プロが教えるわが家の防犯対策術!

液晶テレビについて。
地デジに移行する為、液晶テレビのメーカーで悩んでいます。シャープのアクオスや、パナソニックのビエラ等、メーカーやブランドによっての特徴とかお薦めのメーカーがあれば主観で構いませんのでアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (4件)

買いたいTVのサイズや予算を書く方が具体的なおすすめ機種が皆さんから寄せられると思いますよ。



シャープAQUOSは、亀山ブランドを押し出していますが、亀山じゃないものもありますので注意してください。
また、パネルは良くても映像エンジンが弱いので、TVとして総合的に見た場合は他社に劣ります。
クアトロンにしても、店頭のデモ画面は綺麗でも、一般放送を映すと肌色が飛ぶ、との意見もあるようです。
現状、東芝から数世代前の映像エンジンの技術提供を受けて、それを元に自社の映像エンジンいしています、と言う事で、その時点で東芝の映像エンジンに敵う訳が無いですね。(そしてシャープは数世代前のパネルを東芝に提供。でもパネル品質より映像エンジンの品質の方が重要なので、全体でみると東芝の方が上になってます。)

パナソニックVIERAに関しては、というか、プラズマは小さな子供がいて画面を頻繁に触ったりするなら液晶に比べ頑丈で良いですが、相変わらず排熱問題が改善しきれていないようで、購入した人の多くが排熱に関する不満を持つようです。
まぁ、暖房器具の代わりにもなると楽観視出来るのならプラズマでも構いませんが・・・
夏場TVのためにクーラーかけたり、なんて状況が気になるのなら、プラズマは避ける方が良いかもしれません。
昔ほどスポーツ系番組でも液晶だと酷くて見れない、なんて事は起こりません。
と言うか、映像マニアとかでなければ、普通の人は気にならないレベルに(現在の液晶は)なってます。
液晶のVIERAの方は、特に語るような特徴は無いです。
他社の後追い、相変わらずの「真似した(松下)」さん、って所ですね。

ソニーBRAVIAの場合は、まぁ・・・もしソニー好きなら無条件でソニーで良いのでは?
高解像度の絵作りは兎も角、昔のDVDの映像を映す、というような使い方は想定外のようですので。
まぁ、DVDの映像映したいのなら、再生装置にはPS3を使え、と言う事かもしれません。

東芝REGZAは、廉価版のAシリーズを除けば、基本的に名指し買いで売れている商品ですね。
量販店で勧められることは先ず無いでしょう。
量販店ではお客様に良い物を、ではなく、自店の利益になるものを勧めますから、真っ先にAQUOS等が勧められる事が多いと思います。
最近他社が真似している、HDD録画も、昔のDVD等を綺麗に映す超解像技術も、REGZAに一日の長があります。
予算が許すならZシリーズがお勧めですが、予算が無い場合でも、最低限Rシリーズ以上で、廉価版のAシリーズだけは避けましょう。
タイムシフトメインの録画を行うなら、REGZAが一番ですね。
ネットを購入の参考にしている人達が対象なら、間違いなくトップですね。
(実店舗で情報を仕入れる人だと、AQUOSがトップですが。)

日立Woooは・・・プラズマに関してはパナソニックで書いた通りですし、プラズマ自体パナから買って製品作ってますから。
録画機能に関しても、独自規格のHDDカセットを使用します。
これは同じ規格のカセットをサポートしている商品間なら、HDDカセットを持って行けば別の機器でも再生できる、という非常に素晴らしい利点がある反面、事実上日立以外では使われていない規格なので、他の場所で再生したければ、宅内の機器を、その独自形式カセットに対応した日立製品で揃えないと使えない、というオチが付いてます。
まぁ、そんなのやるくらいなら、普通にHDDレコーダー買って、HDDレコーダーと宅内のTVをLANで繋いでDLNAでTVで再生する方がマシです。

