dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公然と暴力団批判するのって怖くないですか?

テレビを見ていたら、一般の人が何人もカメラの前で堂々と
「暴力団は反社会的な集団だから相撲協会は云々……」みたいな発言してました。
自分だったら己の職業や所属団体を悪しざまに言われたらかなり不愉快ですし
暴力団の構成員さんもきっとそうだと思うので
到底人前でそんな発言はできません。
いままで問題が起こってないとしたら、彼らは相当に紳士的で自制心に富んでいるということでしょうか?

あなたは不特定多数の前で公然と暴力団批判ができますか?

A 回答 (2件)

>暴力団は反社会的な集団


と言いますか、その通りだし、そういうことを平然とやっている社会的最下層の輩ですから、どうのこうの言う権利や資格は全くないと思います。
不愉快に思うのならば、まともに生きればいいだけの話です。
    • good
    • 0

世間から批判されているのは承知の上で行動するのが暴力団ですから。



ただ、その中にいても一見紳士的に見える人もいます。ですがそれは

「しのぎ」いわゆる安定した稼ぎのある組織の上層部の人たちだけでしょうね。

そもそも、ヤクザになる人間は物欲と虚栄心の塊のようなものです。昔は

親分の自宅に「部屋住み」をして行儀見習い等をし、「堅気には迷惑を掛けず」

みたいな教育もされていた様ですが、今ではそれもどうだか?です。しかし、

彼らも馬鹿ではありません。むしろ、平和ボケしている一般の人たちよりは明らかに

頭も体も使って日々行動しています。さて、本題ですが、彼らは堅気に批判された位では

動きません。そこに利権があったり、敵対組織の存在等があれば別ですが・・

新暴対法の施行後は、一般人に暴言を吐いただけで脅迫罪で逮捕されたりしますから、

はっきり云うと我慢しているだけではないでしょうか?ですが、面と向かっての批判は

危険ですのでやめましょう。ヤクザである前に彼らも人間ですから、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!