アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中3の息子を持つ母です。息子は部活のキャプテン、県の選抜メンバーにも選ばれ、先日の運動会では団長もやっておりました。
しかし、どれも今ひとつやる気をみせてくれません。熱くなれない!ならない!といった感じで・・・どうでもいいし・・っていう態度・・
担任や部活顧問からは「せっかくリーダーシップとれる子なのに・・・・」「キャプテンとしての自覚がない・・」「アイツの態度にこちらの方がストレスたまります!」と言われ最近では私の方が精神的にまいってしまい・・・
さらに彼女(喫煙や万引きなど悪い噂しか聞いてなかった子)ができ今はその子に溺れてる状態・・・首にキスマークを見つけたりで・・
恥ずかしい話、母として息子をとられたようなかなり嫉妬もしています。
息子は学校をサボろうとする彼女に「学校に行こう!」「たばこはやめよう!」とも言っているようです。
だから我が子を信じなきゃ・・・と頭ではわかっていてもあれこれ詮索してしまい、反抗期の息子を静観することができません・・・
ここ数ヶ月その不安感が続き明け方目が覚めその瞬間からどきどきの鼓動が続きます・・・友人に勧められ心療内科にカウンセリングにも行きました。ワイパックスという薬ももらいましたが
薬への抵抗感もあるし、何より子育てに悩んで安定剤まで必要になる自分の弱さも情けなく・・・
彼女のことは本当に好きみたいで・・彼自身自分の居場所がそこなんだ・・・とたまに喧嘩して別れ話になっても必死みたいです。それならそれで勉強や部活にも彼女ができて変わった!と言われるようになってくれれば私のストレスも半減できそうなのですが、今は彼女の事しか考えられない様子で・・・
このまま受験もめちゃくちゃになりそうで・・・

この時期を乗り越えられた方に是非アドバイス乗り越えられるきっかけをいただきたいです・・・
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No.2で回答させて頂いた者です。

お礼のお言葉を頂き、こちらこそありがとうございました。
で、一応、精神科医療に携わっている立場でもありますので、補足のご質問についも私なりに回答させて頂きますね。

losapdsさんの場合は、ストレスの原因がはっきりしているようですので、少しずつでもご自身で「余裕」を持てるようになれば、自然と改善されると思いますが、「すぐに改善」は難しいかも知れません。
「睡眠剤」などを処方してもらって、ぐっすり眠れるようになれば、少しは楽になるかも知れません。あるいは、「どきどき」や「もやもや」を感じた時だけに頓服で飲めるような「抗不安薬」を処方してもらってもいいかも知れません。

カウンセリングについては、何とも言えません。
「大丈夫!」という言葉を期待してしまうlosapdsさんに対して、「親の貴女がそんな自信のない気持ちでどうするの?」的なことを言うカウンセラーに当たってしまうと、「百害あって一利なし」だと思います。
ご自身で「いつか笑い話になることを信じて」というお気持ちがあるのであれば、あえてカウンセリングは必要ないかも知れません。
とりあえず、「頭痛がする時の鎮痛剤」と同じように、「不安な時の抗不安薬」くらいの感覚で、薬だけ処方してもらう事が出来れば、それだけで安心材料にもなるかも知れませんね。

ちなみに、これは安心材料になるかどうかは分かりませんが、私がかかわってる問題としては、「受験がめちゃくちゃ」という人より、「受験は上手く行ったけど、その後の挫折で立ち直れない」というケースの方が深刻だったりします。
いわゆる「勉強は出来ても、生きる力がない」というケースです。
それを考えると、息子さんは、どんな状況になってもたくましく生きていけるバイタリティをお持ちのように感じられますし、もし息子さんが何かに行き詰まりを感じたとしたら、その時こそ、losapdsさんが「大丈夫!」と声を掛けてあげられる余裕が必要かも知れませんね。

「生きる力」さえあれば、大丈夫ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の私に一番合うカウンセラーの先生とお話しできた気分です。
本当にありがとうございます。

今の状況をどうにかしたくてネットでいろいろと検索してみたりもちろん友達にも相談したりの毎日でしたが・・・こちらのサイトで相談してこんなに助けていただけるとは思ってもみませんでした。
処方されたお薬も罪悪感の中で飲んでいる状態でしたが少し考え方をかえられそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/02 23:25

