
このサイトでも質問されてる方がいますが、わたし[30代女性]も汗ですごく悩んでいます。
ワキ、手、足の裏の汗がものすごいのです。
体も細身ですし、うでや顔はほとんどかかなくさらっとしているので、すずしげにおもわれるのですが、ワキ、手、足の汗は半端ないです。
そして年々ひどくなっているようにおもわれます。
ワキは汗のしみがめだつので黒い服しか恥ずかしくてきられないし、クーラーのきいた室内でもたらーと汗がたれてきます。
手、足も一日中べたべたしていてはずかしいです。
バンやエイトフォーなどはにおいはおさえてくれるのかもしれませんが、多汗症にはまったく効き目ないのです。
ドライオニックと言う製品がよいとこのサイトでみましたが調べたところ5万円ほどします。
もうちょっと低価格で汗がおさえられる方法しりませんか?
ほんとにこまっています。
おしえてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんの回答にあった「塩化アルミニウム」を使ったことがあります。
多汗症で権威ある病院(そこのペインクリニック科)で処方されました。たいていの方が軽減される、とのことです。私は・・・多少・・でしたが。
その病院の診断によると、かなりの重症といわれましたが。
結局わたしの場合は、汗による実害が仕事にも家庭生活にもでていたので、家族と話し合って手術を行いました。
代償性発汗と引き換えに。代償性発汗では腹部に集中します。着替えをこまめにしたり、下着の種類を考えたりして対応しています。
ちなみに、術後は指先までの血流が非常によくなり(医者にはいわれていましたが、サーモで調べて驚きましたし、手がこんなに暖かいものとは知らなかったです)冷え性が軽減しました。
私も手、足、ワキのみの発汗でした。手術では足に対してはできない(特に女性)らしいので、そこは我慢。
手は100%おさまりました。ワキも軽減。足も10%くらい軽減した気がします。(気のせいか??)
まぁ、手術は一番お金かかると思いますので(保険証つかって2割負担で12万くらい)、最後の手段として。。。
一度、受診されてみるのもいいと思いますが。。受診する際は美容外科等よりも、多汗症を扱っている総合病院などをお勧めします。
参考URL:http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/tome.htm
No.1
- 回答日時:
クリニークの「アンティ パースパイラント デオドランド ロールオン」、おすすめです。
値段は2000円でした。
私ももともとワキに汗をかきやすい人間なのですが、
これを使い始めてから体中が汗をかいているような時でも
ワキだけはかいていない、という風になったくらいです。
乾いていすぎてちょっとカサカサするかな?というくらい・・・。
もちろん、足にも使えると思います。
手にはちょっと難しいかもしれませんが、ウェットティッシュを持ち歩いてこまめに拭いたりですとか、
他の方法でもワキや足に比べたら何とかカバーしやすいかなぁ思います。
あと、これでも効かなかった人には「塩化アルミニウム」「オドレミン」が効くという話を聞いたことがあります。
(どちらも薬局で売っています)
私はクリニークで済んでしまったので、あんまり詳しくはないのですが・・・。すみません。
ただ、あんまり汗を抑えると、
代償発汗というその部位から出るはずだった汗が他の場所から出てくるという状態に
なることもあるそうですので、やり過ぎにご注意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前に夜中寝ていたら突然足...
-
1才半の息子に寝る前蹴られる
-
足の裏がこんな事になってます...
-
青い垢
-
質問です。 水はけの悪いところ...
-
足の色が悪すぎます。 高校生で...
-
腓返り(こむらがえり)の予防
-
同じ姿勢でいると足が固まる?...
-
あし太いですか? よく彼氏に足...
-
打撲の時のプールについて・・・
-
女の子で足のサイズ24って凄く...
-
階段での現象
-
足の指が紫色
-
中学生の僕は、62歳のおばさん...
-
飲酒した翌日の足の痛みについ...
-
足の裏の赤い水ぶくれみたいの...
-
足に出来たブツブツについて
-
足が緑になっているんですけど...
-
2、3週間ほど前から靴下が足の...
-
クリトリスの痺れる痛み
おすすめ情報