アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

押し入れからのカビ臭

賃貸アパートの一階に約二年くらしています。

入居したての時から、押し入れに布団を一晩いれておくだけで猛烈にカビの臭いがついてしまう状態でした。
黄色いボードのような内部には目に見えるカビがなかったのですが、アルコールで拭き掃除して、襖はとりはずし、すのこや除湿材をいれて換気にも気をつけています。

今は、布ものはいれずに、本などを余裕をもって収納しています。
空気清浄機も、常に押し入れの前でまわしています。

それでも押し入れに近づくとカビ臭がして、雨がふると臭いが強くなります。部屋全体にも臭いがうっすらただよいます。
3個の除湿剤が一ヶ月で水で一杯になります。

カビが見えないのですが、どう対処したらよいでしょうか?
お知恵を貸していただけると幸いです。

A 回答 (4件)

カビ臭を無くするだけでしたら



押し入れの中の物を全てだし

押し入れを締め切って

中で蚊取り線香を一本燃やし切ります

蚊取り線香が嫌なら

お茶の葉を薫醸します

しかしカビが目に見えない壁裏などで発生している可能性が有ります

この様な場合には防ぎようが有りません

カビは諸病の原因にもなります

一番は大家に話をして改修をお願いするか

引っ越ししかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お茶の葉、いい香りがしそうですね。

もし引っ越しをするとしても、それまでの対処法として
薫醸法を試してみようかなと思います。

お礼日時:2010/09/21 22:21

構造的な問題だと思います。

雨漏りしているとか、隣の水回りの湿気が押し入れに入り込んでいるとか、とにかく改善するには建て直ししか難しそうなので、やはり引っ越しするのが一番だと思いますよ。長期間カビを吸い続けると癌の原因にもなりますので、ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

癌!カビ臭い空気の中で生活していると健康面が心配で、
なんとか自力で改善できないかなと思っていたのですが、構造になってくると難しいですね。
やはり引っ越しを考えることにしてみます。

お礼日時:2010/09/21 17:45

それだけやってもダメな場合はやはり目に見えない裏側にカビが発生


していると考えられますので、正直なところ引越しするほかは
対処の使用がありません。
押入れの見えない部分にカビが確実に発生していると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

裏側のカビなのですね。
押し入れ以外の部分は住みやすくて気に入っていたのですが、
引っ越しも視野にいれて考えてみます。

お礼日時:2010/09/20 20:01

木造でしょうか であれば


1階床下は縁の下 床仕上はベニヤ一枚壁もベニヤ
表面に大変な神経使われていますので
裏側(壁内部・縁の下)部に黴が生えているのでしょうか
大家に言って黴取りし新材に替えて断熱材を加補修して貰う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

木造ではなく、軽量鉄骨という構造だったと思います。
壁内部や、縁の下のカビ取りだとかなり大掛かりな工事になるのでしょうか?

大家さんに、そういうことが可能かどうか聞いてみます。

お礼日時:2010/09/20 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!