プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1階の天井が2階の床、という構造の木造2階の家は、
耐震、構造上、大丈夫なのでしょうか?
(節約のプランでおすすめされた方法です)
使用するパインの無垢材は厚さ30ミリです。
梁はしっかりしていると思います(素人目)

節約プランでないほうは、
2階にはさらに合板をはるらしいです。
そちらにしておいた方がいいのでしょうか?
そこは節約しないほうがいいのでしょうか??

1階の天井は梁が見える状態で「木の家」といった感じの家です。
2階のほこりが落ちたりしたり?
2階の足音もけっこう気になりますか?

設計士さんや大工さん、そういった家を建てられた方など
わかる方に教えていただきたいです、よろしくおねがいいたします

A 回答 (3件)

旧民家・別荘(山小屋)・住宅のロフト(3階)子供部屋


で設計した事があります
騒音・塵埃・断熱・凡てに於いて完璧はない
2重天井にしたからとて不満足は残ります
生活の仕方(考え方)・コスト対満足度合い
それに何年かしてから天井張っても良い
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
完璧はない…そうですよね、本当にどこを重視するかですよね。
何年後かに天井を張る、手もありますね、ありがとうございました

お礼日時:2010/05/22 23:06

床天井を兼ねるのはいいのですが、配線などが露出になったり、2階の歩く音などは結構聞こえると思います。


また、細長い板を実(さね)に貼る場合、床の水平面剛性は火打でとることになります。それもあらわしになると思います。

「木の家」といった感じにするには、パネル状の杉板(構造用合板並の強度)を使い、あらわしにし、その上に2階の根太、床材を貼って、根太間に配線すると、露出の配線や火打を入れずに済みます。

参考 杉の間伐材のパネル
http://www.length.or.jp/ma-01.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
なるほど、照明の配線は考えてませんでした、見えちゃいますね。
いろんな面でもう少し考えてみます

お礼日時:2010/05/22 23:02

ほとんどの強度を梁で保っているので、1階に合板の天井があっても無くても耐震、構造上は変わらないと思います


大丈夫かどうかは設計次第でしょう

1階の天井が高くなって「木の家」といった感じの家になりますよ

1階に天井を設けると、天井裏に吸音材が置けますが、天井=床だと2階の音は相当響くと思います

足音はもちろん、何かを落としたりとか、掃除機の音、話し声など

アパートとかでこの構造だと、たまったものではないでしょうが、家族で暮らす場合は音をどれだけ許容できるかが問題点でしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
そうですよね、やっぱり音がきになりますよね。。
ちょっと考えてみます

お礼日時:2010/05/22 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています