プロが教えるわが家の防犯対策術!

ゲームプログラマーの提出作品は同人(二次創作)でもいい?

現在、ゲームプログラマーへのエントリー時に出す作品を制作中なのですが
ふと考えて、それはオリジナルではなく二次創作同人作品でもよいのでしょうか?

といっても、ここで言っている二次創作は著作権を侵害するものではなく
東方Projectのように二次利用が許可されているもので
二次創作を作ろうかと考えています。

これって、ゲーム会社への心象的に大丈夫ですか?

A 回答 (2件)

「作品的に、オリジナルと(許可を得ている)二次創作は同じ目で見てもらえるか」


同じわけがありません。
あなたはオリジナリティの価値を理解できないのですか。

この回答への補足

また誤解を招いてしまったようで、申し訳ないです

mnkii9さんが指摘しているのはおそらくですが
一から独創するオリジナルと、もう土台がある二次創作とじゃ、雲泥の差があるというプランナー(シナリオライター)に応募する方用の視点による見解だと思われます

私が、二次創作を利用しようとした理由は単に
・像が固まっているので(情報がすでに共有されているので)自分担当箇所以外(主に3Dモデルなど)の注文がしやすい
・知名度がある(場合が多い)ので、それを知ってるから、という協力者が集まりやすい(と思う)
というもので

中身のプログラム的にはまったく変わらない時に、二次創作ということが影響せず、純粋にプログラムの良し悪しだけで見てくれるのか?ってことなんですよ。

補足日時:2010/08/04 06:58
    • good
    • 0

どういうゲームプログラマーになりたいか…次第かと。


# 東方Project、およびその二次創作でどんなモノが作れるのか不明ですが…

吉里吉里やNScripterで作成したものの場合だと、
ゲームエンジンのプログラマーとしては見られないでしょう。
スクリプトプログラマーとしての能力ならアピールできることになるかと。
# つまり自社なりでそういうゲームエンジンが用意されているところでなければ採用されようもない。
フレームワークやライブラリなどを使って、自分でコードが書けるのならば、システム寄りのプログラマとして採用されることもあるでしょう。
物理演算や3Dなどの演算などのコードが書けるなら3D系のゲームエンジンなどのプログラマーとして雇われる場合もありましょう。

アピールできる技術力がどこら辺にあるのか…という問題ですかね。


ちなみに、私はテストプレイ&ユーザーサポートでアルバイト入社して、簡単なC言語のプログラムを作成して開発の方に移りました。
もっとも、ソコでやっていたのはスクリプトプログラムでしたけどね。
# あとは、マクロやVBAスクリプトの改造など。
ゲームエンジンのプラグインも数本作りましたが、ゲームエンジン自体は作れませんでしたし。
まぁ、スクリプトプログラムでも「自分でゲーム自体のプログラムを作っている」という感覚にはなれましたけどね。

この回答への補足

説明不足でしたね・・・

>どういうゲームプログラマーになりたいか…次第かと
(ゲーム制作のための開発ツールのプログラマーなどじゃない)世間一般が想像している分野でのゲームプログラマー志望です

ゲーム自体は、C++(DirectX)にて3Dゲームを制作しています。

回答いただいておきながら、申し訳ないのですが
私がこの質問でお聞きしたいのは、どういうプログラミングが技術的アピールになるかという話ではなく
作品的に、オリジナルと(許可を得ている)二次創作は同じ目で見てもらえるか
(二次創作というのが原因で落とされたりしないか)ということをお聞きしたかったのです

補足日時:2010/07/28 18:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!