アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

木造住宅で2階(3階)の壁に水栓やガスコンセントを設けたい場合
下階から上階の壁へ引き込む配管は梁を介すことになってしまうかと思いますが
構造上やはり梁を欠くわけにはいきません。
一般的にどうやって上階へ配管を持って行ってるのでしょうか?
そのために壁をふかしてるとかも聞かないし。

A 回答 (5件)

2階への配管は将来の事も考え外壁にパイプシャフトを設置するのが賢明です


新築なら見栄えも気にならない様に出来ます。
配管詰まりや水漏れなども修理が簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのPSからどうやって所定の壁に持っていきますか?

お礼日時:2022/04/22 03:37

>給水管やガス管を外から入れるのはかなり珍しくないですか?



かなりという程珍しくはないですね。
ネダレスだとそうならざるを得ない。

>外壁面じゃなく間仕切り壁だとどうしますか?

室内にパイプスペースを設けるなどで対策します。

間取りによってはどうにもならないのでネダレスを諦めるケースもあります。

>配管1本通すためだけでもPS設けるしかないですか?
>もちろんネダレス

部屋の一部に配管が通る部分を設ける(状態を表現すれば結局パイプスペースという言い方になります)
自身で書かれたように壁をふかす事とか(部分的にふかせばそれはやはりパイプスペースそのものの見た目になりますよね)

そのような方法を取りたくないとなれば、外壁側で設置階の天井部から屋内に入れて、壁の上から下ろす形などで検討することもあるでしょう。
    • good
    • 0

2階部分の施工法で変わりますかね。



近年スタンダードなネダレス工法という、2階に床下地を兼ねて構造合板張りをして内装床張り仕上げの場合は、
1階から上がってきた配管などが隠れたまま回り込ませられる場所が限られますから、建物の中か外にパイプスペース(配管設置用の空間)を設けることになるケースが増えます。

2階床下地が根太工法の場合は、根太の間に配管を回り込ませられるので、
1階壁中から天井上まで上がり梁を避けて2階根太の間から2階壁の中に入り直して立ち上がります。

どちらの場合も、間取りなどで出来ること出来ないことが有るので、物件に合わせてとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
配管1本通すためだけでもPS設けるしかないですか?
もちろんネダレスとしてです。

お礼日時:2022/04/20 21:26

新築を建てているときガス屋が来て後から外を這わせようと言って


いるのを聞いて内装材を貼ってないので中を通せないかと言ったら
フレキシブルがあると言うのでそれで施工してもらいました、やり
ようはあります。
水道は排水もあるので外に突き出すようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
新築で外部からフレキはかなり悲しいですね。。
他の配管もあればまとめてPSで上げて2階の天井から壁の中に落とすのがいいのですが、1本だけだとかなり距離と手間がかかるので他の方法があればと思ったのですが例えば構造用合板の厚みの中で壁内に送るのは無理ですかね?

お礼日時:2022/04/20 21:49

パイプスペースを設けます。


2階トイレや洗面所の給排水管もそこに設置します。
壁付けは途中で分岐して2階床下を水平に通して壁内で立ち上げます。
https://auiewo.com/blog/post-4024

外配管してる家も珍しくはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
PSで2階床下を水平に通してしても結局立ち上げる壁の下には梁がいますから立ち上げられませんよね?
給水管やガス管を外から入れるのはかなり珍しくないですか?
それに外壁面じゃなく間仕切り壁だとどうしますか?

お礼日時:2022/04/20 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!