プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

インバーターについて教えてください。

水槽のポンプの水が出過ぎるので、流量を調節しようと思っています。
下記のサイトにあるインバーターを使用してモーターの回転数を落とせばできますでしょうか? http://www.inverter.co.jp/product/inv/faq_vfnc1. …

水槽のポンプはホームセンターでも売っている家庭用水中ポンプです。
ポンプについての詳細が載っているページを以下に記します。
http://item.rakuten.co.jp/aquadiscount/10000623/

よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

単相モーターでは使えません。


有る程度の調節ならば、変圧器で電圧を変える方が確実です。

この手のポンプは、水流に負荷がかかってもモータは空回転するだけで焼ける心配も無いので、水の出口にバルブを付けて流量調節をしたほうが安く確実です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

スライダックを使用して電圧を下げたのですが、
思うようにできませんでした。
(スライダックのつまみ60までは何の変化もなく、
それ以下にすると急激にモーターの回転が落ちて水を上げることすらできなくなる)

ほかの方法でモーターの回転数を下げることはできないでしょうか?

ポンプ自体にバルブは付いているのですが、
ポンプを手の届かない位置に置いているため微調整ができません。
さらにバルブを調節するためには大掛かりな作業を必要とする特殊な環境で使用しているため、
できれば外部操作をしたいと思っています。

よろしくおねがいいたします。

補足日時:2010/06/25 10:55
    • good
    • 0

出来ます。


単相モータをインバーターによる周波数可変で速度制御することは現在多くの機器で行われています。
そのニーズの為、各社とも添付製品同類の物を品揃えしています。
    • good
    • 0

「ある範囲で出来る」ということです。

    • good
    • 0

残念ながら


>http://item.rakuten.co.jp/aquadiscount/10000623/
のポンプを駆動できるインバータは市販されていません


「金に糸目を付けてはならない」
と言う条件さえ飲めるなら以下の方法があります

1、市販インバータで駆動できるポンプに交換する
http://www.hitachi-ies.co.jp/products/pump/rikuj …
http://www.ebara.co.jp/business/machin/standard/ …
でも、0.2kw以下でインバータ駆動可能なポンプは恐らく市販されていないと思う


2、理化学用機器のマイクロポンプ、定量ポンプ
http://www.densou.com/category/18/item/72
http://www.iwakipumps.jp/pumps/metering/metering …
http://www.tech-jam.com/items/KN3326521.phtml
http://www.yamato-net.co.jp/product/science/pump …


3、ホームセンターで入手可能機器で可変流量ポンプを実現するには
http://store.shopping.yahoo.co.jp/the-pro/4dgyu. …
このポンプと速度調節付き電気ドリルの組み合わせしかない
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/product …
但し、電気ドリルは長時間連続運転する事を保証されていないので
数十時間に渡って連続して使えるとは限りません
    • good
    • 0

可変範囲を定めて機器組み込み用に使われています。


小型の3相出力汎用品も含め、サンプル、新品、中古等、関係筋からの入手になります。
100V単相入力タイプが入手出来ない場合は100/200V単相トランス(殆ど無負荷同然なので100VA程度で良い)を介しR-S端子に200Vを加えます。(これで設定からテスト、実用まで可能です)
負荷機器が100Vなので最大出力電圧設定を100Vに設定します。
出力接続端子のU,V,W何れか二端子間に接続します。(本当はモーター用コンデンサーを外し三線式の場合は三本をU,V,Wに、四線式の場合は主巻線と補助巻線の片側を共通にし三線同様に接続するとベスト)
以上、参考にして下さい。
    • good
    • 0

モーター用コンデンサーを外せない、または外さない場合は出力電圧設定を出来る限り低く設定するのがポイントです。

(機能を確認しながら,機能する範囲で出来る限り100Vより低い値)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく何度もご回答いただきありがとうございました^^
色々と試してみたいと思います。

お礼日時:2010/07/24 06:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!