アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1か月の薬の処方箋について

ちょっとした持病で1か月単位で個人病院に行くことになり、薬を処方してもらっていました。
医療事務の担当者に新しいメンバーが加わってから、薬の処方が28日から30日になりました。

ドクターも担当者に「あれ28日だったっけ、30日だったっけ?」などと言っていたので、主導権
はもっていない感じです。

4週間に一度受診するので、正確に言えば2日分多いので無駄だと思います。今までいった病院
の処方箋を見てみると、医療機関により30日のところもあれば28日のところもあるようです。

医療事務の担当者の側からするとどのような都合があるのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

医者です。


薬を28日分出そうが、30日分出そうが、利益が変わらないのは先の方が答えているとおりです。

患者さんに、「では薬を1か月分出しておきますね」という場合、医者側としては28日分のつもりで言ったのに、患者さんからすると「1か月分=30日分」と思ってしまうことも多いようです。
人によって「1ヶ月」の感覚が違いますから、28日出したり30日出していたりして、ばらばらです。

来る曜日が決まっている患者さんなら、28日分出したほうがいいですし、薬がなくなり次第来る患者さんなら30日分出したほうがいいでしょうね。

余りがあるのなら、次回いったときにそれを話して調整してもらうといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。ありがとうございました。

自分の場合、新しいスタッフが来てから、今まで28日だった(通院は4週間毎)だったものが
30日に変更になったので、てっきりなにか手続き上の都合があるのだと思っていました。

そして利益にも影響がないというのであれば、クリニック独自の管理上の都合なのかもしれ
ません。(単に新しいスタッフのそれまでの習慣というだけのことかも知れませんが)

今度、ドクターにちょっと聞いてみます。

お礼日時:2010/09/13 22:27

こんにちは。

ためになる回答でないかもですが気になり投稿します。
28日も、30日も病院の利益は同じです。「処方箋料」となっているため処方箋をだしたら何日処方でも料金は決められています。(ただ一回に7種類以上だすと処方箋料は安くなりますが、種類の問題であり、日数は関係ありません)
利益になるのは、薬局です。
患者さんが四週間が都合がよければ四週間処方するし、1ヶ月希望なら1ヶ月処方するということです。(病院によりますが)
なので、病院にあまり関係ないことなので28日がいいなら28日でお願いしますと言ってみては?あるいは、30日感覚で受診したらいかがでしょうか。30日なら、診察に行く日も少なくて済み経済的です。余っている薬は、先生に調節してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

30でも28でも事務処理上の好都合不都合というのは特にないのですね。
しかも病院の利益も同じとのこと。

薬を頂く方は2日分多いと無駄なので、今度ドクターに聞いてみます。

お礼日時:2010/08/29 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!