高校3年と2年の息子の母親です。


上の子が中学3年生の時、息子さんと同じような感じでした。
受験生なのに、全然勉強せず、彼女といつも一緒でした。
私の息子はチャラ男。彼女は中2の時不登校だったようですが、頭はそこそこ良く真面目な子でした。
息子の友達と彼女が知り合いで、息子と知り合ってから 彼女は学校に行くようになったらしいです。
息子はチャラ男で遅刻の常習犯でしたが、彼女が毎朝迎えに来てくれ遅刻することがなくなりました。
近所の同級生の母親からは、『他の子に影響するから。』と私が注意されましたが、
『言ってるんだけど、聞かなくて~』と言っていました。
言われた当初は、かなり落ち込みましたし、『受験生が何やってるのよ』と息子にイライラしていましたが、お互い悪い所を改善させられた仲なので、心配ながらも見守っていました。

貴女様息子さんは、立派だと思いますよ。
>息子は学校をサボろうとする彼女に「学校に行こう!」「たばこはやめよう!」とも言っているようです。
>頭ではわかっていてもあれこれ詮索してしまい、反抗期の息子を静観することができません・・・

時期が時期だけに心配ですよね。
チャラ息子の母ですので、お気持ちが痛いほどわかります。(と思っています。)

息子の部屋に2人でこもった時には、心配で心配で・・・
でも、すぐ近くにいたのが多少良かったのかもしれません。
貴女様も 詮索すると色々想像してしまい、余計辛くなるかもしれません。
この際 息子さんに『今度彼女連れてきて。会ってみたいな』と言って 貴女様の目の届く所にいてもらうほうが、精神的には良いかと思います。
何度か連れてきたら、部屋のドアを開けて話しかけるとか。
私は、そうしました。
2人で部屋にこもった時には、時々いきなりドアを開け『何か飲む?』とか、『ねぇねぇ、友達の★君って、何組だっけ?』など何でも良いので、いきなりドアを開けることを繰り返し、親がいきなりドアを開けるので、えっちなことなど出来ないと2人に思わせるようにしました。
また、親子4人と彼女を連れて遊びにいたり、食事(ファミレスですけど・・・)に行ったりもしました。
食事に行った時は、下の息子と私達夫婦、上の息子と彼女は別テーブルにしていました。
そうやっているうちに、2人でいることを認められたと感じてくれたのか、
2人でコソコソは少なくなり
夏休みが始まってから 私が息子に、数学と英語を教えて勉強させていましたが、
それを聞いた彼女は『私も数学教えてもらいたい』と息子に言ってきたようなので、
(中学2年が空白でしたので)
夏休み・冬休み中には、彼女も連れて3人で図書館に毎週行きました。
結局息子は第3志望校で、高校は別々ですが、今もオープンに付き合っています。

経験談が長くなってしまいましたが、
息子さんは今は、受験生という大きなプレッシャーに潰されそうで、
彼女に救いを求めているのかもしれません。
親が救ってあげたいのに、救ってあげられない存在なのは辛いと思います。
(私も 息子を救ってあげられない存在だったと思います。)
でも、彼女の悪い行動に流されることなく 息子さん流の付き合い方で彼女と付き合っていられるので信じましょう。

私の経験からでは、受験生の母は夏休み明けから もっと辛くなります。
貴女様もこれ以上体調を悪くされないようにしてください。
お大事に♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。周りの友人に相談はしており「そうだよね~」「なるほど~」というアドバイスもいただいてはいるのですが、やはり「・・・うちはまだ彼女もいないし実際のところそうなってみないとわかんないしね・・」で締めくくられるとやはり不安の種は残り・・

そんななか「気持ちわかります」「同じ経験を・・」と言っていただけてそれだけでも気持ちが軽くなります。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/06/03 07:09

