dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミョウバン水にカビ発生!?
ミョウバン水の中にカビが発生しました。
ミョウバン水は、ミョウバンを水に溶かしたもので、カビに効果があるとされています。
掃除にも使えたり、消臭液としても使えるとされている酸性の液体です。
カビに効果があるのにそのものの中にカビが生えるなんて。
カビの生えないミョウバン水の作り方を教えてください。

A 回答 (2件)

もしかして、ミョウバンの結晶とかでは無いですよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結晶とはどんな感じになるんでしょうか?
放射状に四方八方に糸のようなものが出て球状になって漂っていました。

お礼日時:2010/06/27 10:11

 その水溶液に尿素がありますか?あれば尿素の結晶のようです。



 ミョウバンはピラミッドみたいな形の結晶が出来ます。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漬物にも使える
焼き明礬を溶かしたものです。
尿素混在はないかと思われます。
カビ?と思われる物は、
一点から、四方八方十六方に放射状に白い糸のようなものを構成し、
それを回転投射して球状になったような形で、
直径5mmほどあります。

お礼日時:2010/06/28 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!