プロが教えるわが家の防犯対策術!

「中国の社交辞令?北京の知人を訪れたいけど。」

某アジアの都市(中国ではない)に在住の20代、女性です。

たまに外国人が驚く日本の習慣のひとつに本音と建前がありますよね。(例「いつでも家に遊びにおいでって言われたから、行ったら驚かれて、驚いた!」 etc)私は海外で出会う外国人には、できるだけストレートな言葉や態度を心がけていました、、、が、

先日、私のいる国で出会った半仕事、半旅行中の北京の男性(同世代)に、「北京に来たら、色々連れてってあげるよ!」と言われました。ちょうど一時帰国の際のトランジットで、行った事のない北京に寄ってみたいと考えていたタイミングでした。

彼が帰国後、気軽に「色々ありがとう。そのうち北京に寄るかもしれないから、そのときはお願いね!」という内容のメールしてみました。そしたら、(たぶんメールに)「凄くびっくりした!」との返信が。

真意は分かりかねますが、それ以降、もしかして向こうには日本にあるような「本音と建前」があるのでは!?という考えが頭の中でぐるぐる回っています。日本のように相当親しくなるまでは、口だけなのでしょうか?

私としては、無料の観光ガイドが欲しいわけではなく、お言葉に甘えて、北京の若い子が遊ぶところで一緒に遊んでみたい!(時間が合わなければ、ちょっとお茶するくらい。)との思いでした。
 
また実際に1日~2日くらい一緒に遊んでもらうのは、結構な金銭的負担になってしまいますか?2人分の食事代等、かかる実費は払うつもりですが、面子の為、割り勘にもさせて貰えない場合を想定して、それ相応のお土産を渡したいです。いくら程の物だと、大げさ過ぎず、素直に受け取ってもらえるでしょうか?(ゲーム好きのMacユーザーなので、日本製のガジェットを考えてます。)

私自身は中国本土を訪れたことがなく、あまり向こう(北京/東北)の習慣も分かりません。中国、特に北京に詳しい方、ご助言をお願い致します。

A 回答 (2件)

私は北京に1年留学しその後仕事で15年程中国人と接しています。


たいていの中国人は何かのきっかけで知り合いになった外国人が遊びに来たら喜ぶと思います。
「凄くびっくりした!」の前後のやり取りがよくわかりませんが、迷惑ではなく、来てくれることへの喜びの「びっくりした」ではないでしょうか?
おみやげは1万円を上限に数千円程度で、日本製であればなお喜ばれると思います。おごって頂けるところはおごってもらって、最後の夕食はこちらがおごるなどすればいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

外国人が訪れることは、迷惑ではないのですね。もしかして実際に北京で日本人を連れて回るのは問題があるのかなあとか、少しネガティブにも考えてしまったので、ほっとしました。(反日デモのイメージがやや残っています)

「凄くびっくりした!」は、返信メールの冒頭にです。cubicsさんがおっしゃっているように、そもそも私が社交辞令で受け答えただけと思われていたのかもしれません。(あちらでは、日本人は社交辞令をよく言うことは有名だったりしますか?)

おみやげの額、参考にさせて頂きます!日本製にこだわって探します。

お礼日時:2010/06/10 04:16

No.1 さんのおっしゃるように、本当に北京に来ることに驚いて(喜んで)いる可能性が高いですね。



彼が「北京に来たら」と言ったそのときに、あなたは「できれば伺いたい」というようなお返事をなさったと推察いたします。
日本人をよく知っている中国人であれば、忙しい日本人のことだから「あなたが社交辞令で、彼の誘いにその時点では応じた」と考えていたかもしれません。
ところが、今回メールで、本当に北京に来ると聞いて、社交辞令じゃなかったんだと驚いている状況は想像できます。

実際に訪問して、いろいろともてなしを受けることに対して、あなたは気にすることなく、もてなしを楽しむことが重要です。おもてなしに対して、割り勘だとか面子をつぶすようなことをしてはいけません。

そのかわりにお土産を渡すことや、No.1 さんのおっしゃるように、おもてなしとは別の機会を設けてお返しをする(食事や、お茶)くらいは構わないでしょう。
お土産や食事にしても、金額は、数千円もしない程度で十分でしょう。
お土産を渡すのであれば、食事やお茶を考える必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できる限り金銭的負担はさせたくないと考えていたので、もし奢ると言われれば「せめて割り勘で」と言ってしまいそうなところでした。素直に感謝するようにします!

お土産+お礼のご飯、実行させていただきます。

大学とかにも日本人はいっぱいいたれけど、だいたい日本人同士で固まってるから、知り合う機会はなかった、とのことです。(日本の若者文化は興味があるようです)私も北京の方と知り合うのは初めてなのですが、この機会に北京流を楽しんでみようと思います!どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/06/10 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!