
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です
私は使った事が無いので、良い悪いとは言えませんが・・・
モービル1はトヨタ、ダイハツ、ホンダの補修用部品として準純正指定に成っているようですし、0W-40 RP(レースプルーブン)は日産のGT-R指定オイルにも成っていますので、入れて間違いが起こると言う事は無いと思いますよ。
>実車にはワッシャーが無かったのですが
オイル滲んだりしてませんか?
自分が知る限り、ワッシャー無しは聞いた事無いのですが・・・
ワッシャーは基本毎回交換です。
まぁ4~5回使い回しても、オイルが漏れ(滲め)なきゃ問題ないですけどね。自分も2~3回くらいは使いまわしてますよ。
No.1
- 回答日時:
粘度とかがあまり変わらなければ、特に問題ないと思います。
自分の車(S社の軽)にはWAKO'Sの半合成入れてますし、バイクにはメーカー指定の半合成を無視してMOTUL(100%合成)のメーカー指定外のオイル使ってますけど問題無いです。
この回答への補足
モービルオイルが良いオイルと知りました。このオイルの5w-30の部分合成が近くのクルマ用品店になかったので通販で買って自分で交換と思っています。実車にはワッシャーが無かったのですがワッシャーが無くてもよいドレンボルトという物は有るのですか?オイルを替える時ドレンボルトは替えるのが良いですか?
補足日時:2010/05/25 12:12お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
日産は復活する
-
トヨタレンタカーとニッポンレ...
-
【トヨタハイエースか日産キャ...
-
日産セレナ レインモールある?
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
今後のトヨタ自動車
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
日産純正ホイールをトヨタ車に。
-
日産は退職になる方が増えると...
-
日本車で ダイハツ スズキは ト...
-
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
キューブeー4WD車、滑りまくり...
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
トヨペットはトヨタのグループ...
-
マツダCXのリコール隠しについ...
-
新車で買って不具合のあった方...
-
メタルガスケットの表裏を教え...
-
ホンダの車やマツダの車のエン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新型V37スカイラインについて
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
日産は復活する
-
【トヨタハイエースか日産キャ...
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
日産セレナ レインモールある?
-
今後のトヨタ自動車
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
トヨタレンタカーとニッポンレ...
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
就職するなら日産かマツダか?
-
日産は退職になる方が増えると...
-
ELDユニット
-
この車がなんかのかわかる方い...
-
車 成約後 グレード変更
-
裏技:ドレンパッキン・エレメ...
-
今年のフォーミュラーeトウキョ...
-
これからの日産。
おすすめ情報