プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は今18歳の女子大生です。
長期留学に行く前に京都らしい思い出を作って留学先で話したいので友達とお巫女さんのバイトをしたいと思っています。
せっかくなので大きなところで経験してみたいのですが、みなさんが思う、御正月に最も人が集まる神社はどこですか?

私が思いつく限りでは、平安神宮、八坂神社、北野天満宮、下鴨神社そして伏見稲荷大社です。

経験がある方は、いただけたお給料やどんなことをするのか、面接で何を聞かれたか、それぞれの神社の御巫女さんの特徴など些細なことで良いので教えてくださればとてもうれしいです!!

あと、御巫女さんなどのアルバイト経験は就職活動の際に受けがいいと聞いたのですが本当でしょうか?

もし本当ならそれは整った容姿が求められるから…とかでしょうか??

最後に通っている大学は、神社に面接に行ったときに採用不採用の基準になるでしょうか…。

わからないことばかりです、なにかひとつでも知っている方、ぜひお力添えをお願いしたいです!

A 回答 (4件)

神社の神主をやっている者です。


とは言っても関東の民社で奉仕している者なんで京都はあまり詳しくないので・・・

まず巫女さんの募集ですが、No2さんが仰っているように大社レベルの神社は7月で募集を締め切っている所がほとんどですから現在の時点では巫女さんの助勤(神社ではアルバイトの事を「じょきん」と言います)をしたいと思うお宮に問い合わせしましょう。

巫女さんの詳しいことは神社によって異なりますが、正月三が日の奉仕のみであれば民社も大社もあまり変わりなく、テントでお守りや御札を頒布するだけがほとんどです。大社系の場合はローテーションをあまりしなくて破魔矢なら三が日ずっと破魔矢を頒布しているという神社もあります。
人気のあるところは面接の他に小論文を書かせるところもありますが、主流的には「どうしてここで巫女さんをやりたいのか?」が中心です。



>あと、御巫女さんなどのアルバイト経験は就職活動の際に受けがいいと聞いたのですが本当でしょうか?

この話は私も初耳ですね。
大阪の有名な神社の福娘はなると関西では就職活動に有利とは聞いてますが・・・
多分巫女さんの経験があると受けがいいというのは、ただ単に行儀作法や言葉遣いが他の子に比べて丁寧だからという理由だと思います。
神社の作法は「そこまでやるのか?」っていうくらい細かいですし、結構他のマナーでも応用が効くものが多数あるので、就職活動での面接作法とかで付け焼刃で覚えた子と違って自然に体に身にしみてますからそうした点で受けがいいのだと思います。
ただそうするには正月奉仕だけでは身に付きませんが・・・


>最後に通っている大学は、神社に面接に行ったときに採用不採用の基準になるでしょうか…。

通っている大学で不利になるということは現在通っている大学が宗教系の大学だからということでしょうか?
まずそういったことはありません。
なぜならそこの大学の学生だからといってそこの宗教の信者とは限らないでしょう。流石にその宗教の学部学科出身だったら「何で?」とは聞きますが、深くはつっこみません。

神社というある意味特殊な場所でのことですから色々と心配でしょうが、他のアルバイトと同じであまり必要以上に身構える必要はありません。
質問者様の巫女さんをやりたいというその動機だけでも十分大丈夫ですよ。
とにかく今は奉仕したいという神社に問い合わせしてください。
そして服装や身だしなみ、言葉遣い等を気をつけていれば大丈夫です。

巫女さんになれますよう頑張ってください。

この回答への補足

御返事遅くなってごめんなさい。

なるほどなるほど…。
私の知りたかったことに一番近かったのでBAです!(*^ω^*)

いろいろあって、巫女の募集には間に合わずに今年は見送ることにしました。
でも普段から服装身だしなみ言葉遣いには気をつけておこうとふと思いました!
ありがとうございました。(^◇^)

補足日時:2010/10/14 21:40
    • good
    • 0

平安神宮がHPで「正月巫女アルバイト募集」の


案内をしていますね。
一度、問い合わせてみれば良いでしょう。
http://www.heianjingu.or.jp/newly/oshougatu.html

神社や神道について最低限の知識は必要ではないかと
思います。
「手水舎は何をする所か?」とかね。
    • good
    • 0

問い合わせをされたらよいかと思いますが、大きい神社などは多分7月くらいにお正月の巫女さんのバイトを募集し終わっているかと思いますよ。

    • good
    • 0

ちゃらちゃらした人をまず巫女さんとしてはあまり雇わないってことから


巫女さんになるような人は就職活動に受けがいいということでしょうか?
巫女をやっていた人が就職活動の際に受けがいいとか聞いたことありませんね。
そういう人なら別に巫女さんにならなくても、
業種によっては普通に面接で受けがいい人だとおもいますが・・・

最後に通っている大学で神社の面接に関係あるとすれば、
例えば、ミッション系とか別の宗教系の学校だった場合、
多少気にするかもしれません。他には思いつきません。
ただ、それだけで、不採用になるかというとなんともいえません。
熱心な仏教徒ですとか、クリスチャンですとか言えばまた話は違うでしょうけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!