アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HDDのデータサルベージは可能でしょうか?

(原因・事象)
PC再起動時、HDD読み込み中に電源を落としてしまいました。
※HDD:SATA接続で(C,D,Eドライブ)
最初はXPの起動画面まではいったのですが、現状だと起動画面まで遷移しなくなっています。


いろいろ試していたところ、どんどん悪化してしまっているようにも思いますが
データ再取得のできる可能性があれば教えてください。

(確認したこと)
1.BIOSからHDDは認識していることを確認。

2.XPのCDブートから回復コンソールを起動してSYSTEMフォルダ復活を試みるが  
  「C:\」にしかアクセスできず。D、Eドライブにはアクセス可能だった。
  現状、「コンピュータにハードディスクがインストールされていませんでした」と表示されてしまい
  先に進めない。
  ※BIOS上では認識している

3.ノートPCにUSB接続でHDDを覗いたが1HDDが繋がっているという認識しかせず
  エクスプローラ上からはドライブの区分けが見えず。
  データ復元ソフトを使用してもドライブの区分けはわからず。

A 回答 (19件中11~19件)

> /dev/sdb1 * 1 7649 61440561 7 HPFS/NTFS


> /dev/sdb2 7650 121600 915311407+ f W95 Ext'd (LBA)
> /dev/sdb5 7650 20397 102398278+ 7 HPFS/NTFS
> /dev/sdb6 20398 39519 153597433+ 7 HPFS/NTFS
> /dev/sdb7 39520 121600 659315601 7 HPFS/NTFS

sdb1 61.44GB NTFS c:
sdb2 915.31GB 拡張パーティション
sdb5 102.40GB D:
sdb6 153.60GB
sdb7 659.31GB
パーティションは壊れていないですね。

次のような操作をしてマウントは確かめたわけですね。
もし少しで違うようでしたら、再度確認してもらえますか。
cd /media
mkdir sdb1
mkdir sdb5
mount -t ntfs /media/sdb1
mount -t ntfs /media/sdb5
cd sdb1
ls -al
で、c:パーティションの直下は見れますか。
同様に、
cd /media/sdb5
ls -al
で、d:パーティションの直下は見れますか。

この回答への補足

mkdir sdb1
mkdir sdb5
については、既にディレクトリが存在しているため、作成できず。

mount -t ntfs /media/sdb1
mount -t ntfs /media/sdb5
については、第2引数が必要な模様です。

(mount結果:sdb1のみ)
root@Microknoppix:/media# mount -t ntfs /media/sdb1
Usage: mount -V : print version
mount -h : print this help
mount : list mounted filesystems
mount -l : idem, including volume labels
So far the informational part. Next the mounting.
The command is `mount [-t fstype] something somewhere'.
Details found in /etc/fstab may be omitted.
mount -a [-t|-O] ... : mount all stuff from /etc/fstab
mount device : mount device at the known place
mount directory : mount known device here
mount -t type dev dir : ordinary mount command
Note that one does not really mount a device, one mounts
a filesystem (of the given type) found on the device.
One can also mount an already visible directory tree elsewhere:
mount --bind olddir newdir
or move a subtree:
mount --move olddir newdir
One can change the type of mount containing the directory dir:
mount --make-shared dir
mount --make-slave dir
mount --make-private dir
mount --make-unbindable dir
One can change the type of all the mounts in a mount subtree
containing the directory dir:
mount --make-rshared dir
mount --make-rslave dir
mount --make-rprivate dir
mount --make-runbindable dir
A device can be given by name, say /dev/hda1 or /dev/cdrom,
or by label, using -L label or by uuid, using -U uuid .
Other options: [-nfFrsvw] [-o options] [-p passwdfd].
For many more details, say man 8 mount .

mountできていない状態でlsコマンドをやると、knoppix(パス:.)とroot(パス:..)しか表示されません。
(マウントできてないから当たり前といえば当たり前かもしれませんが・・・)

補足日時:2010/07/19 19:40
    • good
    • 0

時間的な差でダブりましたね。



> ただし、C・DドライブについてKNOPPIX上でうまくマウントできずにファイルが救出できないで
> います。
> マウントしようとすると「org.freedesktop.Hal.Device.Volume. UnknownFailure」
> の表示がでてしまいます。
マウントは、ディスクトップ上のアイコンからでしようか。
コマンドからでしようか。
これも行き違いで判明しました。***7の補足で了解済み。


