
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>全国模試で偏差値45ぐらいだったと思います。
模試それが、進研模試1年1月実施のものだと仮定すると、
摂南大学 理工学部 は 合格目標偏差値48となっていますので
もう少し成績が上がれば、合格可能性はありそうですね
偏差値だけで大学を選ぶのは間違いであることを承知の上ですが、
メンタリティーで考えれば、2年生の内はもう少し難易度の高い大学を
目標とすることをお勧めします
例えば、大阪工大(工)50・近畿大(理工)53・甲南大(理工)52・龍谷大(理工)50
(数値は進研模試1年1月実施の合格目標偏差値)
あたりです
偏差値45が全統模試なら手元に資料はありませんが、合格可能性はもう少し高いでしょう
No.1
- 回答日時:
大学に行くのは高校生の半数未満ですので、本当の本当に下の上でしたら、お金さえ払ってくれれば誰でも良い、という大学以外受からないことになります。
そういう下の上という意味でしたら、概ね高校の学習内容の前に、中学の勉強をきっちり身につけ直すべきです。
当たり前ですが、高校というのは学力別に行き先が分かれていますので、校内で下の上というだけでは何の基準にもなりません。
また、模試で下の上(偏差値45くらいか?)でしたら、模試にもよりますが、どこにも受からないということは無さそうだ、といえます。
なぜなら、大学進学が事実上考えられないような高校の連中は、大概模試すら受けていませんので。
あなたも模試を受けてないなら、そういう意味で拙いでしょう。
まともな進学校なら、もう何回か受けているはずです。
そういうわけで、仰るような全くあてにならないいい加減極まりない基準ではなく、模試の偏差値とその模試名や、高校の偏差値と校内で上中下どのくらいかというような情報を書かなくてはなりません。
模試によって受験者層が違い、例えば平均点の意味も変わってしまいますので、模試名はきっちり書かなければなりません。
摂南大学理工なら、山勘ですが(かなりいい加減)、偏差値62以上の高校の下位、偏差値55の高校の中位、偏差値50の高校の上位(トップクラスではない)が行くようなところではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学について質問です。 摂南大学と京都橘大学に受かったらどちらに行くべきだと皆様は思いますか? 橘で 4 2022/06/23 20:08
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 大学受験 京都橘大学と摂南(文系)では摂南の方がレベルは高いですか? 2 2022/08/03 18:39
- 工学 南山大学理工学部機械システム工学科と 愛知県庁技術職機械職 どちらが存在価値薄いですか? 2 2023/03/08 02:04
- 大学受験 ぴよぴよ君が南山大学理工学部合格したことに対してどう思いますか?全国的には無名とはいえ、ぶっちゃけあ 11 2023/02/25 19:55
- 大人・中高年 通信制高校3年です。 やりたいことがありません。 勉強もろくにしてこなかったので中学生の問題もまとも 9 2022/04/22 13:06
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- 大学受験 指定校推薦でさっさと受験リタイアする考え方についてかんがえてみてほしいです。 僕は第一志望は龍谷法学 8 2022/08/30 21:01
- 大学・短大 身長187cmです。 南山大学理工学部に合格して進学しようとましたが、そういえば名城大学理工学部にも 7 2023/03/05 17:16
- 地域研究 関西の大学の校風 1 2022/12/01 00:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
私が在籍している大学はサイト...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
模試で全国100位以内に入る人
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
マークシートのテストでシャー...
-
模試で前まで自分の満足できる...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
初めての予備校・・・不安です。
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
なぜ政府は早稲田よりも格下か...
-
模試の成績が学校に送られると...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
浪人中に車の免許とった方いま...
-
筑波大学を合格する人たちはど...
-
(浪人生)予備校で友達どうや...
-
早稲田政経と中央法とはどちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試で全国100位以内に入る人
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
マークシートのテストでシャー...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
指定校推薦の校内選考について...
-
志望校
-
岐阜大学工学部志望です。 共通...
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
私が在籍している大学はサイト...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
指定校で大学入る(入った)人!
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
今、偏差値46の短期大学を目指...
-
センターリサーチでB判定でした...
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
模試の成績が急に下がった。
-
河合塾の入塾時の認定について
-
酪農学園大学について質問です
おすすめ情報