dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

魚の目の手術について

何年も前から足の小指の付け根に魚の目があります。
工事現場で働いているので激痛ながらあちこち動きスピール膏を貼ってもズレてしまうのでスピール膏は諦めました。
ですので今度休みのとき手術をしてもらおうと思うのですが、魚の目の手術は1回の通院で完治するものなのでしょうか?それとも何日かは極力歩くのを控えなければならないのでしょうか?

A 回答 (1件)

切開して除去することになりますから、麻酔が切れると痛いです。


処方される薬剤に鎮痛剤も含まれていますが、その部位だと痛くて普通には
歩けないものだと思ったほうが良いです。
創部が離開しないために、医師からもしばらく創部にはなるべく負荷をかけないよう
指導されるでしょう。
創部の大きさや深さにもよりますが、1週間くらいは負荷をかけない歩き方を
する生活を送るつもりで臨んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現時点で痛くて足を引きずらないと歩けない状態なんですよね。
手術してもしなくても痛みは変わらない気がしますね。
ただ負荷をかけないようにするのは難しいですね。
もう少し様子を見てから手術をしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/05 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!