どうも一部パーティション情報が壊されているようです。
もう少しお付き合いできますか。

KNOPPIXは、5.3.1CD-ROMでしようか。
もしそうであれば、
knoppixを起動、端末コンソール(下の絵で、ペンギンを右クリック、root shell)をクリックして開き、
root権限で、
fdisk -l
fdisk半角ブランクハイフォンエル
で、パーティション情報を見る。

それを補足願えますか。こんな感じで貼り付けてもらうと、少し調査してみます。
/dev/hda1 * 1 6079 48829536 7 HPFS/NTFS
/dev/hda2 6080 6092 104422+ 83 Linux
/dev/hda3 6093 6105 104422+ 83 Linux

もしパーティション情報が壊れているようであれば、パーティション情報を作成することになります。
もし、5.3.1CD-ROMの場合は、6.0.1CDをもう一つ作ってもらうかもしれません。
5.3.1DVR-ROMの場合は、不要となります。

回答NO.7の補足を調査してみます。
fdisk -lの結果を待ちます。

この回答への補足

>もう少しお付き合いできますか。
むしろ、ありがとうございます、という立場です^^;

今回使っているのが、「KNOPPIX 6.0.1」です。
5.3.1と多少違うところもあるかと思いますが確認してみます。

リアル事情のため、30分ほどあとになると思いますが結果を貼り付けさせてもらいます。

補足日時:2010/07/19 17:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(補足です)
遅くなりましたが、「fdisk -l」を取得しました。


Disk /dev/sdb: 1000.2 GB, 1000204886016 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 121601 cylinders
Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes
Disk identifier: 0x00bf00be

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sdb1 * 1 7649 61440561 7 HPFS/NTFS
/dev/sdb2 7650 121600 915311407+ f W95 Ext'd (LBA)
/dev/sdb5 7650 20397 102398278+ 7 HPFS/NTFS
/dev/sdb6 20398 39519 153597433+ 7 HPFS/NTFS
/dev/sdb7 39520 121600 659315601 7 HPFS/NTFS

データ救出できていない箇所が sdb1(Cドライブ)とsdb5(Dドライブ)です。
sdb5(Dドライブ)は一度手動でマウントをしてコピーしたにも関わらず
ファイル容量が0バイトになってしまった元ドライブとなります。

お手数ですが、よろしくお願いします。

お礼日時:2010/07/19 18:21

> 一部救出できていないものがありますが、全滅は避けられました。


どういったものがだめでしたか。
後学のため、差し支えなければ補足お願いできませんか。
word/excelのデータとか、音楽、写真とかでしようか。
あるいは、あるフォルダの直下がだめですか。
フォルダ直下の場合は、その名前に規則性がないでしようか。
例えば、日本語のフォルダとかです。

この回答への補足

救出できたファイルについては、画像ファイル、音楽ファイル、テキストファイル、word/Excelデータなども大丈夫でした。
(画像ファイル、テキストファイルは確認しましたが、ファイルを開く環境が揃っていないので
 全部は確認できていませんが、ファイル容量を見た限り大丈夫そうです)

ネットで半角カナファイル名などは文字化けするようなことが書かれていましたが、
半角カナは使用していなかったため、日本語のフォルダなども大丈夫でした。

-----
NGだったものについては、ドライブ単位でNGでした。
Cドライブ:NG
Dドライブ:NG
Eドライブ: OK

Dドライブについて、フォルダ・ファイルなどを新HDDにコピーできたのでOKだと思っていましたが
ファイル容量を見ると、画像ファイルやexeファイルなど0バイトになってしまっているものが多数存在している状況です。

GUIから自動でマウントできなかったため、以下のように手動でマウントさせてから
新HDDにコピーしたものでした。
「mount /dev/~ /media/~ でディスクをマウント。/dev/~以下は、(ディスク名)+半角スペース+(マウントポイント名)を入力」

規則性については、不明です。
日本語・英語フォルダともに同じ状況ですし、中身がテキストのものだけが成功している、というわけでもなさそうです。
敢えて言うなら、Eドライブはexeは存在せず、データのみだったくらいでしょうか。

補足日時:2010/07/19 17:07
    • good
    • 0

> 「C:\」にしかアクセスできず。

D、Eドライブにはアクセス可能だった。

> 3.ノートPCにUSB接続でHDDを覗いたが1HDDが繋がっているという認識しかせず
> エクスプローラ上からはドライブの区分けが見えず。

この二つの事象からすると、矛盾がありますね。
c:\にしかアクセスできないと言うことは、
cd \windows
を入れてもポジショニングが失敗すると言うことでしようか。
あるいはそこまで試していないと言うことでしようか。

