アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCにプリインストールされていたOSの扱い方について

OS搭載PC(BTO含む)、PCパーツを換装する際のOSのライセンスが有効な範囲について質問です。
購入したときの構成を
・CPU
・メモリ
・マザーボード
・グラフィックスカード
・光学ドライブ
・HDD
であったとします。(記載していないものは無視してください
ここからどの程度構成を変更した場合、ライセンスが無効となるのでしょうか。
再度認証(電話)が必要でもかまいません。
例:
・マザーボードのみ換装
・ベアボーンに載せ換え(CPU、メモリ、グラフィックスカード、光学ドライブ、HDD流用
・HDDのみ流用
など

OEM販売のOSとパーツを購入後、そのパーツとOSはセットで使えば他のPCにインストールしてもかまわないのでしょうか。(OSはその1台でしか使いません

またOEM版OSインストールディスクが使用できない場合、
同じOSのパッケージ版インストールディスクを使用し、
ライセンスキーはOEM版のものを利用するのはいけないでしょうか。

A 回答 (3件)

一度、プリインストール版のデスクトップで、どこまで変えたら再認証が必要かをやった事があります。



マザーとCPUは変更しないで、その他すべて変更した所!
10回の変更を加えると再認証が必要となりました。
この時のやり方は、メモリの増減と光学ドライブの変更とグラフィックカードの変更と戻しを1回1回ネットに繋ぎながら起動させて、シャットダウン後変更し、また起動を繰り返した結果です。
また、CPUを変えないでマザー(チップセットが違う)を変えた場合にも再認証が必要でした。

本来は、パッケージ化されたPCに対してOEMライセンスが発行されますので、マザー以外は全て変更されていなくても別なPCと認識ですので、ライセンス違反になりますね。
その為には、OEMのインストールCDではなく正規版のインストールCDが必要になります。

参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変更箇所ではなく回数で再認証になるのですね。

>パッケージ化されたPCに対してOEMライセンスが発行されますので、マザー以外は全て変更されていなくても別なPCと認識ですので、ライセンス違反になりますね。

PCのパーツ換装自体が違反になるとは思いませんでした;
参考にさせていただきます^^

お礼日時:2010/10/09 19:18

マイクロソフト・ライセンス認証 - @IT


http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/qanda/002wpa/wp …
WindowsXPが出たてのころは
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/511901.html
で解説されている各ポイントのことが語られていましたが、最近は「正確に公表していない」ってことらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OEM版であっても複数のタイプがあるのですね。
色々いじってみて経験を積みたいと思います。
ありがとうございました^^

お礼日時:2010/10/12 19:44

プリインストールとは最初からHDDにWindowsインストーラーが組み込まれた完成パソコンですか?



ショップでCD/DVDからインストールされたWindows OSメディア付きパソコンですか?

HDD内にWindowsが入って他にメディアが内場合はCPUやM/B交換はできません
他のパーツも増設は可能だが 交換はダメな場合があります

購入時にWindowsOSメディアも一緒に取得しているなら 理由しだいだと思います

パーツと同時購入のDSP版は購入パーツと同時利用ならOKです
購入されたメディアのライセンスキーを使って下さい プリインストールのライセンスキーは使えません
流用機器は新しい構成として認識されます 新しい古いは関係ありません

インターネットでの自動認証は上限回数が設けられています
機器構成に変化はなくても再インストールで上限回数を越えた場合は電話での認証手続きになります
その度に新しいライセンスキーをもらって使用する事になります

HDDはそのままでCPUやM/Bを交換した場合は Windowsが起動する前に電話での認証手続きの画面になります
大幅な機器変更の場合は認証手続きが完了するまでWindowsを起動する事ができません

認証手続きは利用者には判断しにくい部分でもあります
電話で連絡して正当な機器変更と認めてくれれば新しいライセンスキーを貰えます
電話の相手が正しくないと判断すればライセンスキーはもらえません

組み換えしてみて 電話認証でダメだったら DSP版とパーツの同時購入で対応して下さい
OSはHDDに新規インストールになりますので 必要な物はバックアップを取って下さい
プリインストールパソコンに組み込まれていたアプリケーションソフトは利用不可能になります

OSのバージョンによっては流用する機器のドライバが無い場合もあります
例だとグラフィックカードのドライバが新しく購入されるOS用ドライバが提供されているかも確認を

みんなこんな状況を経験して自作パソコンにのめり込んでいくのです
色々体験してみて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー
色々試すならBTOよりも、DSP版を購入して自作した方が良いのですね。
大変参考になりました^^

お礼日時:2010/10/09 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!