アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

司法試験に合格してもご飯が食べて行けないというのは本当ですか!?

日本で最もむずかしい(多分)資格試験の司法試験に合格しても

飯を食べて行けないっていうのはなぜなんでしょうか!?

経験が必要だからですか!?

やはりどこかの弁護士事務所などにいそ弁して経験を積まないとお仕事が

来ない(国選以外)ってことですかね!?

A 回答 (5件)

>日本で最もむずかしい(多分)資格試験の司法試験に合格しても


>飯を食べて行けないっていうのはなぜなんでしょうか!?

他の回答者の回答にもあるのですが、根本的な勘違いをしていると思います。それは
「資格はお金を稼がない」
ということを理解していないということです。
資格というのは特定の業務をしても良いという認可にしか過ぎず、資格があるから自動的に収入があるわけではありません。収入の元になるお金は顧客が支払うものです。
もっとも司法試験に関しては、特定の公務員(検事、裁判官)になるための資格として特別な価値があるとは思いますが。

歯科医が典型的だと思いますが、開業しても「下手くそ」という評判がたつと1年で潰れます。
特に士業(さむらいぎょう)というのは、顧客がついてなんぼのサービス産業の世界ですから学歴も全く関係ありません。飲食店の経営者や小売業の経営者と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズバリ本質的な回答に感謝!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/12 05:44

本当。


弁護士が余ってるから
「司法試験に通るだけ」の頭はあっても、客への接客もできない、社会常識のかけらもない頭でっかちな弁護士がいるから。
イソ弁では食っていけないから。
国選でも食っていけないから。

要するに本人の能力+社会的信用のどっちがなくても食っていけないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
わかりやすい回答に感謝。

お礼日時:2010/09/12 05:43

司法試験は


あくまで法的知識を問う試験にすぎません。

弁護士もサービス業ですから
商売能力がないと、仕事は取れませんよ。

弁護士事務所に勤めても
サービス業としての心構えが無いと
顧客からクレームがきてクビになります。

これは公認会計士や医師免許でも
同じです。

資格は必要ですが、独立するには資金や経営能力も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
論理的な回答に感謝。

お礼日時:2010/09/12 05:42

昔ほど、司法資格"だけ"でご飯は食べられなくなったということでしょう。


合格者が増えすぎて研修先にも事欠いているというのは再三報道されています。
しかし、結局は実力(実務能力、営業力)がある人は食べられるわけです。
司法試験合格、司法修習修了がそのまま実務能力を担保するわけでは無いでしょうし、優秀な人ばかり集めても必ずサボる人は出てくるものです。

医師免許だって、持ってるだけでは収入になりませんよね?
免許を持って、存在しているだけで金になる仕事なんて、もはや無いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
う~んそうですね、でも世の中きびしいですね。
免許だけでは・・・確かにそうですね。

お礼日時:2010/09/12 05:41

いまはそうらしいですね。

なにやら司法試験に合格しても実務経験を積まなければならないのですが、そのために就職する弁護士事務所(つまりいそ弁です)が満杯でひどい求職難なのだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
昔と事情は違ってきましたね。
時代の流れを驚きと共に感じます。

お写真のワンちゃんかわいいですね!
うちも飼いたいのですが・・・。

お礼日時:2010/09/12 05:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!