dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若い人が羨ましい。33歳女性です。

自分の好きな人は女は20代じゃないとダメだと言います。
職場でも、20代の女性は優遇されたり、いるだけで癒しになりますが、自分の必要性は感じません。
若いっていいなぁと自分も見ていて思います。

これから、ずっと独身でずっとしんどい思いをするのかな・・と辛いです。
この先、どんどん悪くなっていくだけなんでしょうか?

どうすれば前向きに頑張る事が出来るでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

初めまして。



文面を拝読させて頂いている限り“心がお疲れ気味”の様ですね・・・。

>自分の好きな人は女は20代じゃないとダメだと言います。

と言ってられますが、それならそれでいいではないですか。相手のお方は何歳になられるのか分かりませんが、失礼な言い方をすれば“それだけの男”でしかないと思いますよ。

いわゆる、“容姿重視”のみ・・・若くてキレイであれば文句なしとでも思ってられるのでしょうか。?

>職場でも、20代の女性は優遇されたり、いるだけで癒しになりますが、自分の必要性は感じません。
若いっていいなぁと自分も見ていて思います。

確かに、相談者さんにとっては“自分の必要性は感じません。”といわれてますが、その通りだと思います。

ただ、やたら若いからといって優遇される、という事にも少し納得がいきませんね。(・・・どんな上司だと言いたい。)

相談者さんは“若いっていいなぁと自分も見ていて思います。”

と言ってられますが、そうした、ただ若いという事で優遇されることが“・・・いいなぁ。”なのか、若い娘が羨ましいということでしょうか。?

多分、後例の方だと思いますが、彼女たちだって“チヤホヤ”されているうちが華で、みんな平等に歳はとります・・・。

まだ、33歳と言う年齢な割りには元気が足りません。少し視野を広げてみて下さい。

>これから、ずっと独身でずっとしんどい思いをするのかな・・と辛いです。

どうしてこんな考えに到達するのでしょうか。人はそれぞれみんな違うものです。
2人として同じ人は居無いと言っても過言ではないと思います。

そうした決め付けたものの考え方はおかしいですよ・・・。

自分のやりたい事って(趣味なりetc。)たくさんあ有ると思います。何でも構わないので視点を変えて自分の時間を持たれたらいかがでしょうか。

現在の相談者さんは狭い範囲のものにしか捉われていない様にもとれます・・・。

>この先、どんどん悪くなっていくだけなんでしょうか?

良くも悪くも自分次第ではないでしょうか。(これは自分にも言える事なのですが・・・。)
これからの“自分の人生”を少しでも悔いの無いものにするにはやはり、これは私的観ですが、人と(周りの人たち)同じことをしていては何も変わらないとおもいますよ。

自分をしっかり見つめ、目標に向かい築いていくものではないでしょうか。


それに内面から漂う大人の魅力と言うものもあります。知性や理性、寛容さなど年齢など関係く“色気”というものもあります・・・。

決め付ける様なことを言うのはまだまだ早すぎると言うものです。頑張りましょう。!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私なんかいても仕方ない。存在理由がないと自暴自棄になっていました。

そうした決め付けたものの考え方はおかしいですよ・・・。
こう言っていただけて、なんだか楽になりました。
確かに決め付けすぎていたように思います。
自分の頭の中が凝り固まってしまっていました。

もっと柔軟に物事を考え、楽しめるように過ごしていければと思います。

お礼日時:2010/10/09 23:52

女性の魅力は38ぐらいからです^^



それまではひよこクラブです。

酸いも甘いも40から!!

あきらめたらそれでゲームは終了です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

頑張ります。

お礼日時:2011/04/24 17:17

自業自得ですよ



あなたが20代の頃、気にかけてくれた男性がそれなりに多くいたはずです。
しかし、あなたはあまりに鈍感か世間知らずか高飛車かでそれらを
木っ端微塵にしてきたわけです。その結果が、現状なんですよ。

ミドサーになってやっと現実を目の当たりにして気づいたってもう遅いです。

これから先もこういった、自分のあまりの身勝手さゆえ後悔してからでないと
気づけないことはいっぱいあると思います。結婚以外でも仕事など、
こういったことはまだまだ起こります。

いい経験をしたと思って次に生かすべく様々なことを考えながら生きてください。
でなければあなたの人生後悔だらけになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

次に生かしたいと思います。

お礼日時:2011/04/24 17:15

時代は過ぎていきます。


あなたはあなたの時代で精一杯明るく生きれればいいのですよ。
昔を振り返っても意味が無いです。それなら、今の自分を十分好きになってくれる人を探しましょうよ。

若い人がいいなんて気持ちもまだまだ若いのでしょうね。目先のことに惑わされず、マイペースに自分の恋を貫いていきましょうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/24 17:14

No5です。


お礼の書き込みありがとうございました。

noanoa05さんの『存在理由』なんていらないでしょう♪

今、ここにいる。という事実だけです。
ご両親が産み 育ててくれた『私』がいる、だけです。

存在理由を考えるくらいなら ご両親に幸せに暮らしてる姿を
見せてあげて下さい。

親の立場から言わせてもらったら、
とにかく 楽しそうに幸せに 毎日 暮らしてくれていたら
もう、それだけで いいですよ♪

せっかくの一度きりの人生ですからね!