自分は23歳男です、質問者さんからすれば僕もまだまだ子供かもしれませんが、参考までに。

僕も中3の時に女の子と付き合い、今も当時の彼女と付き合っています。何か質問者さんの本文を読んでいると自分の親もこういう気持ちだったのかなと思います、笑 自分の場合質問者さんの息子さんとは逆で僕が超不真面目で彼女が真面目でした、ですが、自分の母親も相当愚痴っていたそうです、自分は当時その母親の態度が理解できませんでしたが、今現在ではそぅ思いません、息子さんも大人になるにつれて母親の気持ちは理解する物だと思いますし、自分の周りの友達もそうですが当時中3だった自分も含めて、周りの男友達は、殆どといっていいほど母親と喧嘩をしたりと何かにせよ激しくトラブルがあったように思います、今は本当に母親に感謝している様子で、自分も実際そうです。 質問者さんが思っている以上に息子さんは母親の事も気掛かりになっているはずなので、一度休憩する気持ちで息子さんを暫くそっとしておいてはどうでしょうか? その優しさは100%息子さんの気持ちに届いていると思うので、息子さんも彼女が原因で激しく非行に走る事は無いと思います、 走ったとしてもそっとしておけばいずれ非行に走る前よりも何か一つ大人になって道に戻ると僕は思います、何より子供ながらにそこまで彼女を大切にする気持ちは男として立派ではないでしょうか? 女親には息子が解らなくなる時があるのでしょうか、自分は美容室で働いていますがお客様で中学生くらいの息子さんがいる母親は皆心配事は同じようです(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答本当にありがとうございます。23歳でまだまだ子どもと・・・そんなことは全くありません。読みながら涙がとまりません。同じような悩み事はこれまで私もたくさん見聞きしてきているはずなのにいざ自分にふりかかると情けないほどにパニックになり、自分一人もがいて苦しんでいる毎日です。chaopanicさんにいただいた言葉がどんなにか私に力をくれたことか・・・

本当は自分でも分かっていることなのに誰かに「大丈夫!」って言っもらいたい自分の甘えからでもあると思います。

いただいた文章を毎日読み返しいつか笑い話になることを信じていきます。

本当に本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/06/02 17:55

息子さんは「マイペース」なんですね。


losapdsさんや、周りの人から見れば「もどかしい」と感じるかも知れませんが、そんな周りの評価に動じていないなら、それは息子さんの「長所」だと思います。
親や周りの人の期待を一身に背負い、「期待に応えなければ!」という責任感を持って取り組む子供は、「潰れる」もしくは「潰される」可能性も高いです。
何より、今、losapdsさん自身が「親としての責任感」に潰れかかってしまっていますよね。

一方で息子さんは、彼女に対しては「学校に行こう!」「たばこはやめよう!」と、大切な人を支えようという責任感も感じておられるように思えます。
中学3年生くらいであれば、自分を「型にはめよう」とする人に対して、反抗心を持つのは当たり前だと思います。そして、自分を「理解してくれる」存在や、自分を「必要としてくれる」存在を強く求める時期でもあると思います。

losapdsさんが焦れば焦るほど、そして「親としての責任感」を意識すればするほど、息子さんとしては「俺を理解し、必要としてくれるのは、彼女だけだ」という思いが強くなるのではないかと思います。
彼女に対して嫉妬する気持ちがあるなら、是非、親として、大人として、息子さんを寛く受止める「余裕」を見せてあげてくださいね。

この回答への補足

sakura-394さんへの補足ではなく引き続き皆さんへの質問なのですが・・・

息子への過度の心配、ストレスからか明け方4時15分ピッタリに目が覚めその瞬間からどきどきと頭の中がもやもやで眠れなくなり、最近は食欲がなくなり、吐き気というかえずく感じ(本当に吐きはしないのですが・・)が続いています。

心療内科は1ヶ月前に1度行ったきりですが、きちんとカウンセリングうけるなりして精神的な治療を続けるべきでしょうか・・・

補足日時:2010/06/02 20:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答本当にありがとうございました。読ませていただき涙がとまりません・・・

「親としての責任感」に潰れかかって・・・まさにそうでそのために息子に「あなたがもっと〇〇してくれるなら・・」という思いを募らせ悪循環になっています。
彼女とのことも周りの話しを聞いてる分には笑っていられたのに我が子にふりかかると途端にパニックになり恥ずかしいほどに彼女への嫉妬も感じています。ネットで調べ「嫉妬妄想」という病名(?)に私はそれがあてはまるんじゃないか・・と思ってみたり。

何より我が子を信じて余裕を持って・・・と分かっていながらどうしてもできない日々で・・・

でもこうして改めてsakura-394さんに「大丈夫!」という一番言ってもらいたかった言葉をいただいた気持ちです。

毎日読み返していつか笑い話になることを信じてやっていきます。

本当に本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/06/02 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A