dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月22日から2泊3日で旭山動物園、富良野、美瑛観光について教えてください。
以前質問させていただいたものですが、都合により飛行機の時間が変更になりました。
改めてアドバイスお願いします。
1日目 9:35 千歳着 レンタカーで旭川、旭山動物園  旭川泊
2日目 旭川ー美瑛ー富良野ー札幌  札幌泊 レンタカー返却
3日目 札幌ー千歳 JR移動  千歳発 12:30

3日目はほとんど時間が無いので、1日目と2日目で旭山動物園と観光をする計画です。

1日目に千歳からレンタカーで富良野ー美瑛ー旭川
2日目 旭山動物園ー札幌 札幌泊
のほうが良いでしょうか。

初めての北海道なので移動の感覚があまりありません。
日程が迫っておりますが、アドバスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

NO.1さんが示している「北の道ナビ」を使用すれば移動時間がすぐわかります。


レンタカーを借りて出発出来るのは混み方にもよりますが11時くらいと思います。
そして移動は、

千歳空港→富良野 2:15(高速使用で三笠から道道走行)
千歳空港→旭山動物園 2:20 (高速使用)

旭川→札幌 1:50(高速使用)
富良野→札幌 2:00(富良野→三笠→札幌)

2日目が札幌泊として考えると、どちら経由でも移動時間はほとんど変わりません。
要するに、2日目が時間に余裕があることになり、動物園か富良野・美瑛、どちらに重点を置くかです。

私個人としては、動物園は1日時間を使うよりは、美瑛・富良野を1日かけていろいろまわった方が良いと
思います。

この回答への補足

有難うございます。

2日目に旭川からゆっくり美瑛、富良野を回って札幌へ行こうと思います。
札幌までのルートを夕張をまわっていく方法とアドバイスのあった三笠から高速を使うルートの
どちらがよいでしょうか?

また、2日目のランチでお勧めの場所があれば教えてください。

よろしくお願いします。

補足日時:2010/08/19 22:21
    • good
    • 0

9時半に千歳着といっても、飛行機から降りて


レンタカーを借りたら出発はたぶん11時を回るか
下手すれば昼前くらいになってしまいます。
そこから旭川まで2時間程度はかかります。
http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=01224&ar …

初日に動物園に行くと午後の限られた時間で。ということになりますし、
富良野に行けばさらに時間が短くなります。

そういう意味では初日に美瑛あたりの入園時間の制限のあるところに
先にいっておいて、美瑛泊とし、2日目に美瑛・富良野周辺をまわってから、
旭山動物園のほうがいいかもしれません。

夕方や暗くなってしまっても丘の風景などは楽しめるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
いろいろとルートを調べてみます。

お礼日時:2010/08/19 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!