楽しく 悔いなく ねっ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

今ここにいる事、それだけですね。

色々考えてもどうしようもないですね。

楽しく悔いなく、ですね。

お礼日時:2010/10/10 22:47

30代既婚者男です。



人の価値は、年齢で決まるものではありません。
その人が、どう生きたかで決まるのです。
あなたは、その20代の女性より多くの時間を生きて
きました。
見て感じること、人と関わる中で学び得てきたことは
確実に多くのことを学んでいます。
私は、若いことをいいなとは思いません。
私がこれまでに経験できたことはとても尊く意味のある
ことだと思うからです。
皆さんが、若い人を羨ましく思うのには、肌の張りや
体力面、何でもチャレンジできる時間、健康な体など
外的要因が多いのです。
内面では決して負けることのない、多くの経験を積んで
いるのに、どうして内面には目が向かないのでしょうね。

そして、これまでの全ての経験が今のあなたを作り上げています。
何一つ欠けることもなく、必要な経験達なのです。
だから、あなたを年齢とか上辺の部分で見ることのない男性も
必ずどこかにみえます。
あなたが外的要因で相手を見極めれば、そういう人達が
あなたの周りに集まってきます。
あなた自身が、内面を見るように心がけていればきっと
いい人とのご縁がつながります。

何も恥じることも、臆することもありません。
堂々と胸を張って生きて行けばいいのです。
人を年齢で判断するような人がいれば、相手にする必要は
ありません。
そういう人なんだと受け流せばいいのですから。
あなたの目で見てはいけません、心の眼で見るのです。
上辺に捕らわれずに、素直な眼で見つめるのです。
これからどんどん良くなって行くのです。
生涯独身などと決め付けないで、新しい出会いを見つけに
勇気を出して歩き出してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なだかとても励まされました。

あなたが外的要因で相手を見極めれば、そういう人達が
あなたの周りに集まってきます。
あなた自身が、内面を見るように心がけていればきっと
いい人とのご縁がつながります

そういう事なのかもしれないなと思いました。

素直な目で見ていきたいと思いました。

お礼日時:2010/10/09 23:48

はじめまして。


40代既婚女性です。

たしかに、20代の女性って輝いてますよね。
自分自身の人生を振り返っても、20代はお肌もピチピチしていて張りがありました。
それに、考えることは恋愛のことばかり。女性ホルモンも活性化されていたのでしょうね。

でも、そのせいか、とても自己中心的でした……。
あの頃の自分は、何も分かっていない未熟者でした。
思い返すと、周囲の人たちに謝りたくなるほどです。

30代は、20代にはない包容力があります。
オトナの余裕、しっとりした色気を身につけてみてはいかがでしょう?
質問者さま、まだまだ輝くことができますよ。

私の30代はひたすら育児期間だったので、人生で最も悲惨な時期でした。
オシャレなんて全くできなかったし、ストレスもいっぱいあったし。
40代になって子育てが一段落した現在、ようやく精神的な余裕を実感しています。

本音を言えば、もっとキレイな30代を過ごしたかった、30代を取り戻したいと思っています。
でも、それは不可能ですもの。40代の日々を充実させるしかありません。
質問者さま、一人の方に囚われず、ご自身の30代ライフを実り多いものにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

30代も大切ですね。

過去を振り返っても仕方ないし、輝けるように頑張ります。

お礼日時:2010/10/09 23:43

どれだけ若く見える人でも、本当に若い人には敵わないものです。


どうも本人は勘違いしてる場合が多いですが。
(若く見られる人ほど、年齢を気にします)
20代の女性達がキラキラして見えるのは、
希望に溢れているからです。
たとえ20代でも羨ましくない感じの人もいますよね。
これからは年齢に拘らないで自分も夢を持って生きればいいと思います。
20代の女性達と30代の自分はもう違うステージの上にいるんだって、
自覚がないと、これからもっとキツくなります。
そして誰だって必ず40代、50代になり、
40年経ったら皆一絡げにお婆ちゃんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

ステージが違いますよね。

お礼日時:2010/10/09 23:42

私も20代の時は30になったらばばあだぁなんて思ってたけど


今40になって思うことが30代まだまだいける(^-^)v
無駄にしちゃいけない
今は40代まだいける
何かやろうかなって思ってる(^_^ゞ

20代じゃないとダメなら
こっちからお断りよ
でいいんじゃないですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

無駄にしちゃいけない 確かにそうですよね。

こっちからお断りしたらいいですね。

お礼日時:2010/10/09 23:41

45歳になった時を想像してください。


そして33歳の自分を思い返してください。


「あの時はまだまだ若かったなー、あの時ああしてればよかったな,あれもしたかったな」

と思うことをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そう考えると若いですね。

今出来る事をしないともったいないですね。

お礼日時:2010/10/09 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A