アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゴルフでスコアを過少申告する友人をどのように対処すればよいですか

毎ホールではありませんが、所々で都合のいいように過少申告する友人がいます。
私は一緒に回ってるメンバーの打数は大抵チェックしてるので間違いありません。

大体1打、ひどい時には2~3打サバを読む時もあります。ゴルフは紳士のスポーツなので
そうゆうことは決してあってはなりませんので、何度か指摘したことがあります。

「お前はあそこで3打、グリーンに乗って3打。だから5打ではなくて6打だよな?」
などと説明して渋々認めさせたこともありますが、そんなことを毎回言ってる自分も嫌ですし、
いちいち他人のスコアに口を出す変なやつと思われるのも嫌です。

しかしそれでもそういった点を全く意に介さず直そうとしない所を見て、
おそらく彼は何か人間として欠陥があるのではないかとも思い始めてます。

彼と回る機会が多いので、本当にこの点だけはいやなのですが、前回一緒に回った時は
私がチェックしてないとでも思ったのでしょうか、ハーフで6打は過少申告してました。
結果私と同スコアでしたが、「引き分けだなー」などと平然と言ってのけます。

私はもう彼がどんなに過少申告しようとも口出ししないと決めています。
でもやはり一緒にプレイすると気持ちよくないのは事実です。

なんとかもう一度彼にやんわりと言える方法や、私がそういうことを気にせずにプレイできる
アドバイス等あればよろしくお願いします。

本当は私は大変小心者ですので、人に指摘するなどなかなかできません。

スコアに関してもちょっとでも不安ならプラスして申告しますので、毎回ゴルフでは
不利なんじゃないかと思うほどですが、決して不正な行為をしたくないからです。

今後も彼と一緒にプレイせざるを得ない状況ですので、何かよいアイディアがあれば
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

ゴルフでは、同伴プレーヤーのショットやボールの行方に気を配るのは大事なマナーの一つです。


ロストボールはパーティの恥、特にその中で一番プレーに余裕のある方には責任とでも言って良いと思います。よって、ご友人の自己申請の打数が少なかったり多かったりを訂正するのは全く正しい行為ですから、判っているのであれば淡々と”今のホール7だよね。”というようなコメントは続けて上げるべきですよ。間違いなくその友人の方のためでもあります。
恐らく90を切れるくらいのプレーヤーは、そのホールの全員のショットを振り返れると思います。つまり良いプレーヤーは他の人のショットも良く見ているわけです、質問者さんのスコア向上のためにも周りに気を配り続けましょう!
    • good
    • 3

全くのプライベートのラウンドで、ニギリもないのであれば


無関心に徹することですね。
一緒に回っていれば、同伴者のスコアは概ねわかりますが、
過少申告しても、何にも影響しない、迷惑もかけないのなら
放置すればいかがですか。

コンペとかニギリがあれば、全体に影響しますから指摘が必要です。
各ホールごとに間違いを指摘し、同伴者の意見も入れて
正しいスコアに修正を促さなければなりません。

3オン3パットだから6ですね、とか、OBを入れて6オン2パット
で8ですね、とか○オン○パットといえば間違いが明確になりやすいです。
    • good
    • 1

最近はあまり見なくなりましたが


スコアカウンターと言うものがあります
初心者が自分のスコアを管理するために
用いるのが目的で市場にでました

その友人に
「これまでも色々あったが、今後は自分で
スコア管理をしてくれ」
といって渡すのがさらっとして良いのでは
ないかと思いますね

友人もこれまでの指摘であなたの仰ることは
理解していると思います
あなたが友人の心配をしている事もです
もし、友人があなたの事を大事に思うなら
答えは希望通り出るでしょう

#5の回答のマーカーをつけてプレーするのも
良い方法だと思います
その友人が、自分を信じてもらっていないと
気付けば同じく答えが出ると思います

アドバイスまで
    • good
    • 1

私も過去に同様な「仲間」が1人おりましたので貴殿の心中はよ~く理解出来ます。


私の場合と全く一緒です、何時ぞやのコンペではそんな「誤魔化しプレー」で「優勝」までしちゃいましたからね・・・後からその時回った仲間から聞いたら「ひでぇヤツだ!」とか「最低なヤツだ!」なんて非難ごうごうでした・・・

私の場合はあるシングルさんに相談し協力を得てこんな対策をしました。
「これからはマーカー方式でやらない?気合も入るしプロのトーナメントみたいでカッコよくない?」と・・・
多勢に無勢、と言う事もあり「その仲間」も渋々了承しその結果は言うまでもありません。

この方式だとAさんはBさんのスコア、BさんはCさんのスコアを付ける形ですから「誤魔化し」はまず出来ないと思いますよ・・・
ただ前述のように他にご一緒される2人(1人?)にも協力してもらう事とそれなりの技量(他人のプレーまで把握出来る事)が必要ですけどね。

ちなみに「その仲間」はほどなくして私達より去って行きましたね。
まぁ誰からも誘われなくなった、と言う方が正解かも知れませんが・・・・

チトでしゃばった意見かも知れませんが気の合わない仲間とのプレーは面白くも楽しくもありません、あまりお付き合いされない方がよろしいか、と言う気がします。
    • good
    • 4

俗に言うニギリをしてみては


金銭が掛かっているので指摘できます
いがいとルールも覚えますよ
    • good
    • 2

悪気はないと思います。


気長に付き合ってあげてください。
    • good
    • 0

他にラウンドする人らはどういう関係ですか?


パーティーを組む段階で、その人らにも忠告しておいて、あなた以外にも指摘する人を作っていったらどうですか?
結果的に、正しく申告するようになるか、居心地が悪くて参加しなくなるか、どちらでも良いのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!