1HDDが繋がっているという認識しかせず、
と言うことは、パーティション情報が消えているということで、矛盾しますが、
MBRの存在を外付けHDDという認識で、パーティション情報の存在を別な部分を見ている可能性があれば、
理解できます。

まずは、knoppixでの事象確認を待ってみましよう。

この回答への補足

記述不足でした、すみません。

1については、デスクトップのプライマリに接続した状態での事象でした。
「d: や e:」コマンドでドライブが移動でき、移動後dirコマンドでファイルが存在していることも
確認できていました。
カレントがc:のときに、dirコマンドを実行したところ、エラー表示がされて、ファイルの存在は確認できていません。
※エラーメッセージ、書きとめ忘れてしまっています

3については、1のHDDを引っこ抜いて、USB接続でノートPCに外付けとしてつないだ状態での事象でした。
通常であれば、引っこ抜いたHDD内には3ドライブ存在しているはずなのでエクスプローラ上から
追加された3ドライブが表示されるはずが1ドライブとしてしかアイコンが存在していませんでした。
※アクセスしようとするとフォーマットするかどうかを聞かれました

----------
下のほうで記述しましたがデータの一部は救出できました。

ただし、C・DドライブについてKNOPPIX上でうまくマウントできずにファイルが救出できないでいます。
マウントしようとすると「org.freedesktop.Hal.Device.Volume. UnknownFailure」の表示がでてしまいます。

http://shiremono.com/?p=182

を試しましたが ioError らしきものが出てきてマウントも出来ない状態です。

補足日時:2010/07/19 16:41
    • good
    • 0

KNOPPIXは、LINUXの一種ですが、経験がなくとも大丈夫です。


不明点等があれば、補足願う。
いろいろ発生するのでうまくいかないときは状況を詳しく補足願う。
エラーメッセージの正しいコピー、作業状況の概要等です。

KNOPPIX5.3.1CD日本語版(LCAT対応)を初心者にはお勧めします。
下記が参考になると思います。
回答ナンバー 3 5 7 です。
knoppix5.3.1
http://okwave.jp/qa/q5625844.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KNOPPIX試してみました。
一部救出できていないものがありますが、全滅は避けられました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/19 16:22

>XPのCDブートから回復コンソールを起動してSYSTEMフォルダ復活を試みるが


どの程度試みたのでしょうか?
関係しそうと思われる
FIXMBR
FIXBOOT
bootcfg /rebuild
このあたりは試されましたか?

この回答への補足

すみません、割愛しすぎました。
回復コンソールから、既存レジストリを書き換えようとしましたが、WINDOWS自体を認識していなかったのでできませんでした。
(対象:system、software、sam、security、default)

その後、mapでドライブ・パーティションを確認後、
fixmbr \Device\Harddisk0\Partition1
を実行すると、「古いマスタ ブート レコードは読み取ることができません。」とでてしまい
書き換えが不可能でした。

fixbootについては、上記のfixmbrが成功したあと行うような記述がネットであったので実行していません。

bootcfg /rebuild については、やっておりません。
どういう内容のコマンドか調べてみます。

補足日時:2010/07/19 16:17
    • good
    • 0

No2方が言われているように、もう1台USB接続などのHDDドライブを用意して、


CD起動が出来るLinux系OS(Ubuntuなど)でもう1台のHDDにコピーすれば良いと思います。
CDは、PC雑誌やムックに付属。または、NETからダウンロードしてCD作成します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新HDDを用意し、No2の方の紹介どおり、CD起動のLinux系OSで救出を試してみました。
結果は、全てのデータではないですが救出することができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/19 16:09

knoppixを使ってうまくいけばデータを救出できるかもしれません。



参考URL:http://www.yoshi-systemservice.com/computerservi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで調べているとその方法が結構出てきました。
試しにやってみたところ、Eドライブのファイルを救出することができました。

データ全滅覚悟だったので、助かりました。

お礼日時:2010/07/19 16:07

データ復元ソフトは、ゴミ箱から削除してしまった場合しかダメみたい。


複雑なトラブルには対応していないようです。

復元が可能なのは、業者しかないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業者だと結構高くなるので、なるべく避けて通れる方法がないかと模索していました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/19 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!