
エコカー補助金、ディーラーの発注ミス?!
初年度登録が平成7年の軽自動車の廃車を伴う新車の購入を決め、銀行でのマイカーローンの審査もスムーズに通り7月20日に新車契約(注文日)、7月21日、銀行からディーラーへ振り込み、7月22日に残金の現金払い。
この時点での担当者の話では
「早ければ8月上旬、遅くても8月中旬には納車されますから、手続き等して8月中ではお客様に納車できます。とりあえず、新車が届き次第こちらから連絡し廃車の続きを始めますのでそれまで廃車の車はそのままにしていてください」と言われました。
それから、何の連絡もなく8月18日に担当者から連絡があり
「2.3日では出来上がってくると思います、エコカー補助金の予算が迫っているみたいなので、納車より先に新車登録の手続きを進めても良いですか?」
とのことだったので「補助金の25万がもらえるようにお任せします」
と電話を切りました
その翌日、また担当者からの電話で
「私の勘違いで、出来上がりが2.3日じゃなくて、昨日が発注されていました。お客様から注文を頂いても10日に1回程度しか発注が出来ないんですよ。というわけで、昨日が発注日だったみたいですので、お客様に納車できるのが9月いっぱいかかるかも知れません。エコカー補助金は、出来るだけ間に合うように手続きをいそぎますから」
といわれました。
---質問---
(1)これは、ディーラーの明らかな発注ミスですよね?
(全額払ってあるのにも関わらず、約1ヶ月も放置していた事に腹がたちます!)
(2)エコカー補助金25万につては、間に合わない可能性のほうが大きいですよね?
(ちゃんと契約しと時点で発注していれば貰えたかもしれないので、ディーラーに請求することは 出来ないのでしょうか?)
(3)廃車にする車は先に解体業者へお願いすることは出来ないのでしょうか?
(エコカー補助金の期限まであと1ヶ月しかないので、廃車⇔新車登録3ヶ月以内ということにはひ っかからないかなと・・・)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
元ディーラー営業です。
》10日に1回程度しか発注が出来ないんですよ
ご購入の車種はなんですか?
車種によってはあり得ますが、ごくごくまれなケースです。
契約当日には通常は発注し、翌日にはメーカーで出来上がるおおよその
日時が分かります。
と、いうことから車両完成後に何かトラブルORミスがあったと思われます。
また新たに発注し直しOR修理の状況かもしれません。
》 エコカー補助金25万につては、間に合わない可能性のほうが大きいですよね?
新車納車時まで現在の車を乗っていたら、99%間に合わないですね。
今すぐ廃車手続きを開始しても50%がいいところかと思われます。
ならば最低限は10万円の補助金の確保の選択がベターという方法もあります。
》 廃車にする車は先に解体業者へお願いすることは出来ないのでしょうか?
出来ますよ。
新車登録の前後3ヶ月以内に13年以上乗った車を廃車が条件です。
ですが、今からですと解体に時間がかかり、補助金の申請時には
予算を使いきっていることでしょう。
以上のことから、ディーラー担当者と上司を交えていきさつを説明してもらうことを
おすすめします。
25万円の補助金があるから新車購入を決断したことを強く伝え、先方がどのような
待遇をしてくるかを様子みてみるといいかと思います。
私個人的の予想では、担当者が何かしらのミスがあり、補助金がもらえない状況に
なりかねないという問題を、上司に報告もせず先送りにしているのではないかと
思います。
そもそも
「2.3日では出来上がってくると思います、エコカー補助金の予算が迫っているみたいなので、納車より先に新車登録の手続きを進めても良いですか?」
という内容が理解に苦しみます。
新車登録をしないと納車は出来ませんから。
ということで、きっとなにかあるはずと、考えます。
まとまらない文章ですが参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
本日、午前中にディーラーに電話をかけ担当者をお願いしても
「外出中です」や「接客中ですので戻り次第、折り返させます」と2回も連絡しているのに未だに連絡はきません・・・
もう信用できないのでキャンセルしたい気持ちです・
No.2
- 回答日時:
そうですね、ミスと言えるでしょう
デーラーに補填してもらえばいいと思いますよ
強気でいきましょう!
エコカー補助金は期間が決まっているのではなくて、予算が決まっていて使い切った時点で終わりです
予想では9月末頃に消化してしまうらしくテレビCMでは「9月末まで!」といっていますが、実際には9月中旬には打ち切りになるでしょう。
No.1
- 回答日時:
あくまでもディーラーさんとの話し合いし次第ですね
状況としては
次世代自動車振興センターが27日発表
「エコカー補助金の執行状況」によると、
8月26日現在の補助金の残額は約593億円
20日・30億円、
23日・29億円、
24日・37億円、
25日・37億円、
26日・33億円、
平均すると1日あたりおよそ33億円を消化
1日40億円ペースとなると
残り16日分、
http://www.carview.co.jp/news/0/133051/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツカーの中古価格
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
フルモデルチェンジしたスーパ...
-
通勤車を購入するか既存車をカ...
-
CRF250Lの購入について。中古?...
-
2万キロ走行って悪くない?
-
ホンダ フィットに詳しい方、...
-
再リースで値上り? 某企業の総...
-
カーリースって結果特なのでし...
-
新車購入時のあやしい手数料に...
-
帯あり、帯なしとは?
-
大型自動二輪の車検でミラーは...
-
車検証の交付年月日から納車ま...
-
NSXはなぜ高い!?
-
中古車の仕入れ値と販売価格
-
ホルンを購入したいのですが。
-
ブレーキを踏むとハンドルがガ...
-
スズキエブリィワゴンの荷室に...
-
新車のスクーターを値切るのは...
-
原付を中古で買うなら走行距離...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CBR400RかYZF-R3か 新車購入考...
-
新車なのに・・・
-
2万キロ走行って悪くない?
-
新車で不具合なら新車交換?
-
2025年以降、中古の50cc原付は...
-
オークションにディーラー新車...
-
トヨタの新車は利益優先で海外...
-
中古か新車か(バイク)
-
クーラントが空の状態で放置(錆)
-
スーパーカブ新車or中古?
-
エキパイの黄ばみ
-
縦型の三角形のテールランプの...
-
車 ガソリン メーター 不具合
-
再リースで値上り? 某企業の総...
-
南武線(本線)のワンマン化は、...
-
SR400 新車か中古か
-
始めまして、43歳のおっさんで...
-
BMW R100S と R100CS の違い...
-
ニンジャ1000SXは新車は160万以...
-
Dioの車載工具
おすすめ情報