私的に推すなら、東芝REGZAのZシリーズになりますね。
予算が無いならRシリーズを。
まぁ、どの程度のサイズを購入するか、予算がいくらか、にもよりますが。
価格性能比で考えれば、ぶっちぎりでREGZAが良いですね。

とは言え、実際に自分自身で情報集めたり、量販店の店頭で見比べたりして、納得されてから買うのが良いでしょうけど。
なお、量販店の店頭では、売りたい商品が綺麗に映るように、余り売りたくない製品はその逆になるように調整している事が多いですので。
また、量販店と、自宅の設置場所の光量や部屋の解放感は別物ですので、その辺りも惑わされぬように気を付けましょう。
店頭ではあんなに綺麗に見えていたのに、購入後自宅で見ると何か違う、なんて事も起こり得ますから。
    • good
    • 0

現行機種では、機能・画質とも東芝REGZAがベストです(廉価版のAシリーズ以外)。


SHARPやSONYは既存ビデオ、DVDのSD再生映像画質が低すぎるのでお勧めしません。
REGZAなら、レコーダーを別に買うとしても、TVのHDD録画機能は簡単に録って見て消す使い方には非常に便利ですし、外付けHDDなら容量制限も少なく、レグザリンクダビング対応機なら対応レコーダーへのダビングによるDVD/ブルーレイ化も可能で、録画の自由度が上がります。
なお、3D機能は「おもしろいおもちゃ」に過ぎませんので、日常的に使うTVにはまったく必要ないと思います。LEDについても高級機の直下型以外ではさほど画質に差が出るわけではなく、若干消費電力が少ないだけなので、特にこだわる必要はないと思います。
    • good
    • 0

 おはようございます。



我が家は現在、ハイビジョンブラウン管テレビです。
まだ、いつ買えるか分かりませんが色々電機店などに足を運んでいます。家に近いので週一で通ってます(笑)

まず、主観でお答えすると私が第一候補にしているのはプラズマのビエラです。
理由は、コントラストに優れ立体感(3Dじゃないですよ)のある映像で,残像が少なく自然に思えたからです。電機店では一瞬液晶の明るさに惹かれますがずっと見ているとただ明るいだけで、薄っぺらに感じました。

客観的に、ご質問のとおり液晶で考えると

画質に拘るのであれば映像処理エンジンに優れたレグザ
動画性能(残像感)に拘るのであれば4倍速のブラビア
色の鮮やかさに拘るのであれば4色発光のアクオス

しかし、特に拘らないのであればアクオスをお勧めします。
理由は、『他社の方が高画質』というのが一般的ですが、別にアクオスの画質が悪いわけではなく、マニアでなければ十分です。加えて作りがしっかりしています、テレビの本質では無いかもしれませんが、“物”・“工業製品”としてしっかり作られています。他社製品に比べ、寒暖差などでおきるガタピシ音が少ないそうです。ですからアクオスをお勧めします。

補足として、更に私の主観ですが、各社『レコーダー機能付テレビ』がありますが、やはりレコーダーは単体の方がいいと思います。レコーダーだって日々進歩します。テレビとレコーダーではライフサイクルが違いすぎます。普通にテレビとレコーダーの2つの方が柔軟性があっていいと思います。今時は2台あっても操作は簡単ですから…
    • good
    • 0

ブルーレイを買うつもりなら液晶TVはソニーやパナソニックが良いでしょうね。


小さなお子様がいてハイビジョンビデオカメラがあるなら同じメーカーの液晶TVとブルーレイですね。
育ち盛りの小さなお子様がいればプラズマTV。日立・パナソニックですね。

32型以上なら倍速機能は必須です。
40型以上なら倍速機能に加えてフルハイビジョン機能ですね。

まだあまり知られていませんが、エコポイント制度が12月1日から大幅に変更になります。
たとえば37型液晶TVのエコポイントが現在17000ポイント、12月1日から8000ポイントに下がります。
買うなら11月中旬までに決めて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!