アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部屋で素晴らしい音で音楽を聴きたいのですがオーディオ初心者
の私にオーディオの基本的な知識をお願いします。
「ウーハー」って何なんですか?「アンプ」とは違うものなのですか?
またそれらは(当然ピンきりでしょうが)どれぐらいの値段がするものなのでしょうか?
スピーカーも、ド迫力で音楽を聴くためには左右両方でいくらぐらいかかりますか?

A 回答 (5件)

私もオーディオは初心者です。



>>「ウーハー」って何なんですか?「アンプ」とは違うものなのですか?

ウーハーは、低音部をうけもつスピーカのことです。

>>またそれらは(当然ピンきりでしょうが)どれぐらいの値段がするものなのでしょうか?

ほんとにピンキリですね。数万円から数百万円までいろいろあるようです。

>>スピーカーも、ド迫力で音楽を聴くためには左右両方でいくらぐらいかかりますか?

そういう聴き方をしたいなら、まず防音設備の整った部屋というか住宅を用意されることですね。理想的には、地下室を作って、防音設備がきっちりある部屋がいいと思えます。都内であれば、まず数千万を用意することになるでしょうか?

ちなみにAVやPC、地デジについての学習は、マンガの「でじぱら(全5巻)」がお薦めです。ただ、質問者さんは、このマンガの内容をスラスラとは理解できないと思いますけど・・・。
    • good
    • 0

ウーファー(Woofer)というのは、スピーカーの低音部を受け持つユニットのことです。

2ウェイ(音声帯域によってユニットが高音と低音に2分割されたもの)、あるいは3ウェイ(高音と中音域と低音に3分割されたもの)のスピーカーにおいて、一番デカい口径のやつですね。周波数としてはだいたい20Hz~100Hzぐらいですか。口径はスピーカーの大きさによって10cm前後から40cm以上と多岐に渡っています。

つまりはウーファーはスピーカーの「部品のひとつ」なので、当然の事ながら、ウーファーだけでは音楽は再生できません。また、AVシステムなどではウーファーだけを独立させた「サブウーファー」というシステムを使うこともあります。

アンプというのは音声を増幅する音響機器で、英語名の「Amplifier」の略称ですね。CDプレーヤーやチューナー、最近ではパソコンあるいはiPodなどのDAPからの音楽信号を、スピーカーを鳴らすために電圧、電流または電力を大きくして出力させる機械です。働きによって主にヴォリュームと入力切り替えを受け持つプリアンプ(コントロールアンプ)と、電力を増幅するメインアンプ(パワーアンプ)とに分かれますが、通常は両者を合体させたプリメインアンプ(インテグレーテッドアンプ)のことを単に「アンプ」と呼ぶことが多いです。

で、音楽を鳴らすためのオーディオシステムは。。。
(1)音楽信号を発するプレーヤー等
(2)信号を増幅させるアンプ
(3)実際に音声を鳴らすスピーカー
。。。この3点セットが必要になります(あと、場合によっては機器を繋ぐケーブルやスピーカーの置き台を別途調達します)。

このセット価格ですが、数万円から数千万円までとピンキリです。御予算と主に聴く音楽ジャンル、そしてお好みの音の傾向などを書けばもっと実際的なレスが付くかと思います。
    • good
    • 0

とりあえずはショップでコンボシステムを視聴したらどうでしょうか。


お好きな音楽や部屋の大きさ等、条件はいろいろなので、店員さんに相談すれば、適当なものを選んでくれると思います。
初めてならば10万円程度のセットで十分ではないでしょうか。
それを徹底的につかってから、不満があれば良いものに変えていったらよいと思います。
ただ、上限はない世界なので、私のお勧めは自分のシステムは世界一だと思って聴くことです。
どんなシステムにも、良いところとそうでないところがあるので、不満には目をつぶって、良いところを気に入るようにするのが一番幸せな道です。
    • good
    • 0

私の経験から、「音の入り口と出口はケチるな!!」です。


CDを主にお聞きであれば、アンプはランクを1ランク下げても
予算の許す範囲でCDプレーヤーとスピーカーにお金を使う。
すべて、ベストな物をそろえる余裕は、なかなか無いですからねぇ~
    • good
    • 1

一度オーディオ専門店(行きづらいので量販店のオーディオコーナー)にいって聴いてみることです。

今はオーディオ製品が昔のように豊富ではありません。素晴らしい音の判断基準も異なります。一式数万のものからオーディオと思う方もいれば数百万以上かかるのがオーディオだと思う方までさまさまです。素晴らしい音で聴きたいジャンルも解ればもっと良い回答が出来るかも知れません。クラシックのド迫力でも大編成オーケストラの実物大やパイプオルガンが本当に鳴っているようなド迫力を求めるとかなり大型のスピーカーが必要で百万も必要な場合もあります。お住まいの環境にもよりますので、ド迫力は制限される要素が大きいです。小さいスピーカーにサブウーハーと言う低音補強で我慢する方法もあります。初心者が低音ド迫力と言うと後者のサブウーハーで満足するかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!