A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
最近映画にもなった「キリングミーソフトリー」はいかがでしょう?映画は駄作中の駄作だと思いましたが、原作はサスペンスフルで、エロティック(でも度を越してはいない)です。
ルイマル監督の「ダメージ」原作は冷ややかな文章ですが中身は熱い情事の物語です。婚約者の父との不倫、フランスでの情事、、。
「朗読者」ベルハルトシュリンク。数年前にベストセラーになりましたね。30代の女性と10代の学生の恋愛の悲恋物語です。
No.4
- 回答日時:
女性30代です。
マイルドでエッチですね。
#3のかたの紹介した渡辺淳一さん「シャトウ…」は過激すぎとういか?男性の自己中心的な行動に嫌悪感があり、3分の1も読めなかったです。この人のエッセイも半分以上が共感できないのは、私が女だからだと思います。
瀬戸内晴海、高樹のぶ子など、夫、子供、婚約者などをすて恋に走り、失敗して、その以後も恋愛豊富な女性が書いたものは、さすがに本の中からエロスが漂って来る気がします。が、個人的には、好みでないです。単に、私が淡白で共感できないのかもしれません。
朝日新聞で連載し、崩壊寸前のルーマニアと謎の楽譜を舞台にした高樹のぶ子の「百年の預言」がマイルドでストーリー性が抜群だと思います。
ヒロインは女性バイオリニスト、ヒーローは外交官。
参考URL:http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword …
No.3
- 回答日時:
再度質問をいただいたのに遅くなりすいません。
さて渡辺淳一のベストですが、有名な所ですと「失楽園」ですね。
あとは「シャトウ・ルージュ」が私的にはとても過激でした。
まあ個人的な感想なので、ご期待に添えるかどうかはわかりませんが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水上勉さんの「飢餓海峡」について
-
In your eyes から始まるドラマ...
-
性別が変えられてしまった作品
-
有川浩さんや池井戸潤さんにつ...
-
白夜行 原作とドラマの違い
-
小野大輔さんと神谷浩史さんのB...
-
「白い巨塔」の当時の物価
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
スピード違反者の癖に
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
中国の人々
-
仲良かった友達に急に距離を置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積み木くずし というドラマが昔...
-
眠れぬ夜を抱いての最後はどう...
-
趣味について1分間スピーチする...
-
明日趣味について1分間スピーチ...
-
「ママはアイドル!」の挿入歌...
-
原作を探しています
-
「スロウドー」って知りませんか?
-
「人間ドラマ」って具体的に何?
-
藤村かるた【鶏のおはようも三...
-
ドラマ 「僕たちの戦争…」の最...
-
クロロホルムが嗅がされる女性
-
蝉しぐれ(ドラマ、映画)
-
白い巨塔の「学内教授用の部検室」
-
原作と映画やドラマの違い
-
カネボウヒューマンドキュメン...
-
女性セブンや女性自身の週刊誌...
-
本のタイトルを教えて知りたい!
-
野ブタ。をプロデュース(原作)...
-
In your eyes から始まるドラマ...
-
ドラマ
おすすめ情報