
全ての会社の口座上の金は日本銀行管理ですか?
金融機関での支払い、受け取りに関して現金の現物が動かない事で、疑問点があります。
1.金融機関で個人の支払い、受け取りに関しては現物の現金は動かず、
通帳上の数字のみでの移動で、その部分での実際の現物の現金の管理は日本銀行が行っていて、日本銀行に日本中の銀行や信用金庫の帳簿?みたいな物があるということでしょうか?
2.給与等は会社はどうやって支払いをしているのでしょうか?
これに関しても会社側と個人の通帳上での数字のみの移動で、
現物の現金は日本銀行が管理という事でいいのでしょうか?
3.日本中に存在する会社の口座上の現金の現物に関しては全て日本銀行が管理していているということですか?
4.日本国民個人の通帳の数字のデータも日本銀行が全部把握しているのですかね。
5.個人が(例えばネット代をプロバイダに)支払いをするとき、
口座から引き落とされますが、それは現金現物での移動ではなく、
口座上の数字のみでの移動ですよね?
6.質問5の続きです、会社側が収益で口座がプラスになりますが、それも数字のみで、支払い側も受け取り側も現物現金の管理は日本銀行ということですか?
7.銀行自体が支払いの際、現物が足りなくなる事はないのでしょうか?
質問がダブり気味ですみません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
三菱UFJ
-
メガバンク一般職は自宅から通...
-
bank slipってなんですか
-
愛知商銀という銀行があります...
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
マイカーローンの事前審査・仮...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
トコウキンってなんですか?
-
金融機関預金の利息の端数は切...
-
一気に百万円を銀行に預金した...
-
銀行の利子について。
-
振込人名義が自分の名前?
-
小切手の裏書について
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
小切手の裏書について
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
別の口座に貯金を移すには
-
銀行で預入したはずのお金が消...
-
bank slipってなんですか
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
おすすめ情報