあ、大人の事情があったんでしょう)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!