dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロ野球では十年ぐらい前まで「勝利打点」が記録されてて、「最多勝利打点」のタイトルもあったと思うんですが、記録されなくなってしまったのは何故なんでしょうか。
「…だと思う」といった回答でいいんで教えて下さい。

A 回答 (3件)

ありましたね。



現巨人監督の原さんも、入団したときは新人王と勝利打点王の二冠王で将来を嘱望されたのでしたが。その後のタイトルは打点王一回のみ。

廃止の理由としては、MLBにタイトルが無いので、その影響を受けたのだと思います。

ただ、タイトルとしては確かに廃止されましたが、記録としては残っているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/07/23 23:15

勝利打点というのは実力の世界といわれるプロ野球の世界で最も運の比重が大きい記録の内のひとつであり、でもそれを見るためにくるファンの方々も少なくないと思います。

例えば阪神の八木選手のような勝負どころで出てきてきっちり期待に応えてくれて規定打席には達せずとも、記憶に残る選手が人気が出ているように、勝利打点に関しては数字であらわす凄さよりも記憶の大記録といった要素を人々が欲したのではないかと思います。そのため勝利打点という記録はいまもまだ人々の記憶の中で存在しているともいえるのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/07/26 22:51

勝利打点は1989年に廃止されました(1981~1988年までは公式記録)



廃止の理由は、勝利打点となる得点が、試合の展開によってはチームの勝利に効果的な得点だったと判断できない事もあり評価基準として?なので廃止となったようです。
セ・リーグは非公式に2000年までは表彰していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/07/23 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!