dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

60代女性です。加齢臭って何歳ぐらいからするのでしょうか。
自分でも感じるものなのでしょうか。毎日入浴かシャワーをします。
毎食後歯を磨きます。出かける時はグッチエンヴィと云うオードトワレを
少量ふきつけます。知り合いに高齢の方もいらっしゃいますが、
私はなにも感じません。

食べ物などが関係するのでしょうか。
それとも何か病気があるとするのでしょうか。
ご存知の方教えていただければ有難いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

加齢臭ですが、


普段、毎日お風呂に入って、
隅々まできれいに洗っていれば
大抵は大丈夫でしょうけれど、
でもそれでも実は問題があります。

首の後ろから、肩甲骨の間くらいまでの中心箇所を
よく洗わないと、臭くなっていきます。

一番洗いにくいところなんです。

そこがきちんと洗えていれば
加齢臭は避けられると思います。

臭い人は、そこから臭っていますし、
髪の毛も毎日洗ったりしない人は
やっぱり臭いです。

女性でも、そういう人はやはり臭いですよ。

その人の傍を通れば、すぐわかります。


また、
年をとっても、毎日お風呂に入り、髪を洗うっていうことは
とても大切なことだと思います。

私の母も(74歳ですが)一時、なんともなく嫌な臭いがする時期がありました。
話を聞いていると、冬場になると、毎日お風呂に入らず、一日おき、
髪も、汚れないから、などといって、
一日おき、下手をすれば二日おき、なんてことがあったようです。

でも今は、毎日お風呂に入り、髪を洗い、首の後ろから肩甲骨の辺りを
きちんと洗っているので、臭いはしません。


加齢臭って、
洗いにくい箇所をきちんと洗っているかどうかではないのかなって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。髪の毛も大切ですね。海外に行った時外人のお婆さんがにおいました。
日本人は総じて清潔好きの国民ですね。でも気をつけます。

お礼日時:2010/09/03 23:19

こんにちは。



45歳女性です。
ジムで週に3、4回、大汗を流していますが...40歳を超えた頃から汗の臭いがそれ以前と大きく変わりました;
それも、他の方の仰るのと同じで、首の後ろ~肩胛骨にかけてのエリアから出る汗が何とも言えず臭いです。
つまり、運動して大汗をかいたTシャツをシャワールームで脱いだ時が最悪の臭いなんです。
これが加齢臭なのかなぁ、と思っています。運動後はもちろんシャワーを浴びますし、それとは別に家でも夜に入浴しますし、ソコを念入りに洗うようにしていますが改善されません。若い頃は汗をかいた後にそのままにしておくとニオったものですが、今はかいた汗そのものがすでに臭うのです...。
これの対策には、私も色々と試行錯誤した後に、そのエリアに「QBクリーム」というのをすり込んでおくことで一応の解決を見ています。
http://qbqb.jp/index.html

>知り合いに高齢の方もいらっしゃいますが、
私はなにも感じません。

私も、たぶん、大汗をかいている状態でなければ、それほど気になる加齢臭はないのではないかと思っています(が、、どうでしょう(^^;))。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。ジムで週34回ですかお若いですね。私は道を歩く時以外は、
たいていクーラーの効いた所にいるので、余り汗かきませんが、りハビリにかよっていて
man-to-manなので気になりました。やはり朝もシャワーをして出かけます。

お礼日時:2010/09/06 16:36

幾つからではなく,口の中が汚れている,虫歯がある。



胃が悪,酸性体質,慢性的に酒,煙草臭い,体を不潔にしている人,着てる服が汚れている,慢性的に重大な疾病が有る。
ある疾病はかなり臭い。これ等が伴い異臭を発すると考えられます。

満員電車で気が狂うんばかりの異臭が漂う時があります。これ程の悪臭犯は男性か,女性か正直言って判りません。
きっと男性の様な気がします。独断と偏見だけで男性の方,ご勘弁
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただき、有難うございました。現代で普通に生活していれば、
重大な疾患などない限り、大丈夫ですね安心いたししました。

お礼日時:2010/09/02 11:16

いま妻に聞きましたら「女性は老人になっても加齢臭がない」そうです。

良かったね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。安心しました。奥様によろしくお礼まで。

お礼日時:2010/09/02 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!