dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代の女性との世間話。

こんばんは、10歳くらい年上で未婚の女性とはどうゆう会話をしたら良いでしょうか?
ちなみに私は30代前半で既婚の女性です、上記の女性とは仕事上で付き合いがあります。

プライベートな付き合いまでは望んでいませんが仕事上は仲良くしたいと思っています。
食事に行くのでその時に楽しく会話したいと思っていますが、これと言った質問などが浮びません。

A 回答 (4件)

私は40代既婚ですが、何も考えずに20代独身女性と親しくしています。

(30代独身も既婚も色々いますが)
多分相手の方々も、私が40代とか既婚とか、そんなことを意識していないと思います。
たまに「うちのダンナが・・・」とか、相手も「○○さんのダンナさんは?」と聞いたりするだけで、何も考えずに会話します。

飲み会やお茶して彼女達と話す話題は、仕事のことが大半です。
個人的なことは、昔学生時代の頃の話、それぞれの出身地、趣味の話、彼氏やダンナの話、テレビ番組、歌、歌手、俳優など・・・・。

無難なのは仕事の話、学生時代の話、休日の過ごし方とかでしょうか・・・・。
あまり深く考える必要なく、同世代のお友達だと思えばよいと思います。
ちなみに私は30代の女性は、半分以上「同世代」の意識ですが・・・・。失礼!
世代が違うと感じるのは、20代半ばより若い人々です。
    • good
    • 0

難しい気持ちよくわかります。

私は相手にとにかく喋ってもらいながら 彼女の興味ある事柄が解るまで聞き役で頑張ります。
どうしても こちらから話す時は食べ物かテレビドラマの話題が無難です。美味しいお店や 新作のお菓子などで どうにかなったりします(笑)
    • good
    • 0

未婚とか既婚とか、深く考えすぎなくていいのではないでしょうか?


そういう線引きをされてると思うと、相手はかえって不快かもしれませんし。
もちろん結婚や子供のことなど、通じあえない部分は多々あるとは思いますが、
それはあなた自身が、そればっかりにならないよう気をつければいいんですよ。

仕事上仲良くしたいだけなら、普段職場では話せないような仕事の話でも
いいのではないですか?
悩みでもいいし、愚痴でもいいし、アドバイスでもいいし。
はじめは二人の共通の話題から始め、プライベートの事などはもっと仲良く
なってから話せばいいと思いますよ。
    • good
    • 0

会話なんてそんなに計算ずくでするものではないと思いますよ。


自分の今興味持っていること、仕事、プライベートなんでも話せばよいのではないでしょうか?
場合によっては相手に意見を求める姿勢でいけば会話も進むと思います。
もしかしたらこちらから話さなくても相手の話のあいずちをうつだけでもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同世代だったり既婚者であればそれほど悩まないのですが、世代の違う未婚女性だと会話が見つからないのです。

お礼日時:2010/07/04 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!