dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MSN MESSENGERの使い方が今一良くわかりません。
何に役に立ち。何から初めて良いのかが解りません。

A 回答 (1件)

メッセンジャーを使うと、メッセンジャーに登録したアドレス同士で


オンラインで文字で会話が出来ます。
その他は基本的にはメールが出来る。
携帯でメール受信の確認が出来る。
等です。

例えば質問者様と私が知り合いだったとします。(ネット上で知り合ったのでも可)
お互いにMSNメッセンジャーのアドレスを持っているとすれば、
メアド交換したら、お互いにメッセンジャーをログインしていれば、
サインインしたとかわかるし、文字で会話も出来る。
また、マイク&イヤホーンを使えば、無料で電話感覚で話しも出来ます。
(PCにマイク&スピーカー機能搭載されていれば、イヤホーン、マイクは必要ない)
いわゆるスカイプと一緒。

簡単に書けばこんな感じです。

>何から初めて良いのかが解りません。
ウインドウズライブメッセンジャーをまずダウンロードします。
インストールしたら、自分でアドレス等を作ります。(無料で作れます)
後はメールとして使っても良いし、仲良い人とアドレス交換で 会話するもよし。
MSNメッセンジャーと検索しても出てきますので、そこで使い方を良くみると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい!!

どうもありがとうございましたm--m

お礼日時:2010/09/20 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!