プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ(8月24日(日))社会保険労務士の試験があります。
わたしもこの試験にチャレンジすべく、約1年間、必死に勉強をしてきました。

さて、そこで質問(といいますか、アドバイスをお願いしたいのです)なのですが、択一式の方は、何とかなりそうなのですが、選択式がどうも苦手みたいなのです(特に、年金関係)。
国民年金に至っては、択一式はほぼパーフェクトなのですが、選択式はボロボロ。

最近(ここ2~3年の間)試験を受けた方(もちろん、合格した方)は、どうやって勉強しましたか?

一応今は、社会保険労務士六法の中から、試験に出そうな部分を書き出して、暗記しようとしています。

どうか、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

落ちたもののアドバイスでもよければ・・・。



白書も一度時間があるときに目を通した方がいいと思います。
社労士の試験で、年に数問非常に難しい物が出ていて、どうやっても普通の勉強範囲では抑えられません
。そういうところで選択式のアシきりをする試験ですので・・・。たとえば2年前の年金?のところとか。
頑張ってください。
    • good
    • 0

Yukiさん、こんにちは。


平成7年合格の者です。

試験本番が直前で、手堅いアドバイスが難しいことは、ご理解下さい。

私のころと試験制度が少し変わっていますので、もし私の理解が違っていたら、読み飛ばしてください。

いわゆる「穴埋め」ですよね。
用語の暗記だけでは、厳しいです。
選択式が、文章の流れから最も適切なものを選ぶ方式であれば、用語の意味・扱い方まで問われていると思います。用語の意味等の微妙な理解のズレを突いてくると思います(誤解しやすそうな用語等をとりあげたり)。

落ち着いて良く読むことです。それで対処しましょう。

それから、六法の中から試験に出そうな部分を「書き出して」暗記しようとしていらっしゃるようですが、ある程度効果があるでしょう。ただしそれはもっと早い時期にやるべきことです。

効果があると思えば、気が済むまでやってください。
それが「試験」です。

幸運を祈ります。
    • good
    • 0

第22回(H2.7.31実施)社労士に合。


はは、ずいぶん昔です。
会社が倒産し、職探しの為に、朝から晩まで部屋に閉じこもってがり勉してた30代前半のあのころが懐かしい。
ずいぶんやったから受かる自信はあった。
閑話休題。
私は、カレンダや新聞広告の裏にボールペンで通信教育のテキストを書きなぐってた。
Y_u_k_i さん、もう2週間、今は1週間しかありませんよね。いい回答を求めても、皆さん精神論しかアドバイスできないと思います。体調管理とか・・・
じたばたしても始まらないということで、自分のやってきたことを信じ。
GOOD LUCK !!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!