誕生日にもらった意外なもの

夏休みの宿題で『読書感想文』がでたんですけど、
私はめちゃくちゃ書くの苦手なんですよ…
そこで皆さんに質問です!!!!!
読書感想文を書くこつとかあったら
ぜひ教えて下さい!!!お願いします!!!

A 回答 (4件)

まず、『読書感想文』に良いもの悪いものはありません。

どう感じようが個人の勝手です。また、本の中には下らんものも多くあります。しかし「下らない」と『読書感想文』を書けば良い顔はされえません。確かに下らない本はあるし、どう感じようが関係ない。
では、「誉められる」「教師が喜ぶ」ところの『読書感想文』はどう書けば良いか?
1)本の「後書き」を参考にする。
2)こう言えば「先生が喜ぶ」だろう事を書く。

私の姉は『読書感想文』の達人で本も読まず、いくつもの「賞」をとっています。上が姉の書き方です、後書きだけ読んで、2時間くらいで書いてました。
正直「下らない!」と思います。が、そんなもんですよ。
だから、自分の為に書くことをお勧めします。先生の評価なんてどうでも良い事です。映画・音楽・本・絵画は年齢が違うと見方が変わります。評論家になったともりで感想をまとめておくと、後で「ほー、こんなこと思ってたんだ」なんて感慨深いものがありますよ。
    • good
    • 0

私が高校の先生に言われて、目からウロコが出た言葉があります。



「読書感想文とは、本の感想を書くのではない。
その本を読んだことを材料にして、自分が普段考えていることを綴るものです。
だから極端な話、本などは読まなくても良いのです。(だからと言ってあとがきを読んで写す、などということはせず本は一通りちゃんと読んでください)←(笑)」

一生懸命本の感想を書こうとして、ネタに尽きていた私は、この言葉ではっとさせられ、その年の読書感想文では普段自分が考えていたことを、その物語(曾野綾子さんの『太郎物語』でした)の主人公太郎に自分を重ね合わせて書いて、結果は優秀賞を取ることができてびっくりしました。

これでも書けないとおっしゃるのでしたら、主人公が自分と同じ位の年齢の小説を選ぶのが書きやすいと思います☆
    • good
    • 0

私は高校3年のものです。


参考になるかわかりませんが、一応国語には自信があって作文も好きです。

作文って上手に書こうとせずに、気持ちを素直に表現したらいい、とか言われますが、上手な表現力というのは、あって損するものではないと思います。

でもとりあえずは、次の項目から参考にしてみてください。


(1)主人公を自分に置き換えてみる

(2)題名や主題を否定してみる

(3)自分の経験談を入れる

(4)自分が1番感動した部分、印象に残った部分について述べる

(5)疑問を持った部分について考えて述べてみる


私は、(4)と(5)をいつも作文中に入れてます。
    • good
    • 0

>私はめちゃくちゃ書くの苦手なんですよ…


文章が書けるには、文章を沢山読んでないと無理でしょう。インプットがなければ、アウトプットしようがないからです。

まず、本屋さんの文庫本コーナーに行って、兎に角薄くて安くて、なんとか読めそうなの(できれば文豪の手による名作の短編)を10冊近く買ってくること、そしてそれを他のこと(TVや遊び)はすべてやめて、寝ても覚めてもひたすら読むのですよ。1週間ぐらい。

そこで大事なことは、次の3つです。
・目で追いながら文章をきちんと読んで、考えながら読むこと。声に出す出さないは自由です。これによって、「人間ドラマ」は、目で見る映画やTVだけでなく、自分の頭の中にも同じように作れることを知ることができます。この「創造力」の広がりが後々役に立ちます。
・しかしもちろん時間も節約したいので、だんだん、早く読めるよう努力します。知らない漢字や言葉も辞書で早く調べられるように努力します。この「努力」が後々役に立ちます。
・必ず、最後の1ページまで読むこと。最後のページに読み終えた日付と場所を鉛筆でメモしておきます。1冊読み終える度に、「めちゃくちゃ書くの苦手な」あなたが変わっていくのが実感できます。読み終えたという「達成感」が後々役に立ちます。

さて、こんなことを1,2週間も続ければ、読んだ本のうちの3冊ぐらいを関連付けて、感想文が書けるようになっている自分に気付くことでしょう。充分インプットを得たのですから。

ここで注意は、3冊それぞれに短い感想文を書いて3本1組で宿題完成というのではありませんよ。3冊の本から印象強かったことをいろいろ思い出しながら、それらを関連付けて、1つのテーマで作文を書くのですよ。

題名は、「○○について」、副題を「○、○、○の3冊を読んで考えたこと」などとします。多分あなたは、いっぱしの作者気取りで、感想文をすらすら書けるようになっていることと思いますよ。まさにこれはあなたのオリジナル作品です。

最後に1つ、なるべく早い段階で、主題の「○○について」が、統一テーマとして思い付けばしめたもの、ラッキーですね。

はじめての体験としてはこんなものでしょう。来年は、はじめから少し長めの本を買って読んでみるといいかもね。
では頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!