dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主契約の払込期間が満了し、災害・医療関係特約の保険期間を80歳満了に更新する事が出来ると言われました。
入院5日目から1日5000円の保証で、一括80万程の支払額です。かつて抗がん剤治療を受けていますが癌保険には加入しています。更新したほうが良いか迷っています。助言をお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして。

お答えしたくて登録したばかりですが…

80歳までの保障ですよね?もしガンを患っていなければ、終身の医療保険がいいのですが…無理ですね(>_<)しかし、5日目からの給付は古いタイプの保険です。やはり短期入院から保障される1日目からがいいのでは…。

残念ながら、更新をせざるを得ないかと思いますが、商品の変更はできないか?担当に聞いてはいかがですか?入院1日目からの保障はできないか?

医療の特約は大事ですが、災害の特約はいらないのでは?もし普通死亡の保険が200万程度あるならそちらの特約は解約でよいのではないでしょうか?

できるだけ、安くする方法がよいです。というのもすべて掛け捨てですから・・・

あまり参考にならないかと思いますが・・・・以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
余り良く考えた事もなかったのですが、災害・医療関保障とは漠然と
事故の時と病気の時の保障と思っていました。
入院1日目からの保障についてと災害の特約について確認してみます。

お礼日時:2010/06/26 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!